トップページ > 社説+ > 2020年03月31日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/558 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2103000000775101172599149110112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ひよこ ★ [AU]
ひひひめ ★ [US]
ひよこ ★ [GB]
牛丼ねこ ★ [US]
ひよこ ★ [JP]
ひよこ ★ [MX]
臼羅昆布 ★ [ニダ]
ひよこ ★ [ZA]
ひよこ ★ [US]
ニライカナイφ ★ [ヌコ]

その他9個すべて表示する
【東シナ海】海自護衛艦「しまかぜ」と中国籍漁船が衝突 双方とも自力航行可能
「嘘うどん」中身はお楽しみ、1日限定 つるとんたん
【アイス】明治スーパーカップの新作「タピオカ紅茶ラテ」が絶品すぎる
【神奈川】学生服専門店で女生徒の制服盗んだ41歳県職員を免職 「交際相手に着せるつもりだった」
【兵庫】無免許で乗用車運転しひき逃げ事故 男子高生(17)逮捕 西宮署
【昇天確実】佐賀の人妻(真由美)を〇〇してから美味しく食べました
【兵庫】転居先追って4カ月 強制わいせつ容疑で男(29)逮捕 甲子園署
【兵庫】75歳運転の軽乗用車、民家3軒に次々衝突 丹波篠山市
【兵庫】転売目的でテント24点万引 西宮の夫婦逮捕 垂水署
【三重】80代女性が119番も…消防署で当番の隊員2人とも“居眠り” 出動指令聞き逃し10分遅れて出る 津市
【愛知】寝泊りしていた自身の会社倉庫から“乾燥大麻”…33歳男現行犯逮捕 大麻草とみられる17株も発見 知立市
【北海道】女満別の無人住宅で10代の知人女性に抱きつきキス…警察に「ごめんなさい」 81歳"ボイラー技士の男"逮捕
【北海道】ノコギリ振り回して『ご飯くれご飯くれ』 2000円あげたらマスク10枚置いていった 岩見沢市
【秋田】女性宅を体液で汚した疑い 県職員の男(56)逮捕 秋田市
【香川】セーラー服など盗み、声を掛けた保安員の顔を殴りけがさせた疑い…32歳無職の男を逮捕 三豊市
ラルフ・ローレン、医療用マスク製造へ
【オランダ】新型コロナで休館中にゴッホ絵画盗難 シンガー・ラーレン美術館
【厚木】火災で女性3人連絡取れず
【まいやん速報(*^o^*)】白石麻衣「これからも乃木坂46の楽曲を愛して」 “ラストシングル”がオリコン1位に
蒔絵の美しさをずっと…有機ELで装飾パネル 山形大、仏壇メーカーなどと開発
【愛知県警】みんなで飲酒運転なくそう HPで情報提供受け付け 4月1日から
【質問なるほドリ】日本書紀、どんな書物? 日本最初の「正史」 古代を知る基本資料=回答・伊藤和史
【新潟地裁】魚沼産コシヒカリ詐欺 会社役員の男に実刑判決
米軍の病院船がNYに到着 州の死者1200人に
志村さんは中央競馬で馬主 愛馬はアイーンベル、ダイジョブダア
NYセントラルパークに臨時病院
【フロリダ州】外出禁止令の中で礼拝続けた牧師、警察が逮捕
新型コロナ、若者ばかりが責められて「中高年」の問題行動が責められないのはなぜか
【埼玉】北本の小学校で女性(34)に暴行、車ではねる…ストーカー(62)逮捕 公表せぬ県警、女性に口外禁止や転居転職求める
【北海道】自転車とトラック衝突 20代とみられる男性が頭蓋骨骨折で重体 札幌市
【三重】路上に倒れていた15歳女子高生が死亡…ひき逃げ事件として捜査 周辺にプラスチック製の車の部品 四日市市
【高知】ペダル踏み間違え 駐車場で3回衝突 須崎の80代男性
【神奈川】横浜駅西口の繁華街で解体中のビルが崩落
【徳島】「ばか」ネットで中傷、掲示板に152件 県係長(47)を減給処分
【福岡】すいた車両で女性に密着 容疑の男(23)逮捕 乗務員が機転、電車のドア開けず閉じ込め 春日署
【埼玉】コロナ休校中、生徒にキス 中学臨時教諭(28)を免職
【速報】富津の雑貨店に強盗、現金1000円奪い犯人逃走中!包丁みたいの所持
【/^o^\】富士山大噴火で1都3県停電 中央防災会議想定、政府は対策検討へ
【東京】俳優の坂本真(42)容疑者を逮捕 酒に酔って妻らに暴行か 台東区
山梨の「手作りマスク少女」 家庭がはぐくんだ道徳心 新型コロナ対策で困っている人のために
【東京地裁】主犯格カミンスカス被告に懲役14年求刑 積水ハウス地面師事件
自宅車庫に拳銃埋める 容疑の住吉会系組幹部を逮捕
未承認カプセル剤を「コロナ対策」と広告 社長ら書類送検
護衛艦衝突の中国漁船で1人けが 防衛相「海保調査に協力」
希代の芸術家の世界堪能して 島根・足立美術館に「魯山人館」 4月1日オープン
【三重】鳥羽水族館で「水中入社式」 アオウミガメやハリセンボンなど約3000匹が見守る
古都の車に舞う朱雀 飛鳥ナンバー、5月11日から交付 奈良の5市町村対象
【愛媛】 葬儀で集団感染
米企業宇宙船に野口さん搭乗 スペースX運用1号機
【例のプール】国内唯一高地トレーニング可能 長野・東御の湯の丸プール、JOCの強化施設に
【(・ω・`彡 )з】おかえりヒマワリ 妊活終えたセイウチ、伊勢シーパラダイスで元気に「闘魂注入」
【超熟速報(*^o^*)】「高齢者」の仲間入り 66歳・阿川佐和子さんの“老人初心者の心得”
【埼玉】台風19号被災の老人ホーム 福祉仮設住宅が完成 川越キングス・ガーデン
【競馬】中山4Rでルーキーの小林脩が落馬負傷 以降の2鞍は乗り替わり
青森の海岸に身元不明遺体 50〜60代男性、外傷なし
中国で山火事、消防隊員ら19人死亡 風向き急変、炎に囲まれる
特殊詐欺受け子の大学生逮捕 「自暴自棄に」と容疑認める
【ヽ(`Д´)ノ】「ミサイル撃っている場合か」 茂木外相が北朝鮮など非難
【スペイン】マリア・テレサ王女、新型コロナに感染して死去
【インド】警官の頭が「ウイルス」に、特製ヘルメットかぶり市民に自宅待機促す
「魔法のiらんど」、ホームページやブログ機能をきょう終了 小説投稿に特化したサイトに刷新
「雀斑」の読み方、分かる?絶対知ってるもののことです
【グラビア】「これでもか!」というくらい感じられる、今にもこぼれてしまいそうな
ひき逃げ容疑で千葉県茂原市議逮捕
【KANSAI】山本寛斎氏、急性骨髄性白血病を公表
【キラメこうぜ!】「魔進戦隊キラメイジャー」レッド役がコロナ感染
【愛知】運転士「線路内に入る人影を…」20代とみられる男性が急行列車にはねられ死亡 一時運転見合わせに 名古屋市
息子装い500万円詐取容疑 無職男を逮捕
【滋賀】訪問営業の女性(23)の手を舐め回す…下半身露出の68歳男を逮捕 「やらせてくれるだろうと思った」 大津市
ボウリング場が消えていく…老朽化進み「改修費ペイできず」
【大阪】「みさき公園」ついに閉園 多くの人に愛され63年
【備忘録】plus板の近況を緩々と........〆★7
【高知】長〜い舌だから「ペロ」 のいち動物公園のアリクイ命名「再開したら見に来て」
◆【大坂藩・他皆様方の】別当【何某の為の藩奥の院】◆
動画で家庭内暴力「助言」のWBO世界スーパーミドル級王者ビリー・ジョー・ソーンダース(英国)ライセンス一時停止
外出制限のNZ、違反者の通報サイトにアクセス殺到
次期戦闘機、開発本格着手 防衛装備庁に専属チーム
BPO、NHKワールドの「レンタル家族」のドキュメンタリーに放送倫理違反の判断
ヘンリー王子&メーガン妃、王室離脱前に最後のメッセージ
「旅券発給拒否は違憲」 よど号事件メンバー妻が国を提訴
特殊詐欺グループ関与の元神奈川県警巡査に懲役6年求刑
【(∪^ω^)】警察とカーチェイスの男を逮捕、運転席の犬に「運転教えようと」
【破壊神ビルス】 ねこの集会 【立て子募集 & CAP復帰】★4
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★26
【インド】出稼ぎ労働者に消毒液を噴射、地方当局に非難集中
【BS朝日】4月1日(水) 新必殺仕事人 #33「主水粗食に我慢する」
【/^o^\】ストロンボリ山で溶岩流発生!海岸線に到達 昨夏に大爆発 イタリア
東名あおり偽情報で男起訴 名誉毀損罪、検察再捜査
福岡の天神コア、44年で幕 「天神ビッグバン」に伴って大型ビルに
外為法違反罪で社長ら起訴 軍事転用可能機器不正輸出
横浜の70代女性、オレオレ詐欺で3200万円被害
歌劇ファンも御用達「宝塚ホテル」 現建物が94年の歴史に幕
【総務省】MXテレビを行政指導 企画会社、賞品の高級車渡さず
【飛田新地】新型コロナで緊急事態宣言なら全店休業
【おしまいね】島根スキー場「瑞穂ハイランド」自己破産へ 暖冬に新型コロナ追い打ち
【誰にも言うなよ?】山本防衛副大臣、非公表情報をツイート 中国漁船衝突、直後に削除
東急東横店、85年の歴史に幕 渋谷再開発で
新作アプリ『FGO MyCraft Lostbelt』が4月1日0時に配信決定!自分だけの異聞帯をクラフトしよう【エイプリルフール】
【じぇじぇ】宮藤官九郎、コロナウイルス感染「まさか自分が、と過信してしまいました」
奈良県内最大級「奈良蔦屋書店」 奈良市に4日オープン
スピード違反の医師、警官が渡したのは違反切符ではなくマスク
鮫洲運転免許試験場で職員感染 閉鎖へ
【これはひどい】加藤が志村の死去に涙見せず…噂の2人のホントの関係は

書き込みレス一覧

次へ>>
【東シナ海】海自護衛艦「しまかぜ」と中国籍漁船が衝突 双方とも自力航行可能
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 00:33:32.94 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200330/k00/00m/040/268000c
毎日新聞2020年3月30日 23時39分(最終更新 3月30日 23時39分)

 30日午後8時半ごろ、鹿児島県の屋久島の西約650キロの東シナ海の公海で、海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」と中国籍の漁船が衝突した。防衛省によると、死者や行方不明者はおらず、双方の船はともに自力航行ができるという。護衛艦には縦約20センチ、横約1メートルの穴が開いたという。【田辺佑介】
「嘘うどん」中身はお楽しみ、1日限定 つるとんたん
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 00:45:59.53 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/life/news/200330/lif2003300100-n1.html
2020.3.30 22:16

 エイプリルフールの4月1日、うどん専門店「麺匠の心つくし つるとんたん」は、1日限定20食の「エイプリルフールのおうどん」を大阪と東京の計13店舗で発売する。あっと驚くような「うどん」が出てくる趣向で、通称“嘘うどん”。ウソかマコトか、どんなうどんが出てくるかは当日のお楽しみ。価格は千円(税込み)。

https://www.sankei.com/images/news/200330/lif2003300100-p1.jpg
みたことのない「うどん」が出てくる「エイプリルフールのおうどん」のポスター

 従来は年に4回、季節メニューを提供していたが、「心に残るメニューで食べる楽しさを伝えよう」と、2月14日のバレンタインデーに、チーズクリームなどを使用した1日限定のワンデーメニュー「フロマージュ 赤いハートのおうどん」を販売した。

 今回はワンデーメニュー企画の第2弾。「どんな嘘をついたら喜んでもらえるか」をテーマに、店舗スタッフや料理人、運営会社の開発チームらが知恵を絞った。中身がラーメン▽極小の器で出てきた▽食べたら色が変わった−など100以上のアイデアの中から、今回の「嘘うどん」を完成させた。

 大阪では宗右衛門町、本町、北新地(2店)、梅田、大国町の計6店舗で提供する。ワンデーメニュー企画は今後、タイミングをとらえて継続的に展開する方針だ。
【アイス】明治スーパーカップの新作「タピオカ紅茶ラテ」が絶品すぎる
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 01:03:23.91 ID:CAP_USER9
https://rocketnews24.com/2020/03/30/1352464/

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/c20d5d10-499b-467b-bbea-21a9d3fb9d45.jpeg

2019年に空前の大ヒットとなったタピオカドリンク。2020年にタピオカブームがどうなったかというと、よく言えば「定番化した」、率直に言えばそのブームは落ち着いて久しい。

そんななか2020年3月30日にアイス界にタピオカアイスの新作が登場した! もしかして「今更……?」と思った人もいらっしゃるかもしれない。正直、私も「なぜ今?」と思った。だがしかし! 一口食べてその考えを改めた。この新作アイスが「タピオカアイスの集大成」と言いたくなるほどのウマさだったのだ!

・スーパーカップ「タピオカ紅茶ラテ」

そのアイスの名は「明治 エッセル スーパーカップSweet’s タピオカ紅茶ラテ(税抜220円)」 。苺のショートケーキやモンブランなど様々なスイーツをアイス化しているシリーズの新作である。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/5c566a6b-1603-45b7-9bb2-629680e83380.jpeg

ターコイズブルーのパッケージは、台湾の伝統的な布地「客家花布(はっかはなぬの)」を思わせてステキ度満点である。

フタをパカっと開けると、 スーパーカップSweet’sシリーズでは定番のクッキーが目に飛び込んでくる。フワッと漂う紅茶の香り。においだけでミルクティーアイスとしてはかなりウマいであろうことがわかるくらいだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/52dd9f59-ae4a-494f-8172-13e795a6d651.jpeg

・もちもち感がすごい

このタピオカ紅茶ラテアイスは、4層構造になっているという。取りこぼしのないよう、スプーンを底までさし、しっかりとすくっていただく。すると……

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/d294065c-5d6e-4e1a-8af9-7dac9e9a372e.jpeg

何このモッチモチィィィ

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/8b63f322-fe8f-4180-949b-cd8eede62926.jpeg

このモチモチ食感こそタピオカの命だ。しかし、これまでタピオカアイスのタピオカは雰囲気こそ十分なものの、食感となるとドリンクのタピオカほどモチモチではなかった。どうしても凍っている食感が残っていたのだ。

だが、スーパーカップのタピオカは違う。ドリンクと同じくらいのモチモチさと弾力を備えているのである。そしてそのタピオカを包み込むとろ〜り黒蜜もたまらない。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/218fbece-4c3b-489a-babb-e1869cac88bc.jpeg

そういえば前作の「アフォガード」で、も独自技術で中のソースがトロ〜リしていたな。ああ、今回の黒蜜ソース&タピオカも凍っているのに、どうしてこんなにトロ〜リモチモチなんだァァァァァァ!?

・タピオカアイスの集大成

スーパーカップからタピオカアイスは出ると聞いた当初、ちょっと今更感を感じたが、このクオリティを目の当たりにしてこの時期の発売は「今更」ではなく、研究に研究を重ねた結果なのだと感じた次第だ。まさにタピオカアイスの集大成!

考え方を変えれば、ブームのド真ん中に慌てて中途半端なクオリティのものを出すより誠実であるとも言える。マジでウマい!

あの熱いブームを経て今もなおタピオカを愛しているという方に伝えたい。想像以上にモチモチ、タピオカしてますよ! タピオカ好きなら一食の価値あるアイスだと言えるだろう。

Report:沢井メグ
Photo:Rocketnews24.
【神奈川】学生服専門店で女生徒の制服盗んだ41歳県職員を免職 「交際相手に着せるつもりだった」
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 01:23:43.52 ID:CAP_USER9
学生服専門店で女子生徒用の制服などを盗んだとして、
県は30日、住宅営繕事務所の男性技師(41)を懲戒免職処分にした。
同職員は当初、「交際相手に着せるつもりだった」などと認めていたが、否認に転じたという。

県によると、職員は昨年1月22日と3月5日、
相模原市内の商業施設で閉店間際に制服など計約18万円相当を盗んだという。
相模原北署は6月、窃盗容疑で書類送検。
横浜地検相模原支部は9月に不起訴処分とした。
職員は16年にも別の窃盗事案で停職1カ月の懲戒処分を受けていた。

県はまた、特別支援学校の児童の頭をたたいたとして、
子ども自立生活支援センター主査の男性再任用職員(61)を減給10分の1(1カ月)とした。
職員は昨年9月、通学支援でマイクロバスに添乗した際、
興奮した入所児童の歯が左手に当たったため、頭を右の平手で1回たたいた。

以下ソース:神奈川新聞  2020年03月30日 21:43
https://www.kanaloco.jp/article/entry-314562.html
【兵庫】無免許で乗用車運転しひき逃げ事故 男子高生(17)逮捕 西宮署
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 01:26:56.20 ID:CAP_USER9
無免許でひき逃げ事故を起こしたとして、兵庫県警西宮署は30日、
自動車運転処罰法違反(無免許過失致傷)などの疑いで、同県尼崎市の男子高校生(17)を逮捕した。

逮捕容疑は、29日午前5時半ごろに無免許で乗用車を運転中、
同県西宮市東町2の市道交差点でUターンしようとして後続の乗用車と衝突、
相手側の女性(70)にけがを負わせ、そのまま逃走した疑い。
「無免許だから逃げた」と容疑を認めている。

女性は後部座席にいて右脚の骨を折る重傷。
運転していた男性(74)も全身打撲の軽傷を負った。

男子高校生は事故で車が壊れたため、現場に放置して走って逃げ、翌30日に出頭した。
車は知人名義のレンタカーで事故当時、同乗者もいたとみて調べる。

以下ソース:神戸新聞 2020/3/30 21:43
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202003/0013234550.shtml
【昇天確実】佐賀の人妻(真由美)を〇〇してから美味しく食べました
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 01:28:05.09 ID:CAP_USER9
https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_20200321_121449.jpg

佐賀の人妻は冷たくされると悦びます──いきなり何の話かというと、佐賀県神埼市の人気寿司店で販売されている絶品プリン。不倫ではなく、プリンだ。商品名が「人妻プリン」なのである。艶っぽいオトナのプリン……これは死んでも食べに行くしかあるまい。

というわけで今回は “佐賀の人妻” を食べるために佐賀県へ。弥生時代の暮らしを体験できるスポット「吉野ヶ里歴史公園」から車で1分もかからない場所に、噂のプリンを販売する『神崎やぐら寿司』はあるとのことだ。さてと……人妻いただきますか。

・神崎やぐら寿司

県道325号線沿いにある『神崎やぐら寿司』を目指して車を走らせていると「人妻と静かに余生を楽しみます。二代目」と書かれた看板を発見した。いきなり大胆な告白。のどかな田園風景とのギャップが激し過ぎるぞ。まあとにかく、目的地に到着したようだ。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_20200321_120839.jpg

ちなみに看板の裏側には「巻ずし1本で生きていきます。三代目」と書いてあった。三代目はとても真面目で好印象……だが、今回の目的はあくまでも人妻。三代目が活躍している姿を見ることはないだろう。すまぬ、三代目。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_20200321_120900.jpg

・あまりにも豪華な布陣

それではさっそく店内にて「人妻プリン」をチェック。スタッフの方曰く「真由美のカスタード(390円)」が1番人気で、他には「陽子のクレメンティン(みかん)」「能美のきな粉」「いづみのデカフェ」「よしえの抹茶」「真由美のラムレーズン(夜の人妻プリン・ラム酒入)」があるという。

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_20200321_121046.jpg

悩む、あまりにも豪華なラインアップだ。まるで全盛期のレアルマドリード、銀河系軍団と言っても過言ではない。夜の人妻・真由美のラムレーズンは刺激強すぎ、能美のきな粉は少し控えめ、いづみのデカフェはちょっと大胆な雰囲気を醸し出している。どれを、いや、誰を選ぶべきだろうか……

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_20200321_121021.jpg

・真由美

そんなこんなで悩んだ末に、1番人気「真由美のカスタード」を購入。結局1番人気を選んだ私は臆病者……なのかもしれない。けどまあそんなことより、人妻ゲットだぜ! でテンションアゲアゲです。期待は高まりますなアアアアアア!

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_20200321_121056.jpg


続きはソースで
https://rocketnews24.com/2020/03/29/1351074/
Report:砂子間正貫
Photo:RocketNews24.
【兵庫】転居先追って4カ月 強制わいせつ容疑で男(29)逮捕 甲子園署
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 01:31:11.19 ID:CAP_USER9
夜道で女性の体を触るなどしたとして、兵庫県警甲子園署は30日、
強制わいせつの疑いで、同県西宮市の会社員の男(29)を逮捕した。
男の転居先を追うなどして発生約4カ月後の摘発となった。

逮捕容疑は昨年11月28日午前0時50分ごろ、
西宮市内の路上で、20代の女性に後ろから抱きつくなどのわいせつ行為をした疑い。

同署は、現場周辺の防犯カメラ映像の分析などを進めたが、男は甲子園署管内の家から転居していた。
このため、男が通勤で使う駅や行動経路を調べて西宮署管内に住んでいることを特定した。

甲子園署によると、男は30日朝に自宅近くで任意同行すると「知らない」と説明。
逮捕後は「全く覚えていない」とし、数時間後には「女の子に痴漢をしたのは、うろ覚え」などと話すようになったという。

以下ソース:神戸新聞 2020/3/30 21:45
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202003/0013234548.shtml
【兵庫】75歳運転の軽乗用車、民家3軒に次々衝突 丹波篠山市
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 01:34:58.21 ID:CAP_USER9
30日午後2時20分ごろ、兵庫県丹波篠山市立町の市道で、
近くに住む会社員女性(75)が運転する軽乗用車が、市道沿いに並ぶ民家3軒に次々と衝突した。
けが人はなかった。

県警篠山署によると、女性は「ブレーキが利かなかった」と話しているという。

写真:軽乗用車が衝突した民家
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/202003/img/b_13234375.jpg

以下ソース:神戸新聞 2020/3/30 20:20
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202003/0013234374.shtml
【兵庫】転売目的でテント24点万引 西宮の夫婦逮捕 垂水署
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 01:37:10.07 ID:CAP_USER9
転売目的でテントの万引を繰り返したとして、兵庫県警垂水署は30日までに、
窃盗容疑で同県西宮市の介護士の男(39)と妻(38)を逮捕、送検し捜査を終えた。
同署は14件計約276万円の被害を裏付けたとしている。

逮捕、送検容疑は2019年6月8日〜10月16日ごろ、
兵庫など2府2県の12のスポーツ店で、約7〜19万円のドーム型テント計24点を盗んだ疑い。
同署によると、2人は「リサイクルショップで売った」と容疑を認めているという。

以下ソース:神戸新聞 2020/3/30 20:17
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202003/0013234376.shtml
【三重】80代女性が119番も…消防署で当番の隊員2人とも“居眠り” 出動指令聞き逃し10分遅れて出る 津市
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 01:42:48.39 ID:CAP_USER9
三重県津市の消防署で、早朝に救急車の出動が10分遅れる事案がありました。
理由は、当番の隊員の居眠りでした。

津市消防本部によりますと3月18日午前5時半ころ、
119番通報を受けた指令センターから中消防署に出動指令が出されましたが、救急車の出動がおよそ10分遅れました。
当時、担当として44歳の男性主査と27歳の男性消防士が待機していましたが、
いずれも居眠りして指令を聞き逃し、改めて電話で連絡を受け出動したということです。

救急車を要請したのは80代の女性で、現在脳疾患で入院中ですが、意識はあり、
到着遅れによる悪影響の可能性は低いということです。

消防は、居眠りした2人と当直の責任者だった49歳の指揮隊長を、戒告の懲戒処分としています。

以下ソース:東海テレビ 03月30日 18:47
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=121168&date=20200330
【愛知】寝泊りしていた自身の会社倉庫から“乾燥大麻”…33歳男現行犯逮捕 大麻草とみられる17株も発見 知立市
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 01:45:23.28 ID:CAP_USER9
愛知県知立市で、自身が経営する建築会社の倉庫で乾燥大麻を所持したとして、33歳の男が現行犯逮捕されました。

逮捕されたのは、知立市の建築会社経営の清水翔平容疑者(33)で、
30日午前7時半ごろ、市内にある自分の会社の倉庫で乾燥大麻を若干量所持した疑いが持たれています。
清水容疑者は倉庫で寝泊りしていて、警察が30日朝、捜索に入ったところ、袋に入った状態の乾燥大麻が見つかったということです。

調べに対し、清水容疑者は容疑を認めていて、倉庫には、ほかにも大麻草とみられるものが17株見つかっていることなどから、
警察は営利目的で栽培していた可能性もあるとみて調べています。

以下ソース:東海テレビ 03月30日 19:57
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=121179&date=20200330
【北海道】女満別の無人住宅で10代の知人女性に抱きつきキス…警察に「ごめんなさい」 81歳"ボイラー技士の男"逮捕
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 01:55:05.30 ID:CAP_USER9
10代の女性にわいせつな行為をしたとして、
北海道網走市のボイラー技士の男(81)が強制わいせつの疑いで3月30日逮捕されました。

警察によりますと、男は3月27日午後4時ごろ、
男が管理している大空町女満別の無人の住宅に、オホーツク地方に住む10代の女性と入りました。

男は、住宅内で女性に抱きつきキスした疑いが持たれています。
その後、女性が警察に相談したころから事件は発覚しました。
女性は男の知人だったということです。

男は調べに「間違いありません、ごめんなさい」と容疑を認めています。
警察は男の動機など事件をくわしく調べています。

以下ソース:北海道文化放送 2020年3月30日19:05
https://uhb.jp/news/single.html?id=11586
【北海道】ノコギリ振り回して『ご飯くれご飯くれ』 2000円あげたらマスク10枚置いていった 岩見沢市
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 02:02:14.35 ID:CAP_USER9
北海道岩見沢市で、29日、高齢夫婦の家に男が押し入る強盗事件がありました。
男は、食事と金を要求し現金を奪いましたが、逃げる際に「マスク10枚」を置いていったということです。

(高齢夫婦)
「ノコギリ振り回して入ってきた。『ご飯くれご飯くれ』って。
 ご飯あげたらそこで食べて。お腹すいて入ってきたんじゃないかなと」

岩見沢市栗沢町に住む高齢の夫婦。
口を開いたのは、29日被害に遭った強盗事件についてです。

29日午前11時ごろ、住宅の裏口から侵入したのは「のこぎり」を持った男。
男は夫婦に食べ物を要求しました。
88歳の妻がごはんとおかずを差し出すと、男は、ごはんをおかわりしたということです。
さらに…

(高齢夫婦)
「帰るってなったら『お金くれ』って言うから、2000円あげたらそれ持って逃げた。
 お金あげたからかもしれないけどマスク10枚ほど置いていった」

逃げる際にマスクを10枚置いていったという男。
男は年齢50代半ばから60歳くらいで、身長が160センチで黒っぽい服装だったということで、
警察が行方を追っています。

以下ソース:札幌テレビ 3/30(月)18:48
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t000007g1l3.html

関連スレ
【北海道】のこぎり男が住宅に侵入、ご飯2杯食べて現金2千円奪う 岩見沢市
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1585534224/
【秋田】女性宅を体液で汚した疑い 県職員の男(56)逮捕 秋田市
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 02:12:54.70 ID:CAP_USER9
ことし1月から2月にかけて、秋田市の50代の女性の自宅の玄関のドアを体液で汚したとして、
56歳の県職員が器物損壊の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、秋田市泉中央二丁目に住む県の監査委員事務局監査第二課の主幹、小松雅利容疑者(56)です。
警察によりますと、小松主幹は、ことし1月下旬から2月中旬にかけて、
秋田市の50代女性の自宅の玄関のドアに体液を塗りつけ汚した疑いが持たれています。

女性から被害届けを受け、警察が捜査を進めたところ、小松主幹が関わった疑いが強まり、
3月30日に任意で事情を聞いたところ、容疑を認めたため、逮捕したということです。

県の監査委員事務局の舛屋修美事務局長は、
「詳しい状況は把握していないが、事実だとすれば誠に遺憾です。
 今後の捜査状況や事実関係を確認した上で、厳正に対処します」とコメントしています。

以下ソース:NHK 03月30日 19時31分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20200330/6010006560.html
【香川】セーラー服など盗み、声を掛けた保安員の顔を殴りけがさせた疑い…32歳無職の男を逮捕 三豊市
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 02:23:05.46 ID:CAP_USER9
香川県三豊市の商業施設でセーラー服などを盗んだ上、
保安員の顔を殴りけがをさせたとして32歳無職の男が逮捕されました。

強盗致傷の疑いで逮捕されたのは住居不定、無職の秋山和弥容疑者(32)です。
警察によりますと秋山容疑者は、30日午後0時20分ごろ、
三豊市の大型商業施設でセーラー服など衣料品11点、約8万7000円相当を盗みました。

その後、衣料品を持ってトイレに入ろうとしている秋山容疑者に女性保安員(60)が声を掛けたところ、
その顔を複数回殴り、打撲などのけがをさせた疑いが持たれています。
秋山容疑者は、「盗んだセーラー服をネットで販売して換金しようと思った」と容疑を認めています。

以下ソース:瀬戸内海放送 03月30日 18:14
http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/16842
ラルフ・ローレン、医療用マスク製造へ
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/03/31(火) 09:07:25.76 ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/Nd/20200359187.html
2020/03/31 00:26 Written by Narinari.com編集部

ラルフ・ローレンが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、医療着およびマスクの製造を始める。3月26日の発表によると、アメリカにて25万個のマスクと2万5000個の医療着を作る予定だという。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202003/31/20200331005.jpg

また、同ブランドが設立したラルフ・ローレン企業基金から、新型コロナウイルスに影響を受ける人々への援助として、1000万ドル(約11億円)が寄付されるようだ。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202003/31/20200331006.jpg

ラルフ本人からの声明にはこうつづられている。

「我々の企業の中心には常に創造性、自信に繋がる団結の精神があります。最も重要なことはお互いをサポートし合うことですから」
「ここ数週、数か月に渡ってもその精神が揺らぐことは決してありませんでした。あなたが何者であろうと、どこの生まれであろうと我々は繋がっているのです。この危機に自分たちのチームおよびコミュニティを手助けするアクションを起こすのは当然です」

ハーパーズ・バザー誌によると、今回の寄付は、経済的困窮を迎えた同ブランドの関係者およびWHOのCOVID-19ソリダリティー・レスポンス基金へと回されるほか、同ブランドが設立したがん患者のためのピンク・ポニー基金を通し、免疫力が低下して新型コロナウイルスの危険に晒されている人々の救援金ともなるようだ。

今回のパンデミックを受けて、同ブランド以外にも、カナダ・グースが医療に携わる人々へ服を提供、GAPは防護具を制作、LMVHはフランスにて手指消毒剤の製造に乗り出すことを発表している。
【オランダ】新型コロナで休館中にゴッホ絵画盗難 シンガー・ラーレン美術館
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/03/31(火) 09:20:05.38 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/world/news/200331/wor2003310004-n1.html
2020.3.31 07:14

https://www.sankei.com/images/news/200331/wor2003310004-p1.jpg
盗まれた画家ゴッホの1884年の作品=3月30日、オランダ中部ラーレンのシンガー・ラーレン美術館(ロイター)


 オランダからの報道によると、同国中部ラーレンにあるシンガー・ラーレン美術館から30日、同国出身の画家ビンセント・バン・ゴッホ(1853〜90年)の絵画が1点盗まれた。新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため休館中で、館長は記者会見し「怒りと衝撃、悲しみを覚える」と訴えた。

 30日はゴッホの167回目の誕生日だった。盗まれたのは、春の庭園に女性が1人立つ情景を描いた1884年の作品。警察によると同日未明、何者かが正面のガラスドアを壊して押し入った。絵は同国北部フローニンゲンの美術館から貸与を受けていた。

 欧州警察機関(ユーロポール、本部オランダ・ハーグ)は27日に「犯罪者らは現在の(感染対策による移動制限などの)状況を利用しようとしている」と指摘し、商業施設などへの侵入増加に注意を呼び掛けていた。(共同)
【厚木】火災で女性3人連絡取れず
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/03/31(火) 09:25:56.01 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200331/afr2003310004-n1.html
2020.3.31 07:05

 30日午後7時15分ごろ、神奈川県厚木市愛甲西2丁目の木造2階建て住宅が燃える火災があり、住人の90代、50代、20代の女性3人と連絡が取れず、行方が分からなくなっている。

 県警厚木署によると、住宅は50代の男性を含む5人暮らし。消防によると、住人から「火事です、逃げ遅れがいます」と119番があった。

 現場は小田急線愛甲石田駅の北西1・5キロの住宅街。
【まいやん速報(*^o^*)】白石麻衣「これからも乃木坂46の楽曲を愛して」 “ラストシングル”がオリコン1位に
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 09:33:59.98 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020033001087
2020年03月31日04時01分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200330en10_p.jpg
乃木坂46の最新シングル「しあわせの保護色」のジャケット写真

 乃木坂46の最新シングル「しあわせの保護色」(25日発売)が、4月6日付(集計期間は3月23〜29日)のオリコン週間ランキングで初登場1位を獲得した。卒業を控える表題曲のセンター・白石麻衣はコメントを寄せ、「これからも乃木坂46の楽曲を愛してほしいですし、グループそして白石麻衣を温かく見守っていただけたらうれしいです!」と呼び掛けた。

 また、白石はファンに向けたメッセージとして、「約9年間、たくさんの方々に支えられ、たくさんの幸せを見つけてきました。応援してくださった皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます」とつづった。

 オリコンによれば、同作の発売初週の売上枚数は99万6000枚。乃木坂46のシングル作品が1位を獲得するのは24作連続で、通算でも24作目となる。

 メンバーとして最後となる同シングルについて、白石は「たくさんの方の元に届いたらいいなと思っています」と期待を込めた。
蒔絵の美しさをずっと…有機ELで装飾パネル 山形大、仏壇メーカーなどと開発
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 09:40:40.64 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/026000c
毎日新聞2020年3月31日 08時58分(最終更新 3月31日 08時58分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/31/20200331k0000m040028000p/9.jpg
山形大学術研究院などが開発した蒔絵装飾パネル=山形市で、渡辺薫撮影


 山形大学術研究院の城戸淳二教授は仏壇メーカー、照明会社と協力し、有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)照明を使って伝統工芸「蒔絵(まきえ)」の装飾パネルを試作した。

 蒔絵は漆器の表面に漆で絵や文字を描き、金粉などをまいて作るが、光とは相性が悪く、色あせや劣化が課題だった。有機EL照明は熱をほとんど持たず、紫外線を出さない特徴があり、仏壇仏具メーカーの保志(福島県会津若松市)が、山形大発のベンチャーで有機EL照明を手掛けるオーガニックライティング(米沢市)とパネルを共同開発。背面から揺らぐように照らすことで、優しく奥行きのある作品を浮かび上がらせた。

 「月ほたる」と名付けたパネルは70センチ四方。会津消粉(けしふん)蒔絵で描いたウサギが浮かぶ月明かりや、ススキの間を飛ぶ蛍など、日本の原風景を表現した。窓の少ない最近の住宅や高級ホテルなどで壁に掛けて楽しむことを想定。今後は製品化と30万〜50万円での販売を目指す。

 同大は「有機ELと伝統技法の融合で、伝統工芸の世界に新たな可能性を見いだした」としている。【渡辺薫】
【愛知県警】みんなで飲酒運転なくそう HPで情報提供受け付け 4月1日から
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/03/31(火) 09:44:06.64 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/024000c
毎日新聞2020年3月31日 08時50分(最終更新 3月31日 08時50分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/31/20200331k0000m040027000p/9.jpg
愛知県警のHPに開設される飲酒運転根絶BOXの入力フォーム


 飲酒運転を根絶しようと、愛知県警は4月1日から、飲酒運転に関する情報や取り締まりのアイデアなどを情報提供してもらうための「飲酒運転根絶BOX」を県警ホームページ(HP)に開設する。神奈川や奈良県警などでも同様の取り組みがあり、提供された情報を元にした摘発事例もあるという。

 緊急の場合は今まで通り110番通報を推奨しているが、HPから気軽に投稿できるようにすることで、より多くの情報を集めるのが狙い。県警HP内にある「飲酒運転根絶BOX」にアクセスし、任意で投稿者の名前や連絡先を記入。飲酒運転を常習的にしている人や、車で来た客に酒を提供するなど飲酒運転を助長している飲食店の情報、飲酒運転根絶のためのアイデアを書き込むと、県警の専用アドレスにメールが直送される仕組みだ。

 提供された情報を元に県警の担当者が捜査や取り締まりを行う。担当者は「飲酒運転は重大な事故につながる。事故を防ぐために情報を提供してほしい」と話した。【高井瞳】
【質問なるほドリ】日本書紀、どんな書物? 日本最初の「正史」 古代を知る基本資料=回答・伊藤和史
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 09:52:58.71 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200331/ddm/003/070/034000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年3月31日

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/31/20200331ddm003040100000p/9.jpg
「日本書紀」巻13の写本。12世紀の作という=宮内庁書陵部蔵

 なるほドリ 今年は「日本書紀(にほんしょき)」が編さんされて1300年なんだってね。

 記者 日本書紀は日本最初の「正史(せいし)」(国家が編さんする公式の歴史書)です。2番目の「続日本紀(しょくにほんぎ)」に、奈良時代の720年、完成が天皇に報告されたという記事があり、1300年の根拠(こんきょ)になっています。神々の時代から41代持統(じとう)天皇(7世紀)までの出来事が年代順に漢文で記(しる)されています。原本はなく、奈良末期〜平安初期以降の写本(しゃほん)が伝わっています。

この記事は有料記事です。

残り628文字(全文871文字)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/05/20190405hrc00m040006000q/9.jpg
なるほドリはニュースが大好きな鳥。日々の出来事の背景、いまさら聞けない素朴な疑問をみなさんに代わってズケズケ質問、記者から納得の回答が得られると「なるほド〜!」と鳴きます。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/12/26/20171226hrc00m040287000q/9.jpg
【投稿フォームはこちら】
https://form.mainichi.jp/feature/naruhodori/form.html
【新潟地裁】魚沼産コシヒカリ詐欺 会社役員の男に実刑判決
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/03/31(火) 10:02:11.75 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/040000c
毎日新聞2020年3月31日 09時52分(最終更新 3月31日 09時53分)

 魚沼産コシヒカリを転売した利益を配分すると、うその出資話を知人に持ちかけ、約計1億1200万円をだまし取ったとして詐欺罪に問われた、新潟市南区の会社役員、玉木修被告(40)に対し、新潟地裁は30日、懲役5年6月(求刑・懲役7年)の実刑判決を言い渡した。

 黒田真紀裁判官は「手口は計画的で巧妙。被害額も高額で刑事責任は重い」と指摘した。

 判決などによると、玉木被告は、知人の会社役員男性らに「魚沼産コシヒカリを安く仕入れる。金を渡してくれれば転売で得た利益を渡す」などとうその出資話を持ちかけ、2015年12月〜16年1月、自身の設立した架空の米販売組合団体を通じて魚沼産コシヒカリを購入するようにみせて、男性らから約計1億1200万円を自身の管理する他人名義の銀行口座に振り込ませて、だまし取った。【露木陽介】
【厚木】火災で女性3人連絡取れず
6 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 10:04:58.09 ID:CAP_USER9
>>1
神奈川・厚木で住宅火災 焼け跡から3遺体発見
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/038000c
毎日新聞2020年3月31日 09時47分(最終更新 3月31日 09時47分)

 30日午後7時15分ごろ、神奈川県厚木市愛甲西2の自営業、伊藤良孝さん(58)方から出火、木造2階建て住宅約115平方メートルを全焼し、焼け跡から3人の遺体が見つかった。県警厚木署によると、伊藤さんは5人暮らし。義母(91)と妻(58)、次女(26)の3人と連絡が取れておらず、同署は遺体はこの3人の可能性があるとみて確認を急いでいる。

 現場は小田急線愛甲石田駅から北西に約1・5キロの住宅街。出火当時、伊藤さんは仕事で外出中で、三女(24)は逃げて無事だった。同署が出火原因を調べている。【樋口淳也】
米軍の病院船がNYに到着 州の死者1200人に
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/03/31(火) 10:19:56.39 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/world/news/200331/wor2003310003-n1.html
2020.3.31 07:13

https://www.sankei.com/images/news/200331/wor2003310003-p1.jpg
3月30日、ニューヨークに到着した米軍の病院船(ロイター)


 【ニューヨーク=上塚真由】新型コロナウイルスの感染が拡大している米ニューヨーク市の港に30日、米海軍の病院船「コンフォート」が到着した。早ければ31日から新型コロナ以外の患者を迎え入れ、病床不足が深刻化する医療機関の負担軽減を図る。

 同船は、全長約270メートルの巨大な船体で、病床1000床と手術室12室を備える。「海に浮かぶ病院」といわれ、戦地や災害被災地で傷病者や民間人への治療を行ってきた。

 ニューヨーク州のクオモ知事は30日の記者会見で、州内で感染による死者数が千人を超え、1218人になったと発表した。感染者数は前日よりも約7千人増えて6万6497人に上った。入院患者は9517人で、このうち2352人が集中治療を受けている状態だという。

 ニューヨーク市内では、大規模コンベンションセンター内に約1000床を持つ臨時病院が完成。また、市中心部のセントラルパークでは、キリスト教系の支援団体と病院が連携し、重症患者を受け入れ可能な68床を備えた仮設のテントが設置された。病床確保に民間の支援も広がっている。
志村さんは中央競馬で馬主 愛馬はアイーンベル、ダイジョブダア
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 10:25:49.46 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200331/geo20033105020009-n1.html
2020.3.31 05:02

https://www.sanspo.com/geino/images/20200331/geo20033105020009-p1.jpg
2012年、プレゼンターの志村けんさんとWアイーンをする内田博幸騎手

 お笑い界の重鎮、志村けん(本名・志村康徳=やすのり)さんが29日午後11時10分、新型コロナウイルス肺炎のため、東京都内の病院で死去したことが30日、発表された。

 志村さんは1995年頃から中央競馬で競走馬を所有する馬主でもあった。愛馬は、ケンエックス、アイーンベル、トノノオナリー、ダイジョブダアといった自身のギャグやキャラクターにちなんで名付けられた。

 アイーンベルは名種牡馬サンデーサイレンスの子で、母もフランスの重賞勝ち馬という超良血馬。新馬戦では武豊騎手が騎乗して2着。2戦目では北島三郎が所有するキタサンラブソングとの対決も話題を集めたが、キタサン3着、アイーン6着だった。

 2014年6月までに15頭ほど個人名義の所有馬を出走させたが、勝利の美酒を味わうことはなかった。
NYセントラルパークに臨時病院
1 :ひよこ ★ [GB][sage]:2020/03/31(火) 10:30:26.02 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200331/sot20033105000003-n1.html
2020.3.31 05:00

https://www.sanspo.com/geino/images/20200331/sot20033105000003-p1.jpg
29日、米ニューヨークのセントラルパークで、臨時病院の開設作業に当たる関係者ら(AP=共同)

 米ニューヨーク・マンハッタンの高層ビル群に囲まれたセントラルパークで29日(日本時間30日)、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた臨時病院の開設作業が始まった。31日までに運用が始まる予定(AP)
【フロリダ州】外出禁止令の中で礼拝続けた牧師、警察が逮捕
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 10:34:35.39 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/usa/35151603.html
2020.03.31 Tue posted at 09:39 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/03/31/4303dd4bd1b14e3231adeebe9b7859e5/t/768/432/d/river-church-super-169.jpg
教会で礼拝を執り行うロドニー・ハワードブラウン牧師(撮影日は不明)/Revival Ministries Inc.

(CNN) 米フロリダ州で30日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため住民に外出禁止令が出ているにもかかわらず礼拝を続けたとして、教会の牧師が警察に逮捕された。

ヒルズボロ郡保安官の30日の記者会見によると、逮捕されたのは同州タンパにある教会のロドニー・ハワードブラウン牧師。不法な集会を行った容疑と、衛生緊急規定に違反した容疑がかけられている。

ヒルズボロ郡は住民に対し、27日以降は食料品の買い出しや通院など「不可欠」な場合を除き、外出を控えるよう指示していた。郡が認める「不可欠」な用事の中に、教会の礼拝は含まれていなかった。

州衛生局によると、フロリダ州で確認された新型コロナウイルスの症例は5200例を超え、少なくとも63人が死亡している。

保安官などはハワードブラウン牧師に対して再三にわたり、教会を休館とするよう促していた。29日には警察が教会を訪れて牧師と話をしようとしたが、面会を断られていたという。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/03/31/84c4111390fa7c661e9184d8859ab79d/rodney-howard-browne-super-169.jpg
逮捕されたロドニー・ハワードブラウン牧師/Hernando County Jail

同教会はこの日、2回の礼拝を行い、大勢の信者らが集まった様子を動画で撮影してフェイスブックに掲載していた。

保安官は記者会見でハワードブラウン牧師について、「人命を軽んじる無謀な行動で何百人もの信者を危険にさらした」と述べ、そうした信者らと接触した可能性がある何千人もの住民も危険にさらされたと強調した。

これに対してハワードブラウン牧師の弁護士は30日に声明を発表し、同教会は出席者のために手指消毒剤を用意し、スタッフが手袋を着け、館内では各家族ごとに一定の距離を空けてもらうなど特別な注意を払っていたと主張。ヒルズボロ郡と保安官が宗教と教会に対して差別的な対応をしたと訴えている。
新型コロナ、若者ばかりが責められて「中高年」の問題行動が責められないのはなぜか
1 :ひよこ ★ [AU][sage]:2020/03/31(火) 10:42:06.18 ID:CAP_USER9
2020年03月30日(月)16時30分

https://www.newsweekjapan.jp/mutsuji/assets_c/2020/03/Mutsuji200330_1-thumb-720xauto-190832.jpg
東京・上野公園の桜を見に集まった人々 Issei Kato-REUTERS

・外出自粛などに関して行政やメディアが「若者」に特にフォーカスするのは不公平である
・これまで問題行動をとった人には中高年が目立ったが、それらが「中高年」という属性で語られることはなかった

・行政やメディアが主な「顧客」である中高年に緩いことは、世代間の不毛な争いを煽るものである

「若者」にターゲットを絞って外出自粛を呼びかけるのはバランスを欠いているだけでなく、発言力の小さい者の属性を強調するという意味で不公平と言わざるを得ない。

「若者」に特化することへの違和感

コロナをめぐる外出自粛で「自主隔離をしない無神経な若者」のイメージが流布している。

小池都知事は週末の外出自粛を呼びかける記者会見で、特に体力のある若者が無自覚のまま感染を拡大させている懸念があると発言した。メディアでも28日、「外出自粛のはずの下北沢や渋谷を闊歩する若者」が報じられた。

早稲田大学の卒業式後に卒業生らが繁華街で盛り上がって悪目立ちしたのも、これに拍車をかけているかもしれない。

しかし、それでも行政やメディアが「若者」をことさら強調して注意喚起することには違和感を覚える。

筆者は土日の外出自粛が呼びかけられた神奈川県の住民だが、28日に徒歩で横浜駅まで行ってみた。さすがに通常より少なかったものの、一部の百貨店が開店していたこともあってか、それなりに人出はあった。

ところが、そこには若者だけでなく、高齢者も筆者のような中年も、さらには子連れもいた。少なくとも、行政やメディアが盛んにいうように、若者が特に多かった印象はない。

データのない印象

「ただの印象じゃないか」という声が聞こえてきそうだが、まさにただの印象であって、道行く人をカウントしたわけでもなんでもない。

しかし、それでは行政やメディアがいう「若者が目立つ」というのは、確かなデータに基づいているのかというと、少なくとも筆者はそういったものにお目にかかったことがない。

あるのは、下北沢や渋谷などもともと平均年齢が低い繁華街や桜の木の下に集まる若者の映像や画像だけだ。そこだけみせられれば「まったく若い連中は」みたいな論調も出やすいだろう。

だが、それとてデータに基づいていない、統計学でいう有意な相関関係も示していないという意味では、印象に過ぎないのではないだろうか。

それを個人がtwitterでつぶやくならまだしも、行政やメディアがいわば公式にいうなら、例えば同じ日・時間帯の銀座や新宿ゴールデン街など平均年齢の高い街との比較といった、印象ではない根拠を示すべきだろう。

なぜ中高年に特化しないか

さらに重要なのは「若者」だけ属性で取り上げる不公平だ。

コロナに関連してこれまで色々「やらかした」方々、感染を拡大させかねない行動をとった人たちには中高年も多かったはずだ。


続きはソースで
https://www.newsweekjapan.jp/mutsuji/2020/03/post-88_1.php
【埼玉】北本の小学校で女性(34)に暴行、車ではねる…ストーカー(62)逮捕 公表せぬ県警、女性に口外禁止や転居転職求める
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 11:25:57.41 ID:CAP_USER9
北本市内で今年1月、ストーカー規制法に基づき接近禁止命令を受け、警告も受けていた男が
知人女性(34)を殴り車ではねる事件が発生した。

男は鴻巣署に殺人未遂容疑で逮捕され、傷害罪で起訴された。
初公判が3月25日、さいたま地裁で開かれ、男は起訴内容を認めた。
検察側は懲役2年を求刑、弁護側は執行猶予付き判決を求めて結審した。
判決は4月8日に言い渡される。

男は加須市久下の無職(62)。
起訴状などによると、被告は1月16日夕、北本市内の小学校敷地内で、
被害女性の顔を拳で複数回殴った上、車で女性の足をはね、1カ月のけがを負わせ、
助けに入った別の女性も殴り、約10日間のけがを負わせたとされる。

裁判や女性への取材によると、女性と被告は昨年、仕事で知り合った。
被告は事件の2週間ほど前、女性の車のタイヤを刃物で刺したとして、同署に器物損壊容疑で逮捕された。
被告は女性と示談し、ストーカー規制法に基づく接近禁止命令を受けいったんは釈放された。
釈放直後に、被告が女性方近くを車で走り、女性の通報により、署から再度警告を受けていた。
数日後、女性が子どもを迎えに行った小学校で事件が起きた。

小学校敷地内で発生し、当初は殺人未遂容疑で逮捕された事件。
近くにいた子どもや親らが事件を間近で見ていた。
県警は一連の事件について「被害者と家族のプライバシーが特定される恐れがあった」と公表していない。
対応が適切だったかという問いに「未広報、公判中の案件で回答を差し控える」としている。

元県職員の被告は2001年、
公務と偽って別の女性の親族の戸籍謄本などを不正取得した有印公文書偽造などの事件で有罪判決を受け執行猶予中、
この女性の中傷ビラをまいたなどとして、ストーカー規制法違反と名誉毀損の罪で実刑判決を受けていた。

北本の事件の女性は、警察から事件について口外しないよう言われ、転居や転職を求められたという。
女性はこうした経緯を踏まえ、事件の報道を強く望んでいる。

「(報道が)出ても出なくても、学校では有名な話。被害を受けた私だけがつらい思いばかりするのはおかしい。
 報道されずに刑が軽くなることだけは避けてほしい」と訴えた。

以下ソース:埼玉新聞 2020年3月31日(火)
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/03/31/06_.html
【北海道】自転車とトラック衝突 20代とみられる男性が頭蓋骨骨折で重体 札幌市
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 11:32:04.51 ID:CAP_USER9
30日、札幌市東区の交差点で自転車とトラックが衝突しました。
この事故で自転車に乗っていた、20代とみられる男性が意識不明の重体です。

30日午後5時ごろ、札幌市東区丘珠町の交差点で、横断歩道を渡っていた自転車と、左折しようとしていたトラックが衝突しました。
自転車に乗っていた20代とみられる男性は、頭蓋骨を折り、外傷性くも膜下出血を起こしていて意識不明の重体です。
トラックを運転していた41歳の男性にけがはなく、「安全確認が不十分だった」と話しているということです。

以下ソース:北海道放送 03月31日(火) 10時19分
https://www.hbc.co.jp/news/7308863daed4691f61f00196a93b9098.html
【三重】路上に倒れていた15歳女子高生が死亡…ひき逃げ事件として捜査 周辺にプラスチック製の車の部品 四日市市
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 11:37:09.14 ID:CAP_USER9
30日夜、三重県四日市市で15歳の女子高生が道路で倒れているのが見つかり、その後死亡しました。
警察は現場の状況からひき逃げ事件として捜査しています。

30日午後9時20分ごろ、四日市市西日野町の市道で「人が倒れている」などと近くを通りかかった人から警察に通報がありました。
警察によりますと、倒れていたのは近くに住む高校1年の横山桜緒璃さん(15)で、病院に運ばれましたが頭を強く打っていて死亡しました。
周辺にはプラスチック製の車の部品が散乱していて、警察は現場の状況からひき逃げ事件とみて捜査しています。

現場は四日市あすなろう鉄道「西日野駅」から西に200メートルほど離れた片側1車線の直線道路です。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/121206.jpg

以下ソース:東海テレビ 03月31日 02:31
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=121206&date=20200331
【高知】ペダル踏み間違え 駐車場で3回衝突 須崎の80代男性
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 11:42:42.00 ID:CAP_USER9
30日午前11時35分ごろ、高知県須崎市池ノ内の酒販店駐車場で
市内の80代男性がアクセルとブレーキを立て続けに踏み間違え、止めてあった車2台に計3回衝突する事故を起こした。
須崎署によると、2台のうち1台に女性が1人乗っていたが、男性を含めけが人はいなかった。

須崎署によると、男性は軽自動車を駐車しようとして、ペダルを踏み間違え前方の無人の乗用車に衝突。
いったんバックし、再び踏み間違えて車を前進させ同じ車にぶつけた。
さらにバックした後、今度は右前方の女性の乗っていた軽乗用車にぶつけたという。

以下ソース:高知新聞 2020.03.31 08:38
https://www.kochinews.co.jp/article/357150/
【神奈川】横浜駅西口の繁華街で解体中のビルが崩落
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 11:54:34.73 ID:CAP_USER9
31日午前8時50分ごろ、横浜市西区南幸2丁目で解体中のビルが崩壊した。
現場は横浜駅西口から南に約400メートルの繁華街。

崩壊したビルに隣接するレンタカー会社の男性従業員は
「9時ごろ、がしゃん、という大きな金属音がした。何かが崩れるような音だった。様子を見に行ったらあたり一面、砂ぼこりで覆われていた」と話し、
通行人の女性(24)は「(現場の)すぐ近くを歩いて通勤している。巻き込まれなくてよかったし、けが人がいないか心配」と不安そうに現場を見つめていた。

写真:事故があった南幸の現場
https://www.kanaloco.jp/archives/001/202003/large-ba359dbfbbc5fc934561d987bcd7c5a4.jpg
写真:崩壊した解体中のビル
https://www.kanaloco.jp/archives/001/202003/large-2b6912153bf9d1500d695c4316abc42e.jpg

以下ソース:神奈川新聞  2020年03月31日 11:08
https://www.kanaloco.jp/article/entry-314851.html
【徳島】「ばか」ネットで中傷、掲示板に152件 県係長(47)を減給処分
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 12:09:49.16 ID:CAP_USER9
徳島県は30日、インターネット上の掲示板サイトに知人らを誹謗中傷する書き込みをしたとして、
県森林整備課の男性係長(47)を減給10分の1(3カ月)としたと発表した。
書き込みは152件に上り、うち5件は勤務時間中に行っていた。

県によると、係長は2019年8月から20年2月までの間、県内在住の知人男性や家族に対し、
名字などを挙げた上で「ばか」「くそ」といった悪口などを掲示板に書き込んだ。

県は2月上旬に知人男性から連絡を受け、係長に話を聞くなどして調査。
勤務中に書き込んでいた5件のうち3件は県内で暴風警報が発令されて本庁舎で待機中、
残り2件が県外出張時の移動中に行ったものだった。
書き込みは係長所有のスマートフォンを使っていた。

係長は、誹謗中傷を書き込んだ理由について「知人男性とトラブルがあり不満があった」と動機を説明。
既に知人男性に謝罪しており「本当に申し訳ないことをした」と反省しているという。

県は同日付で、係長の上司となる同課の男性課長(55)を管理監督責任で厳重注意にした。

県は
「不祥事の根絶に向けて取り組んでいる中、こうした事案が発生したことは断じて許されるものではなく誠に遺憾。
 一層の綱紀の保持などに努める」とコメントした。

以下ソース:徳島新聞 3月31日(火)5:00
https://www.topics.or.jp/articles/-/344064
【福岡】すいた車両で女性に密着 容疑の男(23)逮捕 乗務員が機転、電車のドア開けず閉じ込め 春日署
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 12:22:58.47 ID:CAP_USER9
西鉄の車両内で密着して座るなど女性(23)につきまとったとして、福岡県警春日署は31日、
福岡市博多区の会社員、山本光治容疑者(42)を県迷惑行為防止条例違反(つきまとい行為など)容疑で逮捕した。
異変に気づいた乗務員と駅員が停車駅で機転を利かせて車両のドアを開けず、
容疑者を8分間車内に閉じ込めて逃がさず、逮捕につなげた。

逮捕容疑は3月16日午後11時〜11時20分ごろ、
福岡県久留米市の西鉄久留米駅―西鉄二日市駅間の急行車内で、すいているにもかかわらず女性の隣に座って密着。
さらに二日市駅で普通列車に乗り換えた女性につきまとい、車両内でじろじろ見た後、正面から大声を浴びせたとしている。

春日署によると、普通列車の乗務員が異変に気づき、
知らせを受けた運転士と駅員が停車した春日原(かすがばる)駅で全車両のドアを開けずに110番。
駆けつけた警察官が山本容疑者を特定し、その後、捜査を進めて逮捕に至った。

山本容疑者は女性と面識がなく、「気になった」と容疑を認めているという。

以下ソース:毎日新聞 2020年3月31日 12時01分(最終更新 3月31日 12時07分)
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/095000c
【埼玉】コロナ休校中、生徒にキス 中学臨時教諭(28)を免職
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 12:27:33.06 ID:CAP_USER9
埼玉県教育委員会は31日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校中に女子生徒を呼び出し、キスしたなどとして、
県内の公立中の男性臨時教諭(28)を懲戒免職処分にしたと発表した。
30日付。

県教委によると、臨時教諭は女子生徒が所属する部活動の顧問。
2月下旬に体育館でキスをし、3月の臨時休校期間中にも5回にわたりメールで女子生徒を呼び出し、
車内でキスをしたり、抱きしめたりした。

2人の関係を、同じ部に所属する別の生徒の保護者が知り、学校側に連絡して発覚した。

以下ソース:共同通信 2020/3/31 11:36 (JST) 3/31 11:49 (JST)updated
https://this.kiji.is/617548446131340385
【速報】富津の雑貨店に強盗、現金1000円奪い犯人逃走中!包丁みたいの所持
1 :牛丼ねこ ★ [US][]:2020/03/31(火) 12:28:16.86 ID:CAP_USER9
30日午前8時半ごろ、千葉県富津市二間塚の雑貨店で、包丁のようなものを手にした男が同店を経営する男性(68)を「金を出せ」などと脅迫し、現金千円を奪いバイクで逃走した。富津署で強盗事件として調べている。

 同署によると、当時店内にいたのは経営者の男性だけで、けがはなかった。男は年齢不詳で身長170〜180センチくらい。黒っぽいジャンパーに白色マスクを着けていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00010008-chibatopi-l12
【/^o^\】富士山大噴火で1都3県停電 中央防災会議想定、政府は対策検討へ
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/03/31(火) 12:39:39.74 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/politics/news/200331/plt2003310005-n1.html
2020.3.31 12:00

https://www.sankei.com/images/news/200331/plt2003310005-p1.jpg
富士山(共同通信社ヘリから)


 政府の中央防災会議(会長・安倍晋三首相)の作業部会は31日、富士山が大規模噴火した際の降灰の影響で、首都圏は鉄道の運行停止や停電、道路の通行不能が相次ぎ、「生活支障が広範囲、長期に及び、社会的混乱が発生する」とする報告書をまとめた。政府は4月から、関係省庁や事業者による検討会を設置し、具体的対策の策定に乗り出す。

 富士山をめぐっては、これまで過去と同程度の大規模噴火で、首都圏周辺に2〜10センチの降灰があると推定されていた。

 今回の報告書によると、降灰による影響として、微量な降灰で鉄道が運行を停止▽乾燥時10センチ以上、降雨時3センチ以上で二輪車が通行不能▽降雨時0・3センチ以上で絶縁低下(ショート)による停電−などが生じる。

 最悪のケースとして西南西の風が強く、雨が降っていた場合、噴火3時間後には横浜市から千葉市にかけて鉄道の運行停止が起き、都心の大部分が停電。降灰が継続する15日後には鉄道への影響は関東地方一円に拡大し、停電は東京、神奈川全域と千葉、埼玉の一部に広がると想定した。

 首都圏の住民に対し、可能な人は噴火前に降灰想定域外へ避難し、噴火後に残る人も備蓄を活用しつつ域外へ避難するよう求めた。

 処分が必要な降灰の量は、東日本大震災で出た災害廃棄物の約10倍に当たる4億9千万立方メートルとした。

 富士山は宝永4(1707)年の「宝永噴火」で噴煙が高さ1万メートル以上、噴出物は約7億立方メートルに及んだと推定される。富士山火山防災協議会は平成16年、約1250万人が健康被害を訴えると算出した。

 現状では事業者ごとの対策にとどまる。政府は4月にも、関係省庁と鉄道、電力、道路など各事業者が参加する検討会を設置し、具体策の策定を始める方針。
【東京】俳優の坂本真(42)容疑者を逮捕 酒に酔って妻らに暴行か 台東区
1 :ひひひめ ★ [US][sage]:2020/03/31(火) 12:40:06.49 ID:CAP_USER9
人気ドラマなどに出演する俳優の坂本真容疑者(42)が30日未明、
東京・台東区の自宅マンションで妻と義理の母親を殴ったとして逮捕されていたことが分かりました。

俳優の坂本容疑者は午前0時20分ごろ、台東区の自宅マンションで40代の妻を殴り、
別の階に住んでいて仲裁に駆け付けた70代の義理の母親の頭も殴った疑いが持たれています。
2人にけがはありません。

警視庁によりますと、坂本容疑者は駆け付けた警察官に現行犯逮捕され、その際、酒に酔っていたということです。
取り調べに対して暴行の事実はないという趣旨の供述をしていて、容疑を否認しています。
警視庁は何らかのトラブルがあったとみて調べています。

坂本容疑者は個性的な脇役としてドラマや映画などに多数、出演しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000180520_640.jpg

以下ソース:テレビ朝日 2020/03/31 11:58
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000180520.html
山梨の「手作りマスク少女」 家庭がはぐくんだ道徳心 新型コロナ対策で困っている人のために
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/03/31(火) 12:43:59.14 ID:CAP_USER9
https://special.sankei.com/a/life/article/20200331/0002.html
2020.3.31

https://special.sankei.com/a/life/images/20200331/0002p1.jpg
心を込めてマスクを作る滝本妃さん=甲府市(渡辺浩撮影)

 「私がマスクを作ればいい。作れるかなあ」。娘の問い掛けに、母は「作れるよ」と答えた−。新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが不足する中、手作りの612枚を山梨県に贈った甲府市の山梨大付属中1年、滝本妃(ひめ)さん(13)の善行に全国で称賛の声が上がっている。この子を育てた滝本家の教育方針は「感謝」と「助け合い」だ。(渡辺浩)

材料費はお年玉

 2月中旬のことだった。自宅から1キロほど離れたドラッグストアに母の運転する車で出かけた妃さんは、途方に暮れる高齢女性を見かけた。「ここにもマスクないんですか…」と店員に話し掛けていた。

 帰りの車で妃さんは「私がマスクを持っていたら、あげたかった」「家にいっぱいあったら、困っている人に寄付するのに」と言ったまま黙り込んでしまった。

 しばらくして、「布マスクがあるじゃん」と叫んだ。「作れるかなあ」と聞くと、母は「作れるよ。教えるよ」と励ました。

有料会員向け記事こちらは有料会員記事です
【東京地裁】主犯格カミンスカス被告に懲役14年求刑 積水ハウス地面師事件
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/03/31(火) 12:46:51.47 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200331/afr2003310011-n1.html
2020.3.31 11:18

 積水ハウスが架空の取引で地面師グループに土地購入代金55億円余りをだまし取られた事件の主犯格とされ、詐欺罪などに問われたカミンスカス操(みさお)被告(60)の公判が31日、東京地裁(守下実裁判長)で開かれ、検察側は懲役14年を求刑した。

 公判で検察側は「共犯者の動きを知って便乗し、地主の財務担当役として積水側との交渉に立ち会っていた」と指摘。弁護側は「詐欺とは知らなかった」として無罪を主張している。

 起訴状によると、被告は他のメンバーと共謀し、平成29年3〜6月、東京都品川区の土地売買で所有者を装い、積水ハウスから約55億5千万円をだまし取ったとしている。
自宅車庫に拳銃埋める 容疑の住吉会系組幹部を逮捕
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/03/31(火) 12:53:36.11 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200331/afr2003310018-n1.html
2020.3.31 12:16

https://www.sankei.com/images/news/200331/afr2003310018-p1.jpg
家宅捜索で見つかった拳銃など=31日午前、警視庁池袋署


 自宅に拳銃と実弾を隠し持っていたとして、警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は、銃刀法違反(加重所持)の疑いで指定暴力団住吉会系組幹部、遠藤和男容疑者(56)=茨城県坂東市=を再逮捕した。「争いがあったときの護身用で持っていた」と容疑を認めており、入手先を調べる。

 組特隊によると、遠藤容疑者は2月、自宅で覚醒剤を所持したなどとして、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕。供述に基づき家宅捜索した結果、車庫の床の土中から箱に入った状態で拳銃が見つかった。

 再逮捕容疑は2月28日、自宅で拳銃1丁と実弾6発を所持したとしている。
未承認カプセル剤を「コロナ対策」と広告 社長ら書類送検
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/03/31(火) 12:56:11.37 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200331/afr2003310017-n1.html
2020.3.31 12:14

https://www.sankei.com/images/news/200331/afr2003310017-p1.jpg
押収された未承認カプセル剤


 未承認のカプセル剤を新型コロナウイルス予防に効果があるように装って宣伝したとして、警視庁生活環境課は31日、医薬品医療機器法違反容疑で、健康食品販売会社「日本ホールフーズ」(東京都千代田区)の男性社長(72)と男性社員(44)、法人としての同社を書類送検した。新型コロナ対策をかたる販売業者の摘発は全国初だという。

 書類送検容疑は2月3〜28日ごろ、インターネット上で「新型コロナウイルス対策」をうたい、オリーブが原料のカプセル剤をウイルス増殖の抑制が確認された医薬品として偽って宣伝広告し、販売目的で175瓶を貯蔵したとしている。

 生活環境課によると、広告は社長が発案し、社員がホームページに掲載していた。いずれも容疑を認めているという。サイバーパトロールで発覚した。

 昨年12月まで月10瓶ほどだったカプセル剤の販売数は1月30日の広告以降に急増。今月15日までに計163瓶を販売し、約78万円を売り上げたとみられる。購入した40代女性は「(カプセル剤で)免疫力を上げられれば、新型コロナに対処できると思った」と話していたという。
護衛艦衝突の中国漁船で1人けが 防衛相「海保調査に協力」
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/03/31(火) 13:02:03.38 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200331/afr2003310019-n1.html
2020.3.31 12:16

https://www.sankei.com/images/news/200331/afr2003310019-p1.jpg
海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」


 河野太郎防衛相は31日の記者会見で、30日夜に東シナ海で海上自衛隊の護衛艦「しまかぜ」と衝突した中国漁船の乗員1人が、腰を痛めたと明らかにした。負傷の程度は不明としている。「海上保安庁の調査に全面的に協力していく」と述べた。

 河野氏によると、護衛艦は左舷後部を若干損傷した。衝突後、現場海域の近くを航行していた中国海軍の艦艇に通報し、共に状況の確認に当たったという。再発防止に向けて海自内に事故調査委員会を設置し、独自の原因究明を進める方針も示した。


■関連
海自が事故調査委を設置 護衛艦と中国漁船の衝突で
https://www.sankei.com/affairs/news/200331/afr2003310016-n1.html
2020.3.31 12:13
希代の芸術家の世界堪能して 島根・足立美術館に「魯山人館」 4月1日オープン
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/03/31(火) 13:07:36.72 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/119000c
毎日新聞2020年3月31日 12時48分(最終更新 3月31日 12時52分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/31/20200331k0000m040109000p/9.jpg
4月1日に開館する魯山人館=島根県安来市古川町の足立美術館で2020年1月25日午後0時14分、同館提供


 日本庭園で名高い足立美術館(島根県安来市古川町)は2020年秋に開館50年を迎えるのを記念し、書画や陶芸、料理など幅広く活躍した芸術家の北大路魯山人(1883〜1959年)の作品約120点を常設展示する「魯山人館」を4月1日にオープンする。足立隆則館長は「魯山人芸術の宝庫」と話し、日本庭園や横山大観コレクションと並ぶ同館の顔にと意気込む。【前田葵】


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/31/20200331k0000m040113000p/9.jpg
出入り口に常設展示される魯山人の初期の作品である木版の看板「淡海老鋪」=島根県安来市古川町の足立美術館で2020年3月30日午後0時37分、前田葵撮影

 同館は約50年かけ、魯山人作品を400点以上収集してきた。入り口でまず目に入る木版の看板は「淡海老鋪(たんかいろうほ)」(1913年)。30歳の時に支援者の紙問屋のために力強く彫り、書家として注目を集めるきっかけの一つになったとされる。この看板以外の作品は3カ月ごとに入れ替える。

 308平方メートルの展示室の目玉は六曲一双の屏風(びょうぶ)「いろは屏風」(53年、各縦約166センチ、横約364センチ)。最後の行に小さく文字をまとめたり、書き忘れを足していたり。東京の支援者宅でビールを飲んで手がけたと伝わり、自由奔放さが漂う。織奥かおり主任学芸員は「魯山人の芸術の中心には書があった。多様な作品の中にある文字の美しさを楽しんでほしい」と話す。

 魯山人はまた、料理を引き立たせるために陶芸を始めたという。現在では魚料理によく用いられる、緩やかに湾曲したまな板のような皿に足を付けた長板鉢や俎(まないた)鉢などは魯山人が始めたとされる。まな板の上に料理を盛るという常識にとらわれない発想で生み出された。

 鑑賞というより実用の作品が多いことから「魯山人は自然な状態で見るのがいい」と足立館長。照明は作品ごとではなく、展示ケースの裏から白い天井に当て、反射光が広がるように工夫した。影が少なく作品をじっくり味わえるという。
【三重】鳥羽水族館で「水中入社式」 アオウミガメやハリセンボンなど約3000匹が見守る
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/03/31(火) 13:11:03.18 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/118000c
毎日新聞2020年3月31日 12時48分(最終更新 3月31日 12時48分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/31/20200331k0000m040121000p/9.jpg
アオウミガメやハリセンボンが泳ぐ水槽内で辞令を受け取る新入社員=三重県鳥羽市で2020年3月31日午前9時37分、兵藤公治撮影


 三重県鳥羽市の鳥羽水族館で31日、「水中入社式」があった。今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新入社員の親族7人と先着の一般入館者31人の観覧者に限定し、規模を縮小して開かれた。

 同水族館の新入社員は7人。そのうち潜水士の資格を持った4人が代表して水中入社式に臨んだ。スーツ姿に初心者マークを付けた空気タンクを背負って、サンゴ礁をイメージした水槽に入った。水槽の外から奥出協(かなう)館長が辞令を読み上げ、アオウミガメやハリセンボンなど約3000匹の海洋生物たちが見守るなか、水中で辞令が交付された。新入社員を代表して村松那美さん(22)が「一日も早く一人前の飼育係として、生きものとお客様の懸け橋となれるよう頑張ります」と決意を述べた。4人は早速、初仕事としてスポンジを手に水槽のアクリルガラスの汚れを清掃した。【写真・文 兵藤公治】
古都の車に舞う朱雀 飛鳥ナンバー、5月11日から交付 奈良の5市町村対象
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/03/31(火) 13:17:46.25 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/101000c
毎日新聞2020年3月31日 12時25分(最終更新 3月31日 12時25分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/31/20200331k0000m040098000p/9.jpg
5月11日の交付開始が決まった飛鳥ナンバー=飛鳥ナンバー協議会提供


 奈良県の橿原、田原本、高取、三宅、明日香の5市町村のご当地ナンバー「飛鳥ナンバー」の交付開始日が、5月11日に決まった。5市町村などでつくる協議会が発表した。4月13日から事前申し込みを受け付ける。

 図柄ナンバーのデザインは朱雀がダイナミックに飛ぶ姿が表現されている。5市町村のいずれかに使用の本拠がある自動車が対象で、図柄ナンバーの希望者は申し込み時に寄付(1000円以上)をした人にはフルカラー版が、それ以外はモノトーン版となる。寄付は交通改善や観光振興などに役立てる。料金は4月上旬をめどに公表される予定。人気の番号は抽選となるという。

 事前申し込みは,ウェブサイト(http://www.graphic-number.jp 【https://www.graphic-number.jp】)から申し込むか、近くのディーラー、整備工場などに相談する。問い合わせは、協議会事務局の橿原市企画調整課(ソースでご確認下さい)。【藤原弘】
【愛媛】 葬儀で集団感染
1 :牛丼ねこ ★ [US][]:2020/03/31(火) 13:20:05.84 ID:CAP_USER9
県は31日、松山市で新型コロナウイルスの感染者を新たに5人確認したと発表しました。5人のうち4人は県内初の集団感染です。

感染が判明した4人は50代〜80代の男女。今月22日と23日に松山市内の通夜や葬儀に参列。この通夜・葬儀に参列していた東京在住の男性が栃木県で感染が確認され、県が県内の参列者7人を検査したところ4人に陽性が判明しました。

4人のうち3人は症状が微熱などの症状があり1人は症状がないとしていて、全員感染症の指定医療機関に入院しているということです。

この通夜・葬儀には21人が参列し、このうち県内在住者は13人いました。

https://www.fnn.jp/articles/-/26863
米企業宇宙船に野口さん搭乗 スペースX運用1号機
1 :ひよこ ★ [MX][sage]:2020/03/31(火) 13:22:33.25 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200331/k00/00m/040/079000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年3月31日 11時23分(最終更新 3月31日 11時25分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/31/20200331k0000m040081000p/9.jpg
野口聡一さん=東京都千代田区で2019年11月、佐々木順一撮影

 萩生田光一文部科学相は31日の閣議後記者会見で、日本人飛行士の野口聡一さん(54)が、米宇宙企業スペースXの有人宇宙船「クルードラゴン」の運用1号機に搭乗することが決まったと明らかにした。野口さんは、国際宇宙ステーションに長期滞在する予定。萩生田文科相は、具体的な打ち上げ時期には言及しなかった。

 野口さんが所属する宇宙航空研究開発機構…

この記事は有料記事です。

残り181文字(全文350文字)
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。