トップページ > 社説+ > 2020年03月02日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/606 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数021000007107281812310191013612151156



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ひよこ ★ [ニダ]
女王蜂 ★ [US]
ひよこ ★ [CN]
ひよこ ★ [US]
ひよこ ★ [ZA]
ひひひめ ★ [RU]
ひよこ ★ [TR]
朝一から閉店までφ ★ [ニダ]
ひよこ ★ [NL]
マスク ◆0nXZOhmIWY あわひめ ★ [ニダ]

その他11個すべて表示する
【奈良】児相職員が建造物侵入疑い(浴室天井裏)
クルーズ船 すべての乗客乗員が下船 705人感染 6人死亡
「番組の作り方に問題」 NHK経営委員長がかんぽ報道「介入」か 放送法違反の疑い
長く住めない「ついのすみか」 岩手・宮城復興住宅、居住継続5割強 岩手大調査
【鹿児島】88歳の高校生、31年かけ卒業式、証書受け取り「長かったけれど、うれしい」
【尼崎連続変死】(2)「美代子元被告が喜ぶことが自身の望みに」 女性受刑者、今も心の整理つかず
【福岡】学生、保護者ほとんどマスクで卒業式 修猷館高「なくならないで良かった」
【フランス】ルーブル美術館、開館できず 職員が勤務拒否 新型コロナ懸念
【スピードスケート世界選手権】一戸がオールラウンドで銅
【名古屋発】コメダの和カフェ「おかげ庵」が東京進出 コメダ珈琲店との併設店オープン

その他135スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【奈良】児相職員が建造物侵入疑い(浴室天井裏)
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/03/02(月) 01:13:19.33 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200302/evt20030200360001-n1.html
2020.3.2 00:36

 奈良県中央こども家庭相談センター(児童相談所)の浴室天井裏に侵入したとして、奈良県警奈良署は1日、建造物侵入の疑いで、同センターの職員の男(32)を逮捕した。「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は1日午前0時20分ごろ、奈良市紀寺町にある同センターの浴室の天井裏に侵入したとしている。

 同署によると、男は当直勤務中だった。男性用の浴室の天井にあるパネルを外し、女性側の浴室方向に移動したとみられる。天井裏から物音がすることに同僚が気付き、警察に通報した。
クルーズ船 すべての乗客乗員が下船 705人感染 6人死亡
1 :女王蜂 ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 01:45:31.48 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200302-00433067-fnn-soci
新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、すべての乗客乗員の下船が完了した。

1日に下船したのは、乗員63人と船内にとどまっていたインドネシア人68人のあわせて131人。

これで、すべての乗客乗員、およそ3,700人の下船が完了した。

一方、船内の対応にあたった厚生労働省の橋本副大臣と自見政務官については、ウイルス検査の結果が陰性で、今後2週間、自宅でテレワークを行う予定。

クルーズ船では、これまでに乗客乗員あわせて705人の感染が確認されて、このうち6人が亡くなっている。

(フジテレビ)
クルーズ船 すべての乗客乗員が下船 705人感染 6人死亡
9 :女王蜂 ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 02:25:33.77 ID:CAP_USER9
退院済 約140名
国内事例 退院済31
チャーター便 退院済11
差し引き100名ほどがダイプリ事例の退院済みで、入院中は600名程度と思われます
「番組の作り方に問題」 NHK経営委員長がかんぽ報道「介入」か 放送法違反の疑い
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 08:17:18.02 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200301/k00/00m/040/320000c
毎日新聞2020年3月2日 06時00分(最終更新 3月2日 07時31分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/01/20200301k0000m040327000p/9.jpg
NHK放送センター=東京都渋谷区で2019年3月、嶋野雅明撮影


 かんぽ生命保険の不正販売を報じたNHK番組を巡り、日本郵政グループの抗議に同調したNHK経営委員会が2018年10月23日、当時の上田良一会長を厳重注意した問題で、委員長代行だった森下俊三・現委員長が「番組の作り方に問題があった」と、執行部トップで番組編集の最高責任者である上田氏を委員の面前で批判していたことが判明した。郵政側の抗議の狙いを「本当は取材内容だ」とも発言していた。関係者は「放送法が禁じる経営委員の番組介入の疑いが強まった」と批判する。【NHK問題取材班】

森下氏、郵政抗議に「ネットをうのみに現場を取材していない」

 厳重注意の議論の詳細が、複数の関係者への取材で明らかになった。

 経営委はNHKの最高意思決定機関で、会長や執行部の職務を監督するが、放送法は「番組編集の自由」を守るため経営委員が個別番組の編集に介入することを禁じている。郵政側の抗議は編集権を巡る「ガバナンス(統治)体制の検証」が名目だったが、森下氏は抗議の真意が取材に対する圧力と認識しながら、注意を主導した可能性がある。

 森下氏は厳重注意問題が発覚した後の19年10月、国会の野党会合で「番組に関する議論は一切していない」などと説明していた。しかし、実際には番組に絡む意見が複数あったことも判明し、関係者は「森下氏の国会での説明は虚偽に近い」と指摘する。

 18年10月23日の厳重注意は、不正販売を追及した18年4月の「クローズアップ現代+(プラス)」の番組に関連し、経営委員12人全員だけが出席した会合に上田氏を呼んで行われた。

 郵政側はそれまで、番組が続編に向けて18年7月に公開した、情報を募る動画の削除などを会長に要求。対応した番組責任者が「会長は番組制作に関与しない」と説明すると、郵政側は番組編集権が会長にあることを確認する文書を送った。会長が回答を留保すると、10月5日には郵政グループ3社長が経営委に対し「ガバナンス体制の検証」を求める文書も送りつけた。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/01/20200301k0000m040326000p/9.jpg
森下俊三氏=東京都渋谷区のNHK放送センターで2019年12月24日午後6時50分、藤井達也撮影

 このため、経営委は10月23日に対応を協議。森下氏は、番組がネットで不正販売の情報を集めたことについて上田氏を批判した。実際には不正販売の被害者や郵政グループ幹部らを取材していたが、森下氏は「ネット(の情報)をうのみにし、現場を取材していない。番組の作り方に問題があると執行部は考えるべきだ」と主張した。

「郵政側が納得していないのは、本当は取材内容」

 上田会長は森下氏らの発言や厳重注意に対し、経営委員の一部で構成するNHK監査委員会が、執行部の郵政側への対応について「危機管理上の瑕疵(かし)は認められない」と経営委に報告したことなどを理由に強く抵抗した。

 しかし、当時の石原進委員長(19年12月退任)も「番組責任者へのガバナンスができていない。郵政3社長から文書が来ている。会長名で返すべきだ」と要求し、石原氏と森下氏が厳重注意の議論を主導した。森下氏は議論の中で「郵政側が納得していないのは、本当は取材内容だ。本質はそこにあるから経営委に言ってきた」と明かしていた。

 関係者は「番組作りの手法は番組内容に密接に絡む。上田氏の抵抗は当然なのに、強引に進めた。番組介入の疑いが強い以上、厳重注意を撤回すべきだ」と指摘する。

森下氏「非公表前提。内容は答えられない」

 森下氏は、今回判明した議論の詳細について、取材に「自由な意見交換のために非公表を前提に議論したので、内容は答えられない」と話し、石原氏は「経営委員は番組内容に触れてはいけないことを常に認識しており、番組介入は一切ない」と語った。経営委事務局やNHK広報局は「(放送の)自主自律や番組編集の自由が損なわれた事実はない」と回答した。

「番組介入の疑いが強い発言、鮮明に」

 砂川浩慶・立教大教授(メディア論)の話 森下委員長らが会長の面前で番組介入の疑いが強い発言をしていたことが鮮明になった。郵政グループからの番組に関わる圧力に対し、手先になっているようだ。経営委は、非公表の議論だったとして議事録を公開していないが、都合の悪い内容を隠しているとしか思えず、全面公開すべきだ。
長く住めない「ついのすみか」 岩手・宮城復興住宅、居住継続5割強 岩手大調査
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 08:21:34.65 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200301/k00/00m/040/313000c
毎日新聞2020年3月2日 07時30分(最終更新 3月2日 07時55分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/01/20200301k0000m040314000p/9.jpg
復興住宅からの退去を惜しむように、窓から外を見る男性=岩手県陸前高田市の県営栃ケ沢アパートで

 東日本大震災後、岩手、宮城両県に建設された大規模災害公営住宅(復興住宅)で、今の住宅に住み続けると明確に決めている人は5割強にとどまることが、岩手大学三陸復興・地域創生推進機構の船戸義和特任助教らによるアンケートで明らかになった。国の基準で政令月収(控除後の所得)が15万8000円を超え、入居3年を過ぎると、割り増し家賃を取られることが背景にある。「ついのすみか」(岩手県担当課)と位置付けられる復興住宅だが、実際には長く住み続けることが難しい実態が浮かび上がった。

 調査は2019年12月から20年1月、コミュニティーの実態や課題を探るため、両県の集合型復興住宅で実施した。福島県は原発事故被災地への将来的な帰還を望む人も多いため、対象から外した。このうち、毎日新聞が整備戸数の多い上位3団地ずつ、計6団地を抽出して分析した。6団地では、13歳以上の入居者計2114人に配布し、半数近い988人から回答を得た。平均年齢は62歳で、約3割は1人暮らしだった。

 「今の公営住宅に今後も住み続けるか」との問いに「住み続ける」と答えたのは56%。「分からない」は36%、「転居を考えている」は7%で、合計43%だった。働き手世代の15〜64歳に絞ると60%に上昇する。「住み続ける」とした人の平均年齢が68歳であるのに対し、「分からない」「転居を考えている」を選んだ人を合わせた平均は53歳で、若中年層で永住意識が低かった。

 生活の不安や課題を選択式で三つまで答える質問では「家賃・生活費」を選んだ人が46%で最も多く、「健康・運動」34%、「仕事・収入」23%と続いた。

 国は19年12月、復興住宅の家賃を安く抑えるために自治体に出してきた特例的な補助を、21年度以降に見直す方針を示した。国の担当者は「毎年のように大災害が起き、公平性を保つ意味もある」と説明する。補助が減った際の各自治体の対応は決まっていない。

 復興住宅で自治会の設立・運営を支えてきた船戸特任助教は「現役世代の永住意識が薄くなると、復興住宅が老人ホーム化する懸念が現実味を帯びてくる。コミュニティーの活性化につなげるため自治会活動への参加を条件に家賃を減免するなど、現役世代に住み続けてもらうための制度を作るべきだ」と提言する。【中尾卓英、三瓶杜萌】

災害公営住宅(復興住宅)

 災害で自宅を失った人のために、都道府県や市町村が国の補助を受けて整備し、安い家賃で貸し出す住宅。集合型と一戸建て型がある。東日本大震災では岩手、宮城、福島の3県に約2万9000戸が建てられた。
【鹿児島】88歳の高校生、31年かけ卒業式、証書受け取り「長かったけれど、うれしい」
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 08:24:46.97 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200301/k00/00m/040/324000c
毎日新聞2020年3月2日 07時15分(最終更新 3月2日 07時15分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/01/20200301k0000m040330000p/9.jpg
卒業証書を受け取り、担任の山下教諭(右)と話しながら笑みを浮かべる高野さん=鹿児島市西谷山1の県立開陽高で2020年3月1日午前8時48分、菅野蘭撮影


 鹿児島市の鹿児島県立開陽高校で1日、通信制課程の卒業式があり、歴代最高齢の88歳の高野幸夫さん=同県日置市=が卒業証書を受け取った。家庭の事情で中退した高校に再挑戦しようと57歳で一念発起。障害者施設に入所しながら、平成、令和の31年間にわたった高校生活を終え、「励まされながら一生懸命やってきた。長かったけれど、うれしい」と笑顔で恩師と喜びを分かち合った。

 高野さんは同県いちき串木野市育ち。家庭の事情で高校2年で中退した。30歳で上京し、運送業などで働いた。

 50歳を過ぎて手足がしびれたり、筋力が低下したりする難病を発症。帰郷して日置市の障害者支援施設に入所した。「高校を卒業できなかったことがずっと心残りだった」。学び直す決意をし、昭和から平成に時代が変わった1989年に鹿児島西高通信制課程に入学した。

 だが、体調不良などで単位の取得は思うように進まなかった。同高の通信制課程の廃止などもあり、2000年に開陽高の通信制課程に移籍。めげずに毎年、受講登録を更新し続けた。「数学と英語が苦手だったが、勉強は好きだった。やめようと思ったことはなかった」

 転機は16年に担任になった山下照哉教諭(53)との出会い。山下教諭が高野さんの入所施設に通い、リポート作成を支援。卒業までに必要な74単位のうち、残り約30単位を4年がかりで取得した。

 新型コロナウイルスの感染予防のため、高齢の高野さんは全体の卒業式への出席を断念。代わりに1人だけの卒業式が校長室であり、西博文校長から卒業証書を受け取った。はにかむ高野さんの姿に、山下教諭は「クシャッとした笑顔が大好き。支援に行っても事前の準備がしっかりしていた。『お茶でも飲むなぁ』と飲み物を出してくれるのもうれしくて」と涙を浮かべた。

 「卒業できると聞いた時はびっくりした。山下先生が励ましてくれたおかげ」。高野さんは恩師に感謝し、握手を交わした。【菅野蘭】
【尼崎連続変死】(2)「美代子元被告が喜ぶことが自身の望みに」 女性受刑者、今も心の整理つかず
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 08:29:56.88 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200229/k00/00m/040/124000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年3月2日 07時00分(最終更新 3月2日 07時00分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/01/20200301k0000m040156000p/9.jpg

 事件の主犯格とされ自殺した角田(すみだ)美代子元被告(当時64歳)の支配下にあり、洗脳状態にあった瑠衣(るい)受刑者(34)。父谷本明さん(68)とやりとりした手紙では、事件当時の記憶や、被害者への償いの言葉を丁寧につづっている。一方、記者に寄せた手紙には「まだ、一貫した自分が見い出せていない。父への手紙は、偽りなく本心を伝えているが、私の全体像ではない」などと記している。その言葉の真意は何なのだろうか。【山口朋辰/統合デジタル取材センター、藤顕一郎/神戸支局】

 瑠衣受刑者は2005〜11年、美代子元被告らと共謀し▽元被告の義妹の夫、久芳さん(当時51歳)を沖縄県の崖で転落死を装って殺害し、保険金を詐取▽実姉の仲島茉莉子(まりこ)さん(同26歳)を兵庫県尼崎市の自宅マンションの物置で監禁・暴行して殺害▽久芳さんの弟、橋本次郎さん(同53歳)を物置に監禁・暴行して殺害▽実母の皆吉初代さん(同59歳)を危害を加える目的で連れ去る――など3件の殺人を含む被害者5人に対する九つの罪に問われた。神戸地裁で行われた公判では、「角田家の一員に早くなれるように頑張った」と述べ、茉莉子さんの虐待には積極的に加わり、死亡すると「すっきりする」と言って遺体を処理したことも明らかになった。

 神戸地裁は16年2月、求刑の30年に対し、懲役23年を言い渡し、佐茂剛裁判長は「親しい者同士の暴力を肯定する美代子元被告の価値観を受け入れ、虐待行為や死に抵抗感を抱かない異常な感覚をいや応なく身につけた」などと述べた。瑠衣受刑者は「裁判長の判断を受け入れる」とし控訴せず、刑が確定した。

 美代子元被告の息子、優太郎受刑者(33)と07年に結婚し、2人の子供をもうけた瑠衣受刑者。美代子元被告が11年に逮捕されるまでの8年間の共同生活では常に行動を共にした。

 今、事件をどうとらえているのか。面会が制限されていることから、明さんを通じて届けてもらった記者の手紙に対し今年1月、瑠衣受刑者が返事をくれた。その手紙には、「美代子元被告が喜ぶことが自身の望みになっていた」などとし、その心理の裏に「押さえ込んでいた感情があったことに気が付きました」と記してあった。一方で、「外に意識を向けるようになって日が浅く、価値観が深く揺らぎ変遷し続けているのが現状です」とし、まだ、事件の総括はできないとの趣旨の言葉もあった。

 記者…

この記事は有料記事です。

残り1927文字(全文2927文字)


■関連
【尼崎連続変死】(1)「後継者」の女性受刑者が語る後悔
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1583024078/
【福岡】学生、保護者ほとんどマスクで卒業式 修猷館高「なくならないで良かった」
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 08:36:32.25 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200301/k00/00m/040/272000c
毎日新聞2020年3月1日 21時02分(最終更新 3月1日 21時02分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/01/20200301k0000m040274000p/9.jpg
卒業式が終わると、校庭では顔を覆うマスクを外して笑顔で記念写真を撮る卒業生たちの姿があった=福岡市早良区で2020年3月1日午後0時38分、金澤稔撮影


 福岡県内の多くの高校で1日、卒業式があった。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、県立修猷館高(福岡市早良区)ではほとんどの卒業生や保護者らがマスク姿で出席し、式も例年の半分の30分程度に短縮して開催された。私立の中にはこの日の卒業式を中止する高校もあった。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/01/20200301k0000m040275000p/9.jpg
マスク姿で卒業式に臨む卒業生たち=福岡市早良区で2020年3月1日午前9時50分、金澤稔撮影

 修猷館高は出席する生徒や保護者らにマスクの着用と手指のアルコール消毒の協力を要請。来賓の祝辞を文書配布とし、保護者の出席も原則1人とした。式が終わって講堂を出ると、卒業生らはマスクを外して笑顔で記念撮影するなどし、友人や恩師らとの別れを惜しんでいた。

 奥ひなのさん(18)は「高校生活が楽しかったので名残惜しい。卒業式がなくならないでほしいと思っていたので良かった」と笑顔をみせた。一方、式には妻が出席した保護者の男性(50)は「人生で1回の子供の卒業式だから、本当は自分も出席したかった」と話していた。【加藤小夜】
【フランス】ルーブル美術館、開館できず 職員が勤務拒否 新型コロナ懸念
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 08:50:16.48 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/030/009000c
毎日新聞2020年3月2日 08時29分(最終更新 3月2日 08時29分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m030006000p/6.jpg
1日、閉館となったパリのルーブル美術館で列をつくる人々=ロイター共同


 パリのルーブル美術館は1日、職員が新型コロナウイルスの感染を懸念して勤務を拒否し、閉館を強いられた。2日の対応は不明。地元メディアが伝えた。


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m030008000p/6.jpg
ルーブル美術館=2016年8月、ゲッティ共同

 フランスの労働法では、生命や健康に差し迫った重大な危険がある場合、労働者には職務から「退く権利」が認められている。職員側は「美術館は閉鎖空間で、毎日5千人を超す人が訪れる。(ウイルス感染の)真の不安がある」と主張した。

 一方、美術館の管理側は、権利を行使できる状況には当たらず、職員や来館者を守るために奨励された措置も適用しているとしたが、1日は折り合いが付かなかった。(共同)
【スピードスケート世界選手権】一戸がオールラウンドで銅
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 08:55:08.26 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/050/005000c
毎日新聞2020年3月2日 08時27分(最終更新 3月2日 08時27分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m050011000p/6.jpg
 オールラウンド男子1万メートルで滑走する一戸誠太郎=ハーマル(共同)


 スピードスケートの世界選手権最終日は1日、ノルウェーのハーマルで行われ、短距離から長距離の4種目総合で争うオールラウンド部門で男子は一戸誠太郎が149・310点で総合3位に入り、1997年2位の白幡圭史以来23年ぶり2人目となるメダルを獲得した。500メートル1位、1500メートル3位、1万メートル2位と健闘した。

 ウイリアムソン師円は総合6位。最終種目に進めなかった土屋陸の最終順位は9位だった。

 女子は高木菜那がただ一人最終種目に進み、5000メートル8位で総合も8位。佐藤綾乃の最終順位は9位、酒井寧子は20位だった。(共同)
【名古屋発】コメダの和カフェ「おかげ庵」が東京進出 コメダ珈琲店との併設店オープン
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 09:06:28.97 ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/02/news051.html
2020年03月02日 08時00分 公開

 コメダはこのほど、東京では初の「コメダ珈琲店」と「コメダ和(なごみ)喫茶おかげ庵」の併設店舗を駒沢公園(東京都世田谷区)にオープンしました。おかげ庵は東京初進出となります。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/02/ah00_komeda1.jpg
駒沢公園店

 おかげ庵は1999年2月に名古屋市に開業したコメダ珈琲店の姉妹店で和がモチーフ。抹茶やほうじ茶のオーレ、抹茶シロノワール、席で焼けるだんごのほか、あつあつ鉄板ナポリタンなど名古屋めしも提供します。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/02/ah00_komeda2.jpg
コメダ珈琲店

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/02/ah00_komeda3.jpg
おかげ庵

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/02/ah00_komeda4.jpg
抹茶シロノワール

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/02/ah00_komeda5.jpg
おだんご(醤油)
【新型肺炎】返礼品辞退やいじめに警鐘 09年の新型インフル集団感染経験の校長
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 09:14:35.80 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030100353
2020年03月02日07時05分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200301at24S_p.jpg
2009年の新型インフルエンザ集団感染以来、関西大倉中学・高校の教室前に置かれている消毒用アルコール=2月20日、大阪府茨木市

 新型コロナウイルスの感染拡大をめぐり、自治体の返礼品辞退や医療従事者へのいじめなどが相次いで表面化している。子どもや教諭らの感染も判明する中、2009年に新型インフルエンザの集団感染があり、中傷被害を受けた学校関係者は「予防対策の徹底など冷静な対応をして」と警鐘を鳴らす。

 病院で院内感染の疑いが発覚した和歌山県湯浅町。ふるさと納税の返礼品をめぐる問い合わせが相次いでおり、感染への不安でかんきつ類の受け取りを辞退した人もいる。「要らないから有効に使って」と善意の申し出もあるが、町は別の品への変更などで対応。担当者は「辞退されると地元生産者が潤わない」と困惑する。

 日本災害医学会(東京)は2月22日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で感染者の搬送などをした医療従事者が、職場で「ばい菌」扱いされたり、子どもの保育園への登園自粛を求められたりするなど、不当な扱いを受けたと声明を発表。「もはや人権問題ととらえるべき事態で強く抗議する」と改善を求めた。

 「『この町から出ていけ』との電話が数十件あった」。09年5月に新型インフルエンザの集団感染が発生した大阪府茨木市の関西大倉中学・高校の古川英明校長(65)は、当時の心無い中傷に今も心を痛める。

 同校は当時、在校生約1900人のうち、約100人の感染が判明し、休校。インターネット掲示板には制服の画像とともに「見たら近づくな」「学校に近づくとうつるぞ」と書き込まれ、制服のクリーニングを拒否された生徒もいた。職員も学校までのタクシー乗車を拒否された。

 約2週間後、私服登校を認めて学校が再開した際、古川校長は国立感染症研究所の医師が講演で「君たちが悪いのではない」と生徒を元気づけたことが忘れられない。

 古川校長は「感染症は誰がかかってもおかしくない。人を傷つけるだけの中傷ではなく、冷静に手洗いやうがいなど感染予防に徹してほしい」と話した。
【東日本大震災9年】音楽や演芸で「心の復興」を 別れの悲しみ乗り越え
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 09:22:39.85 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030100358
2020年03月02日07時04分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200301at25S_p.jpg
被災地支援を目的とした会場「釜石PIT」の前に立つ支配人の井筒健太郎さん=2月8日午後、岩手県釜石市

 音楽や演芸、スポーツなどのイベントを通じ、東日本大震災で家族や友人を亡くした人たちの「心の復興」を支える活動が、東京都と福島、岩手、宮城の被災3県を結んで続けられている。息の長いチャリティーにするため、経済的な基盤を確保したのが大きな特長だ。主催する一般社団法人チームスマイル(東京)の矢内広代表理事(ぴあ社長)は「被災者が自らの足で立ち上がる力にしてほしい」と話し、イベントが悲しみを乗り越えるきっかけになることを願っている。

 ◇「夢かなえ、あすを生きる希望に」

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200301at40S_p.jpg
被災地支援イベントで狂言を披露する野村万蔵さん(右)=2月8日午後、岩手県釜石市

 チームスマイルは2014年10月、東京・豊洲会場(東京都江東区)を建設。ここで開かれるコンサートや講演会などで得た収益を、福島県いわき市や岩手県釜石市、仙台市に構えた会場の建設費やイベントの運営費に充てている。4会場はいずれも「PIT(ピット)」と名付けられ、被災3会場は地元出身者が運営。理事には作詞家の秋元康さんや小説家の林真理子さんらが就任し、イベントの企画などに関与している。

 今年2月8日、釜石PITで行われた入場無料のイベントには開場前から約700人の観客が列をつくった。狂言師の野村万蔵さんと落語家の古今亭菊之丞さんがそれぞれ演目を披露。会場は笑いの渦に包まれた。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200301at26S_p.jpg
東日本大震災の被災地を支援した証しとなるシールを貼る観客=2月21日午後、東京都江東区

 釜石PITの開業は16年1月。支配人の井筒健太郎さんによると、家族・友人を亡くした悲しみや地域の交流が絶たれた孤独感から、「当初はイベントを心から楽しめない人が数多くいた」という。しかし、イベントを通じ友人や知人と再会を果たしたことなどで、入場者には次第に笑顔が戻った。井筒さんは「子どもたちの夢をかなえられるよう後押しし、大人たちがあすを生きる希望につながる活動を続けたい」と意気込む。

 被災3会場ではこれまで、20回以上のイベントを入場無料で開催。ミュージシャンの布袋寅泰さんやマラソン解説者の高橋尚子さんも出演した。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200301ax04S_p.jpg

 ◇飲み物代の1割が運営費に

 豊洲PITで入場者が1杯当たり500円を支払う飲み物代のうち50円は、被災3会場のイベント運営費に回る。これまでに延べ約150万人が購入し、約7500万円が運営費に充てられた。

 観客は葉の形をしたシールを1杯につき1枚受け取って豊洲PITに設置された枯れ木の絵に貼り、「支援の木」を茂らせる。ちょっとした支援も積み重なれば大きな力になることを観客に実感してもらい、東京と被災地の心をつなぐのが狙いだ。会場を訪れた男性会社員(25)は「飲み物を買うだけで支援できるのは気軽で良い」と語った。

 釜石市の野田武則市長は、釜石PITで行われたほぼすべてのイベントに出向き、多くの市民の笑顔に触れた。震災復興のため市が整備する道路などの工事は20年度にも終わる見通しだが、「心の復興に終わりはない」と強調している。

 一方、矢内代表理事は「エンターテインメント(娯楽)は心のよりどころだが、最後は被災者が自分で立ち上がるしかない」と話し、現在の枠組みに数年で区切りを付ける意向を示している。被災3会場のうち2会場はチームスマイルが建物を所有するが、将来的にはそれぞれの地元で受け継ぎ、文化の発信拠点として活用してもらいたい考えだ。
新型コロナ感染源はやっぱりコウモリ WHOがほぼ認定
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 09:32:34.75 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200302/sot20030205020004-n1.html
2020.3.2 05:02
https://www.sanspo.com/geino/images/20200302/sot20030205020004-p1.jpg
新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)

 いまだ実態に不明な部分がある新型コロナウイルスについて、世界保健機関(WHO)と中国の合同専門家チームは、感染源がコウモリだったとほぼ認定する調査報告書を、1日までに公表した。これまでも中国の専門家らがコウモリ説の可能性を指摘していたが、“真犯人”とみていい状態になった。さらに報告書は、人から人への感染は主に家庭内で起きていたと指摘するなど、感染者の特徴や症状などを詳しく分析している。

 中国では幸運のしるしで縁起がいい動物とされるコウモリ。しかし病魔の発生源だったことが、ほぼ確かになった。

 調査報告書をまとめた専門家チームは、2月16〜24日に湖北省武漢市や広東省、北京市などを視察。2月20日までに中国で感染が確認された約5万6000人を追跡調査した。

 報告書の「人獣共通感染症の発生源」と題された部分では、「コウモリはCOVID−19(新型コロナウイルス)の供給源とみられる」と指摘。根拠として、新型コロナウイルスの遺伝子情報の96%が、コウモリ由来のSARSに似たコロナウイルスと一致。さらにセンザンコウ由来のSARSに似たコロナウイルスとも86〜92%が一致していたとしている。

 これまで中国政府の専門家チームトップを務める鍾南山氏が国営通信、新華社のインタビューで、2017年にコウモリの一種から見つかったウイルスが新型コロナウイルスと起源が一緒だったとするなど、コウモリ説は根強かった。今回の報告書でほぼ“真犯人”とみていい状況だ。

 一方、コウモリからウイルスを人間に媒介する中間宿主に関しては「特定されていない」とするにとどまった。感染経路については、コウモリからセンザンコウに感染し、センザンコウが漢方薬の材料として使われるなどして、人に感染したとの説が出ている。

 さらに報告書は、感染拡大の主因について言及し、家族内で持続的な感染が起きたケースがあったと説明。同20日までに2000人余りの医療従事者の感染が報告され、多くが病院ではなく家庭内で感染したとみられるとした。感染者の87・9%に発熱があるなど、多かった症状の出現割合も分析している。約80%は軽症で、死亡率は3・8%だった。

 日本では全国の小中高校などで2日から休校となるが、報告書は18歳以下の子供が占める割合は2・4%と比較的低く、子供から成人に感染した事例は確認されなかったとしている。
【海外サッカー】ブンデスでまたも侮辱バナーによる試合中断
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 09:36:47.27 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/soccer/news/20200302/bun20030209120001-n1.html
2020.3.2 09:12

https://www.sanspo.com/soccer/images/20200302/bun20030209120001-p1.jpg
ブンデスでまたも侮辱バナーによる試合中断…ウニオン過激ファンがホップ氏らを攻撃

 ブンデスリーガで、またも過激バナーによる試合中断が発生した。

 2月29日に行われたホッフェンハイム対Bミュンヘン戦(0−6)で、敵地に乗り込んだ一部の過激バイエルンサポーターは、ホッフェンハイムの実質的なオーナーであるディートマー・ホップ氏に対し、侮辱的なメッセージのバナーを掲出。気づいた主審が試合を中断し、再開後にも試合終盤13分ほど敵味方関係ないパス交換が行われる異様な光景が広がった。

 バイエルンの選手やハンジ・フリック監督、首脳陣などが怒りを示し、断固としてファンの愚行に反対する中、一部のサポーターグループは「選択肢はなかった。これが注意を引く唯一の方法だからだ。今回の中断は明らかに過度で、不条理だった。罰にはファンとして反抗し続ける。クソくらえ、DFB(ドイツサッカー連盟)」と声明を発表。大きな問題となっている。

 しかし、一夜明けて再び同じ出来事が発生してしまった。第24節ウニオン・ベルリン対ウォルフスブルク戦で、33分に一部ウニオン・ベルリンサポーターがDFBに対する過激バナーを掲げ、主審は試合中断を判断する。再開後の45分には、今度はホップ氏への侮辱バナーを提出し、2度目の中断。審判は選手をロッカールームへ下げさせた。その後スタジアムスポークスマンから警告が入り、試合は続行。2−2で終了した。

 大部分のウニオン・ベルリンサポーターは、一部過激派へ行動を止めるように伝えたようだが、再びブンデスリーガで起きてしまった侮辱バナーによる試合中断。ドイツには根深い問題が残っている。(Goal.com)
【タオル】C・ロナがレアル勝利のクラシコを観戦!2018年の退団以来、初のベルナベウ訪問
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 09:40:20.72 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/soccer/news/20200302/spa20030209160005-n1.html
2020.3.2 09:16

https://www.sanspo.com/soccer/images/20200302/spa20030209160005-p1.jpg
C・ロナがレアル勝利のクラシコを観戦!2018年の退団以来、初のベルナベウ訪問

 1日行われた“エル・クラシコ”を、Rマドリードのレジェンドが観戦に訪れている。

 リーガ・エスパニョーラ第26節で、Rマドリードはバルセロナと対戦。今季2度目の伝統の一戦は、前半から激しい攻防が続く。すると71分、左サイドから切り込んだヴィニシウスがシュートを放ち、DFに当たってゴールイン。さらに後半アディショナルタイム、マリアーノがファーストプレーで追加点を奪い、2−0でRマドリードが勝利を挙げた。

 熱狂に包まれた本拠地サンティアゴ・ベルナベウで、宿敵を破ったRマドリード。勝ち点を56に伸ばし、バルセロナをかわして首位に浮上した。

 この伝統の一戦を、2018年まで9年間在籍したクリスティアーノ・ロナウドも見守っている。現在ユベントスに所属するポルトガル代表FWだが、同日に予定されていたインテルミラノ戦はコロナウイルスの影響で延期になった。そのため、空いた日を利用してベルナベウを訪れていたようだ。中継カメラにも、プライベートボックスから観戦している姿が映し出されている。

 なおC・ロナウドは、2018年に退団して以来初めてベルナベウを訪れたことに。クラブの歴代最多得点者も、宿敵バルセロナ相手の勝利を楽しんでいたようだ。(Goal.com)
【テレ朝】「大下容子ワイド!スクランブル」、2時間35分番組にリニューアル!
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 09:44:24.76 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200302/geo20030205040008-n1.html
2020.3.2 05:04

https://www.sanspo.com/geino/images/20200302/geo20030205040008-p1.jpg
大下容子アナウンサー

 テレビ朝日が昼の番組を再構築することが1日、分かった。女優、黒柳徹子(86)が司会を務める長寿番組「徹子の部屋」(月〜金曜正午)は30日から午後1時スタートになり、なじみ深い時間帯に原点回帰。1部と2部で分かれて放送されていた「大下容子ワイド!スクランブル」は午前10時25分から続けての放送になる。

 「ワイド!スクランブル」は30日から2部が6年ぶりに正午スタートにリニューアルし、1部と2部を合わせて2時間35分番組にパワーアップ。1996年4月にスタートした同番組は、ニュースを深く掘り下げて伝えることから長年視聴者に親しまれているが、放送枠の移行で昼帯視聴率戦争の勝負に出る。MCの大下容子アナウンサー(49)は「今までと同じ気持ちでいます」と気負いはない。改編に伴い、同番組後の「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」(月〜金曜後1・40)は10分繰り上げた午後1時半から放送されることも決まった。
全国で一斉休校始まる 児童預かり、最後の授業 新型肺炎の拡大防止
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 09:48:18.65 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/life/news/200302/lif2003020012-n1.html
2020.3.2 09:13

https://www.sankei.com/images/news/200302/lif2003020012-p1.jpg
休校要請をうけた週明けの月曜日、都内の小学校では通学する児童の姿が見られなかった=2日午前、東京都練馬区(桐山弘太撮影)


 新型コロナウイルスの感染防止策として安倍晋三首相の要請を受け、全国の小中高校で2日、臨時休校が始まった。突然の表明から週末を挟み4日後の実施。混乱が続く中、各校は子供を預かったり、最後の授業をしたりと対応に追われた。

 臨時休校をするか、その方針を示したのは、感染者が確認されていない島根県を除く46都道府県教育委員会。3月3日以降に実施する学校や、休校を見送る学校もある。

 さいたま市の小学校は2日から休校したが、自宅に1人で滞在させることができない子供を預かる。同日午後から休校する栃木県大田原市の小学校では、最後の授業。島根県では通常通り、子供たちが登校。

 安倍首相は2月27日、小中高校や特別支援学校を3月2日から春休みに入るまで臨時休校にするよう求める考えを表明。文部科学省は2月28日、各都道府県教委などに要請する通知を出した。
米当局、ファーウェイに“犯罪集団”の烙印 異例追起訴に徹底抗戦
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 09:53:51.49 ID:CAP_USER9
2020.3.2 06:00

https://www.sankei.com/images/news/200302/prm2003020004-p1.jpg
米司法省のバー長官は中国通信機器大手「華為技術(ファーウェイ)」を厳しく取り締まる方針を示す=2月6日、ワシントン市内(AP)


 米司法当局が、米国企業の知的財産を窃取したなどとして、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)を追起訴した。司法省は、知財を盗み出した社員への報奨制度を同社が設けていたと主張し、通例はマフィアなどの組織犯罪を取り締まる「RICO法」を適用した。“犯罪集団”の烙印(らくいん)を押された形となるファーウェイは起訴事実を全面的に否定。司法省の大物OBを弁護チームに招聘(しょうへい)するなど徹底抗戦の構えだ。(ワシントン 塩原永久)

さまざまな「手口」

 「極めて異例だ」

 米司法省が2月13日、ファーウェイが検察当局に追起訴されたことを発表すると、刑事司法の専門家から驚きの声が出た。同省が従来、マフィアやギャングなどの犯罪集団を一網打尽にする狙いの通称「RICO法(米国組織犯罪規制法)」を適用したためだ。

 起訴状によるとファーウェイは、米企業から通信機器のルーターに用いられるソフトウエアのプログラムなどを窃取。ライバルから知財を盗むことに成功した社員にボーナスを出す報奨制度を設けるなどし、米国の計6社から企業秘密を不正入手した。

 RICO法では、検察当局が「組織全体の犯罪性」(法学部教授)を立証する必要がある。企業秘密を不正入手する上での組織的な関与を証明しなければならず、有罪を勝ち取るハードルは決して低くないと指摘されている。


続きはソースで
https://www.sankei.com/premium/news/200302/prm2003020004-n1.html
【中国湖北省】消毒剤飲み22人搬送 ウイルス防ぐ薬と誤解
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 09:57:16.86 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/world/news/200302/wor2003020006-n1.html
2020.3.2 07:21

https://www.sankei.com/images/news/200302/wor2003020006-p1.jpg
1日、中国・武漢の新型コロナウイルス感染者の指定病院で治療にあたる医療従事者ら(AP)


 中国湖北省黄岡市の村で、住民22人が誤って消毒剤を飲み病院に運ばれる騒ぎがあった。命に別条はないという。新型コロナウイルス感染対策で家の中の消毒用として配られたが、感染を防ぐ薬との誤解があった。中国メディアが1日、伝えた。

 地元政府が二酸化塩素の薬剤を村に分配。村幹部がきちんと使い方を伝えず、住民リーダーが感染を防ぐ飲み薬だと思い込み、2月28日に体温測定を実施しながら各世帯に「1人1粒飲むように」と配った。

 地元政府は用途や名称を記して消毒用品の管理を強化すると表明した。新型コロナウイルスによる肺炎を予防したり重症化を防いだりするのに有効なワクチンはなく、世界の研究者が開発を急いでいるが、時間がかかるとみられている。(共同)
長崎沖の衝突事故、イカ釣りの操船者を逮捕
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 10:04:05.28 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200301/afr2003010023-n1.html
2020.3.1 23:18

https://www.sankei.com/images/news/200301/afr2003010023-p1.jpg
漁船と衝突し転覆した遊漁船「しんえい丸」=29日午後、長崎県壱岐市沖(壱岐海上保安署提供)


 長崎県壱岐市沖でイカ釣り漁船「孝久丸」と衝突した遊漁船「しんえい丸」の2人が死亡した事故で、壱岐海上保安署は1日、見張りが不十分だったとして業務上過失致死傷などの疑いで、イカ釣り漁船を操船していた田中孝之容疑者(56)=壱岐市=を逮捕した。

 同海保は、2人の死因は溺死と明らかにした。2人は福岡市東区三苫の高橋信昭さん(67)と同市南区檜原の藤原孝昭さん(69)で、いずれも釣り客だった。

 運輸安全委員会は同日、船舶事故調査官を派遣。壱岐海上保安署に聞き取りをするほか、船体を調べるなどして衝突原因を究明する。


■関連スレ
【長崎】壱岐沖で漁船とプレジャーボート衝突 2人死亡
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1582982702/

【長崎・壱岐沖】漁船と遊漁船衝突2人死亡 1人重傷
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1583028257/
【池沼速報(^q^)】池を愛するすべての人々へ
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 10:17:53.89 ID:CAP_USER9
https://www.excite.co.jp/news/article/Jcast_bookwatch_book11017/
2020年3月2日 07:05

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FJcast_bookwatch%252FJcast_bookwatch_book11017_eed4_1.jpg

 世の中には、変わった趣味を突き詰めている人がいると思った。本書『日本全国池さんぽ』(三才ブックス)の著者、市原千尋さんは「池」にはまった人だ。中学2年生のとき、釣り好きが嵩じ、深夜に出発して遠くの池を巡礼するスタイルを確立。東京大学文学部国文学科を卒業後は就職せず、商用小型貨物車を根城にウェブデザインやイラスト描きなどをしながら、全国に21万ある湖沼のうち7000余りを探訪してウェブサイトで記事にし、湖沼のデータベースを作成している。

池と湖、沼の違いは?

 冒頭、池と湖、沼はなにが違うかを論じている。明確な定義はなく、強引に区分すると、人工的に造られた水たまりが池、自然の力でできた大きくて深い水たまりが湖、湖に比べて小さくて浅い水たまりが沼、と書いている。

 しかし、命名に規則性はなく、「〇〇沼」でも天然とは限らず、「〇〇湖」でも人工のため池だったりする。また、地方によっては、「堤」、「堰」と呼ぶところもあるそうだ。

 本書では、これらの池を章ごとに8つのタイプに分けて紹介している。

 1章 島池さんぽ 離島ならではの旅情と独自性 2章 山池さんぽ 大自然が生んだ奇跡の水辺 3章 里池さんぽ 日本の滋味豊かな里山を潤す池たち 4章 人造池さんぽ 土木遺産の美! 巨大構造物・ダム 5章 公園池さんぽ 公園の池は遊び心がいっぱい 6章 城池さんぽ お堀を知れば城郭の魅力もさらに 7章 町池さんぽ 町中で驚きの歴史や伝説に出会える
【池沼速報(^q^)】池を愛するすべての人々へ
3 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 10:19:53.00 ID:CAP_USER9
>>1
ソースに続きがあります
https://www.excite.co.jp/news/article/Jcast_bookwatch_book11017/
【大迫半端ない】大迫傑、若い世代育成へケニアに合宿所建設
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 10:25:39.39 ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20200302-OHT1T50039.html
2020年3月2日 6時0分

https://hochi.news/images/2020/03/02/20200302-OHT1I50014-L.jpg
大迫が合宿を行ったケニアの歩道は舗装されておらず、赤土。至る所に羊もいる

◆報知新聞社後援 東京マラソン(1日、東京都庁スタート〜東京駅前行幸通りゴール=42・195キロ)

 東京マラソンで2時間5分29秒の日本新記録をマークして日本人トップの4位に入った大迫傑(28)=ナイキ=は、昨年12月中旬から今年2月下旬までケニア・イテンで高地合宿を行った。標高2400メートルの「ランナーの街」に、順大で駅伝主務を務めた太田涼記者が潜入。厳しいトレーニング環境を体感した。

 東京五輪出場へ大きく前進した大迫がケニアに若い世代を育てるための合宿所建設を計画していることが1日、分かった。今年の箱根駅伝2位だった東海大などの学生をはじめ、合宿や遠征の拠点を作る。次世代のランナー育成にも取り組み始める。

 2度の日本記録更新を果たした大迫が次に見据えるのは、指導者としての道だ。東京マラソンに備え、標高2400メートルの高地、ケニア・イテンでキャンプを敢行。恵まれた練習環境にほれ込み、現地に合宿所を設け、次に続く学生たちにもそのノウハウや拠点を提供するつもりだ。

 ケニアにキャンプ地をつくることは、長野・佐久長聖高時代の恩師でもある東海大・両角速監督(53)にも相談。東海大は春休みと夏休みには米国のアリゾナ州で高地合宿を行っている。「ケニアの練習環境を実際に見て、合宿を行うか検討したい。練習環境が最も大事だが、米国よりも費用が抑えられるのであれば、こちらは学生チームなので経済的メリットもある」と同監督は話した。

 日本実業団陸上連合から日本記録更新ボーナス1億円をゲット。大迫は使い道について「スクールや来年の大会という部分があるので、自分のことよりはそっちに使っていくこともあるのかなと。自分自身のためもそうだけど、これから育っていく必要がある選手のために使っていけることがある」と発言。後進のためのサポートも行っていく。
【岩手】県公認仮想ユーチューバー「岩手さちこ」地元の魅力発信
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 10:35:29.69 ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20200301-OHT1T50296.html
2020年3月2日 9時28分

https://hochi.news/images/2020/03/01/20200301-OHT1I50224-L.jpg
岩手さちこは、「いわてまるごと売り込み隊」の宣伝部員として、岩手をアピールする

 岩手県は2月14日に県公認の仮想ユーチューバー(ブイチューバー)「岩手さちこ」を発表し、ツイッターとインスタグラムを通して岩手のさらなる魅力発信に取り組んできた。若者層を中心に、SNSで岩手の魅力をダイレクトに伝えることで、岩手とのつながりを感じる人を増やしていく狙いだ。

 キャラクターの名前の由来は、いわて県民計画の基本目標である「幸福」の「幸(さち)」から。身長160センチ、趣味は時代劇鑑賞で、特技はなぎなた。性格は、明るくまじめで好奇心が強く、武道にいそしむ礼儀正しい岩手っ子。

 今月中旬からは、ユーチューブ動画で岩手の魅力を配信することが決まっている。演者は、大ヒットアニメ『けものフレンズ』でロイヤルペンギン役を演じ、音楽活動やバラエティー番組にも出演する岩手県出身の声優・佐々木未来(28)が務める。
【元SKE48】柴田阿弥アナ、4月スタート文化放送3時間生番組パーソナリティー
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 10:40:49.77 ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20200301-OHT1T50225.html
2020年3月2日 5時0分

https://hochi.news/images/2020/03/01/20200301-OHT1I50190-L.jpg
「Society5.0 香格里拉」のパーソナリティーを務める柴田阿弥

 元SKE48のメンバーでフリーアナウンサーの柴田阿弥(26)が、文化放送4月5日スタートの日曜ワイド番組「Society5.0 香格里拉(ソサエティ5.0 シャングリラ)」(日曜・前10時)のパーソナリティーを務めることになった。

 午前10時から午後1時までの3時間生ワイド。番組のテーマ「Society5.0」とは、狩猟社会(Society 1.0)、農耕社会(Society 2.0)、工業社会(Society 3.0)、情報社会(Society 4.0)に続くもので、仮想空間と現実空間を融合させ人がより幸せに暮らせる社会、すなわち“超スマート社会”を指す。

 このSociety5.0の実現は、普通に暮らす人々の理解と知恵、生活者目線があって初めて成立するもの。そこで「香格里拉」は、Society5.0を人々と草の根目線で考えていく中で、“未来を楽しむラジオ”を目指し、Society5.0関連ニュースを紹介したり、それに絡めた“妄想トーク”をコメンテーターやリスナーと共に繰り広げていく。タイトルの「シャングリラ」は「理想郷」=ユートピアに由来する。

 柴田は自身の思い描く未来について「いろんな人がいて当たり前で、個人に価値観を押し付けない社会が理想です。多様な選択肢がある社会がいちばんいいのかなと。それをサポートする仕組みとして『Society 5.0』のような社会が実現できるといいです」とコメント。

 日曜の3時間生番組は「リスナーのみなさんがのんびりしている時間に流れる番組なので、あまり慌ただしくない感じでお届けできればいいなと。みなさんに、こういう考え方もあるんだなとか、こういう未来が待ってるのかなと思ってもらえるような実りある番組にしていきたいです」と意気込みを語った。
【米NY州】湖岸の住宅が「氷の城」に、暴風雪で氷雪が覆いつくす
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 10:50:26.36 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/fringe/35150089.html
2020.03.02 Mon posted at 10:24 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/03/02/5405f2694680f96121d5a1c49ac1e4eb/t/768/432/d/ice-encases-house-lake-erie-1.jpgエリー湖岸の住宅は厚い氷雪に覆われ、氷でできた彫刻のようになった/Ed Mis

(CNN) 米ニューヨーク州のエリー湖に面した住宅街が、先の週末にかけて激しい暴風雪に見舞われ、住宅が厚い氷雪に覆われて氷でできた彫刻の城のような姿になっている。

エリー湖に面した同州ハンバーグ地区に8年前から住んでいるというエド・ミスさんは、これまでにも一帯の住宅が氷雪に覆われたことはあったが、これほどひどい状態になったのは初めてだと話す。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/03/02/acf76b28900c4d58451f04ce16c127ab/03-ice-encases-house-lake-erie.jpg
氷が家の外壁を覆いつくしている/Ed Mis

「現実とは思えない」「家の中は暗くて、やや薄気味悪く、少し恐ろしい」とミスさん。

自宅は厚い氷に覆いつくされ、庭には3.6メートルあまりの雪が降り積もっているという。

2月27日の時点ではまだ氷雪は積もっていなかったが、28日朝までには家も庭も完全に覆われて、まるで映画「アナと雪の女王」に出てくる氷の城のような状態になった。

住民は、氷雪の重さで住宅に構造的なダメージが出ることを心配している。

原因は、48時間も続いた暴風雪だった。

ウェザーチャンネルによると、暴風の影響で巨大波が発生し、氷点下の寒さの中で吹き上げられた湖水のしぶきが建物に吹き付けて、巨大なつららができた。住宅を覆う氷雪の壁は最大で90センチに達している。

[住宅を覆う氷雪の壁は最大で90センチに達している/Ed Mis].
住宅を覆う氷雪の壁は最大で90センチに達している/Ed Mis

2月28日以来、氷雪はやや解け始めているが、この一帯の復興支援のために州知事が非常事態を宣言してくれることを願うとミスさんは言い、「確かに美しい光景だが、こんな状態で暮らすのはもうご免だ」と話している。
【ゴールデンカムイ】「距離感がぶっ飛んでる」 北海道を巡るARスタンプラリー
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 11:04:03.10 ID:CAP_USER9
2020年03月02日 07時00分 公開
[安田晴香,ITmedia]

 「距離感がぶっ飛んでる」「何かの訓練かな?」――あるスタンプラリーがネットで話題になっている。明治後期の北海道を舞台に、アイヌの埋蔵金を巡る争奪戦を描いたコミック原作のテレビアニメ「ゴールデンカムイ」の舞台を巡るデジタルスタンプラリー「『北海道はゴールデンカムイを応援しています。』スタンプラリー2」だ。

 注目すべきは、スタンプを集めるのに必要な移動距離だ。立ち寄るチェックインスポットは札幌、小樽、旭川、日高、空知、道東エリアの網走、弟子屈、釧路、阿寒湖に点在する。ITmedia NEWS編集部で試算したところ、全てのスポットを順に直線で結んでも800kmを優に超える。地図上では一見近そうに見える札幌から夕張までは約60〜70km、札幌から旭川までは約130kmある。道東の網走や釧路、弟子屈、阿寒湖に至っては、いずれも札幌から300km以上あり、クルマで4〜5時間かかる。日程に余裕がなければコンプリートがなかなか難しい距離だ。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2003/02/hy_gs_1.jpg
全道に設置されたチェックインスポット

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2003/02/hy_gs_2.jpg
単純に直線で結んでも800km以上。実際の距離はさらに遠い

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2003/02/hy_gs_3.jpg
ARキャラクターと記念撮影 (c)舞台めぐり

 スタンプラリーへ参加するには、スマートフォンアプリ「舞台めぐり」(iOS/Android)のダウンロードが必要。現地のチェックインスポットに掲示されたポスタ―のQRコードをスマホで読み取るとARキャラクターを入手でき、その場で現実の風景とキャラクターを重ねたAR撮影が可能。22種のARキャラクターをコンプリートするには、計11カ所を訪問する必要がある。

 北海道全域を巡るスタンプラリーは、なぜ生まれたのか。実施元の北海道観光振興機構に聞いた。

移動距離の長さは「必然」

 北海道は国内外から年間5500万人が訪れる全国有数の観光地だ。民間調査会社のブランド調査研究所による「都道府県魅力度ランキング2019」では、11年連続で1位を獲得している。

 しかし北海道観光振興機構によると、多くの観光客が1つのエリアや札幌・小樽といった距離の近い都市を2〜3日で訪れるケースが多いという。北海道は広く、メジャーな観光地以外にもさまざまな観光資源があり、アイヌの歴史や文化もある。同機構は「(スタンプラリーを通して)北海道にはまだまだ知られていない観光地や施設がたくさんあることを知っていただきたいという思いがありました」と説明する。

 その思いにピッタリと当てはまったのが、ゴールデンカムイだった。同作品は明治時代後期の北海道を舞台にした物語。日露戦争から戻った主人公・杉元佐一が北の大地でアイヌの少女・アシ(リ)パと出会い、北の最強軍隊や新撰組の生き残りたちとの金塊を巡るサバイバルバトルを繰り広げる。原作は「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の、野田サトル氏による同名漫画だ。

 ゴールデンカムイの舞台を訪れながら、北海道の歴史や文化を伝える企画として生まれたのが、このスタンプラリーだった。参加者が訪れるチェックインスポットは「北海道の歴史・文化の展示がある施設を広く認知してもらいたい基準で選定しました」という。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2003/02/hy_gs_4.jpg
チェックインスポット一覧。アイヌの歴史や文化を紹介する施設も

 とはいえ、スタンプラリーの道央エリアから道東エリアまでの距離は300km以上。なぜこれほどの規模になったのかを尋ねると「全道各地に魅力的な施設、スポットがありますので(移動距離が長くなるのは)必然と思います」という回答だった。「一度で全てを回るという事でなく、広い北海道ですので何回かに分けて回ってほしいと思っていますし、それによって北海道の四季も楽しんもらえると思っております」(同機構)。

 広い北海道をもっと知って欲しい、何度も訪れてほしいという思いから、歴史・文化の展示を行う施設をチェックインスポットとして選んだ結果、北海道を横断するスタンプラリーが誕生したようだ。


続きはソースで
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/02/news021.html
【楽天携帯】大手の半額以下 大容量2980円検討
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/03/02(月) 11:12:36.92 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/200302/ecn20030210550008-n1.html
2020.3.2 10:55

http://prt.iza.ne.jp/kiji/economy/images/200302/ecn20030210550008-p1.jpg
楽天の三木谷浩史会長兼社長=東京都世田谷区(三尾郁恵撮影)

 楽天が4月から本格参入する携帯電話事業で、大容量のデータ通信が可能な料金プランについて、NTTドコモなど大手3社の半額以下にする方向で調整していることが2日分かった。月額2980円を軸に検討している。大幅に安い料金を設定し、利用者の獲得を目指す。

 3日に正式発表する。詳細な料金設定の基準は各社で異なるが、大手3社の大容量プランは月額6980〜7480円となっている。

 楽天は現在、格安スマートフォン事業者として展開しているが、4月から自前の通信網を使ったサービスの本格提供に乗り出す。
【宝塚音楽学校卒業式】タカラジェンヌへ39人巣立ち 「同期との絆を胸に精進」
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/03/02(月) 12:16:05.03 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/070000c
毎日新聞2020年3月2日 11時59分(最終更新 3月2日 11時59分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302hpj00m040004000q/9.jpg
卒業式を終え、花束を手に記念写真に納まる宝塚音楽学校の卒業生=兵庫県宝塚市で2020年3月2日午前11時16分、梅田麻衣子撮影


 宝塚歌劇の舞台に立つタカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)で2日、106期生の卒業式があり、2年間声楽やダンス、演劇などの練習に励んできた39人が巣立った。4月24日から宝塚大劇場(同)で開催予定の月組公演が初舞台となる。

 卒業生たちは黒い紋付きに濃緑色のはかま姿。新型コロナウイルスへの対策でマスクを着けて登校したものの、式典では外して1人ずつ小林公一校長から卒業証書を受け取った。

 小林校長は「みなさんは令和最初の卒業生。受け継がれてきた伝統を、今の時代に適した形で次の世代に引き継いでくれた」とたたえた。卒業生総代の平野花奈さん(東京都世田谷区出身)は答辞で「これから歩み出す芸の道には多くの試練が待ち受けていると思うが、同期との絆を胸に精進していきたい」と誓った。

 ウイルスの感染拡大を防ぐため、今年は保護者の出席人数を絞るなど式典の規模を縮小。保護者や来賓はマスク姿で参列した。【土居和弘】
【ブラジル】カブトムシ99匹、無許可で国外に持ち出そうとした疑い 日本人の男逮捕
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/03/02(月) 12:24:18.83 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/030/046000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年3月2日 10時57分(最終更新 3月2日 10時57分)

 ブラジル最大都市サンパウロのグアルリョス空港で2月29日、日本人の男がカブトムシ99匹を生きたまま無許可で国外に持ち出そうとして税関で摘発され、環境保護に関する法律違反容疑で連邦警察に現行犯逮捕されていたことが分かった。地元メディアが伝えた。

 在サンパウロ日本総領事館は「20代の邦人が逮捕されたこ…

この記事は有料記事です。

残り226文字(全文376文字)
【/■\】ローソン、学童保育におにぎり3万個無償提供 給食代わりに保護者支援
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 12:30:01.51 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/020/077000c
毎日新聞2020年3月2日 12時24分(最終更新 3月2日 12時24分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/03/29/20190329k0000m040092000p/9.jpg
ローソン=曽根田和久撮影


 ローソンは2日、全国の希望する学童保育施設に、昼食用としておにぎり計3万個(シーチキンマヨネーズ、おかか、鮭(さけ)、日高昆布)を無償で提供すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大による小中高校などの臨時休校を受けた措置で、給食に代わって昼食の準備をしなければいけなくなる保護者を支援するのが目的。

 3月10、17、24日の3回に分け、ローソン社員または配送会社が施設まで届ける。子供1人2個まで、1施設最大200個までとし、原則、先着順。申し込みの詳細は3日にローソンのホームページで告知するという。【和田憲二】
【実質コスプレ大会】学生最後の自分らしい「表現」で卒業式 金沢美術工芸大
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 12:34:22.57 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/072000c
毎日新聞2020年3月2日 12時15分(最終更新 3月2日 12時15分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040080000p/9.jpg
卒業生を代表し、答辞を読み上げる浜野青空さん(中央)=金沢市小立野5の金沢美術工芸大で2020年3月1日午後2時22分、阿部弘賢撮影


 金沢美術工芸大(金沢市小立野5)で1日、卒業式があり、学部生132人、大学院生37人が学び舎(や)を巣立った。卒業生らは伝統の仮装姿で会場を盛り上げたが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、保護者らは出席せず、時間も短縮して行われた。

 会場にはアニメなどのキャラクターや動物をあしらったものなど、今年も独特なコスチュームを着た卒業生らが登場した。山崎剛学長は式辞で「芸術が社会に果たす役割を探し行動することは私たちの幸せな使命だ。一人一人が答えを探求するための新しい歩みを始めよう」とエール。デザイン科4年の浜野青空さんは「世の中を感動であふれさせるために精進していきたい」と答辞を述べた。作品制作で使用する毛糸に感謝の気持ちを込め、毛糸の着ぐるみを手作りしたという工芸専攻の知名采音さん(23)は「感染拡大で卒業制作展の会期が短くなったりしたが、卒業式ができてよかった。将来は、工芸の良さを伝える仕事がしたい」と話した。【阿部弘賢】
【山奥ロケット】「諏訪ロケット」打ち上げ成功 6市町村と信州大が協力
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/03/02(月) 12:41:41.87 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/044000c
毎日新聞2020年3月2日 10時58分(最終更新 3月2日 10時59分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040053000p/9.jpg
午前10時ちょうどに諏訪湖で打ち上がったロケット=岡谷市提供


 「諏訪ロケット」の打ち上げ大成功――。長野県諏訪地域6市町村や信州大の「SUWA小型ロケットプロジェクト」が開発したハイブリッドロケットエンジン搭載の5号機打ち上げ実験が1日、岡谷市湖畔沖の諏訪湖で初めてあった。無事に打ち上がり、諏訪湖に着水した機体も回収できたとして、プロジェクトマネジャーの中山昇・信州大工学部准教授(49)は「完璧だった」と成功を総括した。

 5年間のSUWAブランド創造事業。2015年度から毎年秋田県能代市で打ち上げてきたが、最終年は集大成として初めて、諏訪湖で打ち上げた。

 諏訪ロケットの打ち上げを一目見ようと、大勢の観衆が固唾(かたず)をのんで見守る中、予定時刻の午前10時ちょうどに700メートル沖合の台船上に設けた発射台から、ロケット(全長205センチ、直径10・2センチ、重さ9キロ)が無線操作により打ち上がり、歓声が上がった。

 今井竜五・岡谷市長は「成功は大変うれしい。子供たちが『ものづくりってすごいな』と感じ、スタッフも各企業でさらに研さんを積みこれからにつながれば」と話した。

 20年度からは新たなプロジェクトが始まり、小型ロケット開発も継承する。【宮坂一則】
【gif】永遠の友情誓う白線流し 「卒業を実感」 岐阜・高山の県立斐太高
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/03/02(月) 12:44:32.08 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/038000c
毎日新聞2020年3月2日 10時56分(最終更新 3月2日 10時56分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040051000p/9.jpg
伝統の卒業行事「白線流し」=高山市三福寺町の大八賀川で2020年3月1日午後0時56分、大竹禎之撮影


 岐阜県高山市三福寺町の県立斐太(ひだ)高校で1日、伝統の卒業行事「白線流し」があった。新型コロナウイルスの影響で、卒業式での在校生の列席や、送別歌の斉唱は取りやめとなった。

 卒業式後にある白線流しは、約80年前、旧制中学時代に卒業生が制帽の白線を結び、川に流したのが始まり。1日は卒業生を代表し、牛丸裕太さん(18)が「高校生活3年間がかけがえのない思い出です。ありがとうございました」とあいさつ。保護者や教職員が見守る中、卒業生276人が、制帽の白線とセーラー服のスカーフを結び、学校前を流れる大八賀川に流して永遠の友情を誓った。

 関東の大学に進学する二ノ瀬桜子さん(18)は「在校生がいないのはさみしいが、白線流しを終え、卒業の実感がわき、先生たちへの感謝の気持ちが新たになった」と話した。自身も卒業生で保護者の下裏恭子さん(50)は「時がたてばよい思い出になる。自分の時を思い出して感動しました」と語った。【大竹禎之】
【皆さまの情報をお待ちしております】大分・宇佐親子殺害 事件から1カ月 「ずさんな犯行」も容疑者特定至らず
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 12:51:12.47 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/049000c
毎日新聞2020年3月2日 10時55分(最終更新 3月2日 10時55分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040050000p/9.jpg
山名さん親子が住んでいた2階建て住居=宇佐市で2020年2月4日、辻本知大撮影


 大分県宇佐市の民家で山名高子さん(79)と長男で郵便配達員の博之さん(51)が殺害された事件は、2日で発生から1カ月を迎える。県警は複数犯の可能性が高いとみて捜査しているが、現場のダイニングキッチンに残された包丁には指紋がなかったことが判明。犯人が事前にゴム手袋をはめるなど隠蔽(いんペい)工作を図った疑いもあるとみて、調べを進めている。【尾形有菜、河慧琳、辻本知大】

サンダル「タイヤ底」 錐状の刺し傷

 県警によると、事件は2月2日夜に発生。山名さん親子は、自宅のダイニングキッチンで、あおむけに倒れていた。死因は2人とも頸(けい)動脈切断による失血死だった。

 事件現場の流し台には、血の付いた家庭用の包丁があった。県警は鑑識作業を進めていたが、犯人が触ったとみられる柄の部分からは指紋が検出されなかった。ある捜査関係者は「犯人がゴム手袋を付けていた可能性がある」と話す。

 山名さん親子には複数の刺し傷や切り傷があり、その痕が高子さんは10カ所以上、博之さんは数十カ所以上に及んでいた。

 致命傷となったのは包丁とみられるが、捜査関係者によると、包丁よりも切っ先のとがった錐(きり)状の刺し傷もあったことが分かった。親子には防御創が少なく、ほとんど抵抗できないまま、複数の凶器で執拗に襲われたとみている。

 また、キッチンや犯人が逃げたとみられる掃き出し窓には少なくとも3種類の土足痕があった。

 うち1種類はゴム底サンダル痕だった。主にサンダルを生産しているメーカーの「タイヤ底」という車のタイヤのような模様のある特殊な底だった。他の2種類は運動靴とみられるという。

有力情報乏しく「難しい状況」

 現場に凶器の包丁や足跡が残され、床に流れた血をぬぐった後もなく、電気はついたまま。捜査関係者の1人は「手荒でずさんな犯行」とみる。

 しかし、事件から1カ月を迎えるが、容疑者の特定には至らず、捜査は難航している。県警は、事件発覚後から先月28日まで88人態勢で捜査し、延べ2288人の捜査員を投入。同日までに422件の情報提供が寄せられたが、トラブルや不審者情報などの有力な手がかりはないという。

 現場は山間部で人通りが少なく、犯行も夜間。都心とは異なり防犯カメラも少なく、車の往来も少ないため、ドライブレコーダーの映像も乏しいという。「聞き込みなどの従来型の手法や、レコーダーといった科学技術を使った捜査を生かせない難しい状況だ」とある捜査幹部は語る。

 県警は捜査本部を今後も88人態勢のまま継続。県警の最優先課題として犯人逮捕に向けて全力で捜査を進める方針だ。

「ささいな情報でも」

 県警捜査1課は「どんなささいな情報でも良い。『山名さんがこんなことを言ってた』など、何か心当たりがある人は情報を提供してほしい」としている。

 情報提供は、県警宇佐署捜査本部(0978・32・2131)まで。
【広島】廿日市女子高生殺害15年 「見回り続ける」地域で定着 3日初公判
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/03/02(月) 12:54:04.10 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/030000c
毎日新聞2020年3月2日 09時54分(最終更新 3月2日 10時12分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040035000p/9.jpg
見回り活動をする平良小PTA副会長の檜垣大助さん(右から2人目)ら=廿日市市上平良で2020年2月22日午後7時56分、中島昭浩撮影


 広島県廿日市市上平良で2004年10月に高校2年の北口聡美さん(当時17歳)が自宅で刺殺された事件で、殺人などの罪に問われた山口県宇部市、無職、鹿嶋学被告(36)の裁判員裁判が3日、広島地裁(杉本正則裁判長)で始まる。閑静な住宅が建ち並ぶ現場では事件発生の翌月に見回り活動が始まった。近くの小中学校PTAを中心とした活動は今、地域の交流と防犯意識を高める場になっている。【中島昭浩】

 赤く点滅する交通誘導灯と反射素材の入る緑のベストが夜の住宅街に浮かび上がった。2月22日午後8時ごろ、現場近くの平良小周辺。今年度最後の見回り活動を終え平良小PTA副会長の檜垣大助さん(44)は、参加した親子ら18人に「来年度もよろしくお願いします」とあいさつした。

 痛ましい事件の発生から15年が過ぎた。起訴状などによると、鹿嶋被告は04年10月5日午後、帰宅中だった北口さんの後をつけ、自宅の離れに侵入。折りたたみナイフ(刃渡り約7センチ)を突きつけて「動くな」などと脅したが、逃げようとしたため胸や腹などを数回突き刺して殺害し、同居の祖母も刺して重傷を負わせたとされる。

 18年4月に県警が逮捕するまで鹿嶋被告は逃亡しており、活動が始まった04年11月の当初、平良小と七尾中のPTA有志は毎週のように見回りを続けた。10年11月には協力を申し出た県警OB会「警友会」廿日市支部のメンバーが加わり、発生から15年がたった今は、20〜30人の参加者が毎年計10回、平良小や七尾中の周囲約4キロを1時間ほどかけて夜警する。

 「頭から消えない事件。解決はしたが、活動は子どもたちのために続けるのが一番」。同支部メンバーの小原治朗さん(74)が言った。9年半にわたって参加する活動には変化も起きている。保護者に児童・生徒が交じるようになり、地域防犯の担い手が確実に育ってきていると感じる。

 地域を守り、人をつなぐ活動は20年度も続く。参加して3年になる檜垣さんは「街灯のない道やあぜ道の側溝など、気をつけなければいけない場所に改めて気付かされた。地域の方々とも交流できるこの機会を大切にしていきたい」と話している。
【痛電】ご当地キャラのラッピング電車で観光PR 関東鉄道常総線
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 13:05:44.56 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/037000c
毎日新聞2020年3月2日 10時19分(最終更新 3月2日 10時19分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040039000p/9.jpg
「取手きらり」をラッピングした車体=関東鉄道取手駅で


 関東鉄道常総線で、沿線自治体のキャラクターをあしらった列車(1両)が走行している。観光PRのため、車体の両側4カ所をラッピングした。取手―下館(茨城県筑西市)間を約1年間運行する予定だ。

 キャラクターはいずれも女子大学生の設定で、常総市は「姫乃(ひめの)●(=石へんに水)花(れいか)」▽つくばみらい市「筑波未来(みら)」▽取手市「取手きらり」。ラッピングは、1人ずつと3人そろった場面の計4カ所。

 3市と関鉄でつくる「常総地方観光促進協議会」が企画した。観光スポットを紹介する協議会の観光案内アプリ「ふらっと!294」のダウンロードを呼びかけている。【安味伸一】


■関連スレ
【痛電】“萌え系”オリジナルラッピング列車が出発 関東鉄道常総線
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1582822078/
【>゜)))彡】サケ戻ってきて 「ひどい不漁」 恵みに感謝し祈り 岩手・宮古
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 13:09:17.67 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/025000c
毎日新聞2020年3月2日 09時30分(最終更新 3月2日 09時49分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040031000p/9.jpg
津軽石川のサケ豊漁を祈る山野目輝雄組合長=岩手県宮古市津軽石で


 サケを供養する鮭霊祭(けいれいさい)が2月29日、岩手県宮古市津軽石の宮古漁協津軽石ふ化場であった。参列した水産関係者約50人が手を合わせ、来年こそサケであふれる津軽石川が戻ってくるよう願った。

 津軽石川でサケを捕獲し、稚魚を放流しているふ化場構内の鮭霊塔前に祭壇を設置。読経の中、いただいた命に感謝の気持ちを込めて1人ずつ焼香。祭りを執り行った津軽石さけ繁殖保護組合の山野目輝雄組合長は「ひどい不漁の年だった。こんな年は、ふ化放流の技術が確立されていなかった昭和30年代以来だ」と表情をゆがめた。

 同組合などによると、津軽石川の今期(昨年9〜今年2月)のサケ捕獲数は1万7549匹で、不漁だった昨期の39%止まり。稚魚生産数も2100万匹と、計画(4980万匹)の42%に低迷した。【鬼山親芳】
【NGT】大火被災の糸魚川に春の便り 30カ所にひな人形お目見え
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 13:12:25.63 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/023000c
毎日新聞2020年3月2日 09時15分(最終更新 3月2日 09時36分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040026000p/9.jpg
旧倉又茶舗に飾られた色鮮やかなおひな様=糸魚川市で2020年3月1日午後0時5分、浅見茂晴撮影


 新潟・糸魚川大火で被災した本町通りを中心に、糸魚川に一足早く春の便りを伝える「雁木通りのひな遊び」が1日、始まった。3回目の今年は、店舗など過去最多の30カ所に思い思いのひな人形がお目見えし、観光客らを迎えている。

 市民団体「糸魚川の町屋文化を守り伝える会」が始めた。今回は「石のまち糸魚川」をPRしようと、フォッサマグナミュージアムとタイアップした。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040027000p/9.jpg
糸魚川で見つかり、フォッサマグナミュージアムが所蔵するヒスイなどをおひな様に見立てて飾られた「石のまち糸魚川雛」=糸魚川市で2020年3月1日午前11時50分、浅見茂晴撮影

 ミュージアムでは、ヒスイやメノウなどをおひな様に見立てて展示。旧倉又茶舗では、新型コロナウイルスの影響で展示を中止した北陸新幹線・えちごトキめき鉄道の開業5周年を記念するプラレールを、おひな様に見立てて飾り付けた。

 今年は大火の被災店舗も参加。古美術店の平安堂では、おひな様が描かれた掛け軸を展示するなど、それぞれの店舗が工夫を凝らしている。小川英子代表は「被災した店舗も多く参加してもらい、石のまちをPRして、糸魚川をもり立てていきたい」と話した。

 展示は4月3日までだが、一部店舗は繰り上げられる。見学は無料。【浅見茂晴】
【北海道】人気の市場も観光客まばら 売り上げは10分の1「早く収束して」
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 13:15:03.92 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/019000c
毎日新聞2020年3月2日 09時06分(最終更新 3月2日 09時06分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040024000p/9.jpg
閉店する店舗が多い中、二条市場には買い物に訪れる日本人の姿があった=札幌市中央区で2020年3月1日、貝塚太一撮影


 北海道の鈴木直道知事が週末の外出自粛を道民に求めた「緊急事態宣言」。いつもは道外客でにぎわう観光地も人出がまばらで、影響を懸念する声などが聞かれた。

 英語や中国語などを掲げた看板が目立つ二条市場(札幌市中央区)。新鮮なカニなど海鮮物を求める外国人客が多く集まる観光スポットで知られるが、1日は外国人の姿がほとんど見られず、マスクをした日本人がまばらに行き交う程度。昼時の食堂も、卒業旅行を兼ねた学生ら若い人たちが数組座っているだけと閑散としていた。

 食堂を併設する鮮魚店で働く田中大介さん(45)は1週間ほど前から感染拡大の影響を感じていたが、緊急事態宣言が出された週末は特に客足が遠のいているといい、売り上げは通常の10分の1程度。田中さんは「外国人も日本人も人が多い場所を敬遠するのは仕方がない。みんなで協力しないと、どんどん広がっていく。早く収束してほしい」と訴えた。

 札幌市時計台(同区)の前では、東京都から来たという高校3年の女子生徒2人が、スマートフォンで写真を撮っていた。札幌市で1日に開催予定だったライブに参加する予定だったが、約1週間前に中止が決定。「今回は良い席が当たって、夏からすごく楽しみにしていただけに残念」と肩を落とした。緊急事態宣言は知っていたという2人は「飛行機やホテルを予約していたので、キャンセル料を払うくらいなら卒業旅行も兼ねて行こうと思った」と話した。【高橋由衣】
【新潟・南魚沼】「裸押合大祭」中止に 「心身清める」水行は決行
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/03/02(月) 13:17:32.10 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/014000c
毎日新聞2020年3月2日 09時00分(最終更新 3月2日 09時01分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040021000p/9.jpg
流れ落ちる冷水の中で心身を清める浦佐多門青年団員=南魚沼市浦佐で1日、板鼻幸雄撮影


 新潟県魚沼地方に春の訪れを告げる伝統行事、南魚沼市浦佐の毘沙門堂「裸押合大祭」が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、中止が決まった。大祭を仕切る浦佐多門青年団は、当初の予定通り1日から水行を開始、1週間にわたり心身を清める。

 これまで3月3日に開催していたが、今年から3月の第1土曜日になり、7日の開催を予定していた。長い歴史を持ち、「五穀豊穣(ほうじょう)」「家内安全」などを祈願しながら堂内では「サンヨ」「サンヨ」の掛け声が響きわたり、福物を求める。

 水行初日は最高幹部と年男20人が参加。上半身裸になり、さらし姿で冷水に入り、目を閉じ手を合わせた。団員94人をまとめる井口学団長(29)は「中止は残念だが、伝統ある大祭なので、思いをしっかり次に伝えていきたい。そのために心身を清める」と話した。【板鼻幸雄】
【静岡】カラーコピーで外出証偽造、空士長停職 空自浜松基地
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/03/02(月) 13:20:11.00 ID:CAP_USER9
航空自衛隊浜松基地(浜松市西区)は2日、カラーコピーで偽造した外出証を使い外出したとして、
第1航空団基地業務群施設隊の20代の男性空士長計2人を停職2日の懲戒処分とした。

同基地によると、2人は平成29年11月16日と19日の夜、1人が偽造した外出証を使って、1回ずつ近くのコンビニに出掛けた。
偽造した空士長は「外出時間に制限があるのが不満だった」と話しているという。

また同基地は、親族が死亡したと虚偽の報告をして特別休暇を取得し、交際相手の親族の葬儀に参加したとして、
第1航空団整備補給群本部の20代の男性空士長を停職2日の懲戒処分とした。

同基地司令の加治屋秀昭空将補は「自衛官としてあるまじき行為。再発防止に努める」とのコメントを出した。

以下ソース:産経新聞 2020.3.2 12:58
https://www.sankei.com/affairs/news/200302/afr2003020012-n1.html
【東京】テレビ東京社員(28)を傷害容疑で逮捕 酔ってタクシー運転手蹴る 目黒区
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/03/02(月) 13:23:43.54 ID:CAP_USER9
酒に酔ってタクシー運転手を蹴るなどしてけがをさせたとして、警視庁目黒署は2日までに、
傷害の疑いで、テレビ東京社員で制作局所属の牧佑馬容疑者(28)を現行犯逮捕した。
署によると「覚えていない」と供述している。

逮捕容疑は2月29日午後11時40分ごろ、東京都目黒区大橋の国道で、
乗車していたタクシーの70代の男性運転手に因縁を付け、突き飛ばしたり数回蹴ったりして、けがを負わせたとしている。
目撃者が110番した。
運転手は頭を8針縫うけが。

テレビ東京は
「新型コロナウイルスに社会全体で対応している時に、このような事件は極めて遺憾。
 警察の調べを待ち、厳正に対処する」とのコメントを出した。

以下ソース:産経新聞 2020.3.2 12:27
https://www.sankei.com/affairs/news/200302/afr2003020008-n1.html
平日昼間の不審電話に注意 高齢者狙う特殊詐欺 徳島「撃退装置」貸与に効果
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/03/02(月) 13:27:11.09 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200302/k00/00m/040/036000c
毎日新聞2020年3月2日 11時00分(最終更新 3月2日 11時00分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/03/02/20200302k0000m040055000p/9.jpg
県警が貸し出している不審電話撃退装置。簡単に設置できるという=徳島市万代町2の県警本部で2020年1月28日午後1時31分、岩本桜撮影


 電話をかけて現金をだまし取る特殊詐欺事件が後を絶たない。2019年に徳島県内で発生した30件のうち、9件が電話を端緒にキャッシュカードなどをだまし取る手口で、自治体職員や百貨店従業員など信用ある肩書をかたる手法も登場した。被害防止に効果ある「不審電話撃退装置」無償貸与も実施されており、県警が注意を呼びかけている。【岩本桜】

 捜査2課などによると、電話を通して相手をだまして自宅でキャッシュカードや通帳をだまし取る特殊詐欺は18年より7件増え、被害額も約814万円多い1415万円となった。被害者は全て65歳以上で、電話も全て平日昼間だった。

 自治体職員を名乗る人物が「保険の還付金がある」と話し、続いて銀行員を名乗る人物が「あなたのキャッシュカードは古いため、新しいカードに取り換える必要がある」などと言い、キャッシュカードなどをだまし取ろうとするのが主な手口という。百貨店の従業員を名乗る人物が「あなたのカードで買い物をしている人物がいる」と不正利用をにおわせる手口もあった。

 これに対し、県警が17年7月から高齢者に無償貸与する「不審電話撃退装置」を固定電話につなぐと、相手に「振り込め詐欺などの犯罪被害防止のため、会話内容を自動録音します」との音声が流れ、会話を録音する。

 県警が17年12月〜18年1月、装置を貸した242人に尋ねると、約8割が「不審電話や迷惑電話が減った」と回答。装置設置後、特殊詐欺被害に遭った人もゼロで、県警が用意した300台のうち、19年12月末時点で290台が貸し出し中と好評だ。

 装置の貸し出しは1年間だが、延長も可能で、生活安全企画課担当者は「詐欺被害を防ぐためにこういう装置があると知ってもらえたら」と期待を込める。装置貸与の問い合わせは、同課(088・622・3101)。
【千葉】刃物男、ビッグ・エー店員に「金を出せ」…「助けて」と大声で叫んだら逃走 千葉市
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/03/02(月) 13:33:20.01 ID:CAP_USER9
1日午前6時35分頃、千葉市花見川区のスーパー「ビッグ・エー花見川店」に何者かが押し入り、
レジに立っていた男性従業員(38)に刃物を突きつけ、「金を出せ」などと脅した。
男性従業員が「助けて」と大声で叫ぶと、犯人は何も取らずに逃走。
男性従業員にけがはなかった。
千葉県警千葉北署が強盗未遂事件として捜査している。

発表によると、犯人は身長1メートル80ほどで、
白い布のようなもので顔を隠し、灰色のフード付きパーカと黒色のズボン姿だった。

同店では1月2日にも男が押し入り現金を要求する事件が起きており、同署は関連を調べる。

以下ソース:読売新聞 2020/03/02 12:17
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200302-OYT1T50111/
【引っ越しのサカイ】築101年の旧駅舎を手動で移動 堺市
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/03/02(月) 13:36:00.93 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030200354
2020年03月02日10時37分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202003/20200302bo01_p.jpg
レバーを引いて駅舎(奥)を動かす作業員(手前)=2月3日午前、堺市西区

 今年で築101年となる南海電鉄諏訪ノ森駅の旧駅舎(堺市)を移動させる「曳家工事」が行われた。旧駅舎を解体せずに基礎部分から切り離し、ジャッキで持ち上げてレール上のローラーに設置。作業員がレバーを引くと、毎分約7センチのペースで少しずつ駅舎が移動した。

 1919年に完成した旧駅舎は木造で、国の登録有形文化財に指定されている。ステンドグラスが施された洋風のモダンな雰囲気から人気が高いが、市が行う連続立体交差事業のため昨年使用を停止。現在は仮駅舎で乗降客を扱っている。

 貴重な駅舎を保存するため、曳家工事が決まった。曳家は、主に文化財や古民家の保存などに使われる技法。旧駅舎は2回に分けて計約25メートル移動させた後、地域の交流スペースとしての活用が検討されている。
【兵庫】「はげにしてこい。頭皮むくぞ」 妻(23)脅し殴る蹴る 新生児殺人容疑の男(32)再逮捕 尼崎市
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/03/02(月) 13:39:03.97 ID:CAP_USER9
出産直後の息子を殺害したとして尼崎市の内縁関係の夫婦が殺人容疑で逮捕された事件で、
兵庫県警捜査1課と尼崎北署は2日までに、妻(23)に対する傷害と脅迫の疑いで、住所不定、無職の男(32)を再逮捕した。

再逮捕容疑は昨年9月3日夜、当時住んでいた同市内のマンションで「はげにしてこい。頭皮むくぞ」などと妻を脅し、
顔面を殴ったり上半身を蹴ったりして顔に全治3週間の打撲を負わせた疑い。
黙秘しているという。

同課によると、妻はこの3日後の同月6日に男児をトイレの便器で出産したが、男児は直後に死亡。
男と妻は共謀して息子を放置し殺したとして今年1月、殺人容疑で逮捕された。
その後の捜査で妻への暴力が発覚した。

殺人容疑について2人は処分保留となっており、県警が任意で捜査を続けている。

以下ソース:神戸新聞 2020/3/2 13:25
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202003/0013160267.shtml
【米最高裁】国境越しのメキシコ少年射殺、米国境警備隊員の刑事免責は妥当
1 :ひよこ ★ [ZA][sage]:2020/03/02(月) 13:39:58.76 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200302039772a&g=afp
2020年03月02日12時30分

https://www.jiji.com/news2/afpnj/photos/AFP039772_00.pre.jpg

【ワシントンAFP=時事】米メキシコ国境で約10年前に起きた、米国境警備隊員がメキシコ側にいた少年グループに発砲し、10代のメキシコ人少年1人が死亡した事件で、米最高裁は25日、遺族の訴権を認めず、警備隊員への刑事免責の付与を妥当と判断した。(写真はメキシコ・シウダフアレスで、米側の国境警備隊員による発砲で死亡した息子、セルジオ・エルナンデス君の墓参りをする母親のマリア・グアダルペ・ゲレカさん)

 保守派が過半数を占める米最高裁は、5対4で米国境警備隊員の刑事免責を認めた。

 事件は2010年6月7日、米側のテキサス州エルパソとメキシコ側のシウダフアレス間の国境付近で発生した。米側にいた米国境警備隊のヘスス・メサ隊員が、メキシコ側にいた少年グループに発砲。友人3人と一緒にいたセルジオ・エルナンデス君(当時15歳)が死亡した。

 遺族によると、エルナンデス君たちは国境線のフェンスに触ったり走り回ったりして遊んでいた。エルナンデス君が撃たれたのは、メキシコ側に18メートルほど入った地点だった。

 このためメキシコ人がメキシコ領内で死亡した場合に米国法は適用できないとする裁判管轄を根拠に、メサ隊員に刑事免責が付与された。

 この事件は一度、2017年にメキシコ政府の支援を受けた遺族によって米最高裁まで持ち込まれている。しかし、最高裁はニューオーリンズの連邦控訴裁に審理を差し戻した。控訴裁では国境警備隊員の免責を支持したが、別の裁判所が扱った過去の同様の事件の判決と食い違っていたため再度、最高裁が扱うこととなった。

 対移民強硬姿勢を貫いているドナルド・トランプ米政権は、重要な国家安全保障機能が損なわれかねないとして最高裁に対し、国境警備隊員の免責を保証するよう要請していた。

 これに最高裁判事のうち保守派5人は賛成したが、リベラル派4人は反対。ルース・ベイダー・ギンズバーグ最高裁判事は反対意見の中で、「実際には(国境警備隊員の)起訴によって、米国の外交政策も安全保障も危険にさらされることはない」「被弾した瞬間にエルナンデス君がいた場所がどこかは全く問題ではない」と述べた。【翻訳編集AFPBBNews】

〔AFP=時事〕
【埼玉】女性の胸にエアガン命中 40メートル離れたマンションの男、容疑で逮捕 任意捜査を拒む「狙っていない」 八潮市
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/03/02(月) 13:42:35.28 ID:CAP_USER9
女性にエアガンのBB弾を発射したとして、埼玉県の草加署は1日、
暴行の疑いで、八潮市大瀬1丁目、自称会社員の男(39)を逮捕した。

逮捕容疑は2月29日午後4時15分ごろ、八潮市大瀬1丁目のマンション敷地内で、
徒歩で通行中だった同市の無職女性(32)に向けてエアガンでBB弾を発射し、胸部に命中させる暴行を加えた疑い。
女性にけがはなかった。

同署によると、女性の知人が110番。
目撃情報などから、男が住むマンションの各室で聞き込みを行ったが、男だけが任意捜査への協力を拒んだ。
1日朝に男宅内を捜索し、ライフルやショットガンなどのエアガン14丁、マガジン(弾倉)16個、BB弾1箱などを押収した。
男のマンションから、女性が歩いていた場所までの距離は約40メートルだった。

男はエアガンを撃ったことは認めているが、「人を狙ったわけでなはい」と容疑を否認しているという。

以下ソース:埼玉新聞 2020年3月2日(月)
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/03/02/02_.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。