トップページ > 社説+ > 2020年03月14日 > Q+5R0tM00

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★31ページ
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★2
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25

書き込みレス一覧

【もんく】春・ノート【雑談も可】 ★31ページ
851 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/03/14(土) 00:06:01.21 ID:Q+5R0tM00
「トイペ品薄のデマ発信源!」ネットで袋叩き やりすぎると法的リスクも|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_23/n_10875/
.

小沢弁護士によると、(1)批判の前提となる事実が真実であるか、(2)批判が過剰なものではないか、が問題になるという。

「(1)は、例えばデマを流したこと自体は事実だとしても、既に流れていたデマを拡散したに過ぎないのに、デマを『最初に』流した人物であることを前提に批判されるケースが考えられます。

(中略)

「デマを流す人を罰しようとする人は、おそらくは正義感からそのような行為に及ぶのだと思います。しかし、正義だと思っていた自分の行為もまた、違法行為にあたる可能性があるものです。その意味では、許せないと思って批判している人と同じことをしているのです」
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★2
699 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/03/14(土) 00:06:17.78 ID:Q+5R0tM00
「トイペ品薄のデマ発信源!」ネットで袋叩き やりすぎると法的リスクも|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_23/n_10875/


小沢弁護士によると、(1)批判の前提となる事実が真実であるか、(2)批判が過剰なものではないか、が問題になるという。

「(1)は、例えばデマを流したこと自体は事実だとしても、既に流れていたデマを拡散したに過ぎないのに、デマを『最初に』流した人物であることを前提に批判されるケースが考えられます。

(中略)

「デマを流す人を罰しようとする人は、おそらくは正義感からそのような行為に及ぶのだと思います。しかし、正義だと思っていた自分の行為もまた、違法行為にあたる可能性があるものです。その意味では、許せないと思って批判している人と同じことをしているのです」
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
629 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][]:2020/03/14(土) 00:06:49.64 ID:Q+5R0tM00
「トイペ品薄のデマ発信源!」ネットで袋叩き やりすぎると法的リスクも|弁護士ドットコムニュース https://www.bengo4.com/c_23/n_10875/


小沢弁護士によると、(1)批判の前提となる事実が真実であるか、(2)批判が過剰なものではないか、が問題になるという。

「(1)は、例えばデマを流したこと自体は事実だとしても、既に流れていたデマを拡散したに過ぎないのに、デマを『最初に』流した人物であることを前提に批判されるケースが考えられます。


(中略)

「デマを流す人を罰しようとする人は、おそらくは正義感からそのような行為に及ぶのだと思います。しかし、正義だと思っていた自分の行為もまた、違法行為にあたる可能性があるものです。その意味では、許せないと思って批判している人と同じことをしているのです」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。