トップページ > 社説+ > 2020年02月27日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/511 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数148310134121017111313850117107073168



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
餡子藩 ★ [ヌコ]
ひよこ ★ [CN]
大坂藩 ★ [US]
ばーど ★ [ニダ]
ひよこ ★ [US]
◆Hikaru.CGk Hikaru ★ [ニダ]
元老院 門番 ★ [ニダ]
餡子藩 ★ [ニダ]
かよ ★ [US]
朝一から閉店までφ ★ [IT]

その他15個すべて表示する
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
【ドン引き】コストコに「節約ババア」現る!
◆【大坂藩・他皆様方の】別当【何某の為の藩奥の院】◆
【かしこまりました】ポケモンGO「コピーピカチュウ」実装でネット歓喜!
【大阪の日常】営業中の店舗で高級腕時計を奪う 容疑で男女6人逮捕
【ちょっと川の様子見てくる…】河川カメラ設置224カ所 令和元年度開始の簡易型
個人機と中国機ニアミス 昨年末、佐賀空港近く
【杉並】民家火災、1人死亡 100歳の女性か
【大阪地検特捜部】3200万円脱税疑い、会社役員を逮捕
【埼玉ロック・オン】還付金詐欺、狙われる60代 金融機関の警戒強化で「標的」変更?
【兵庫・宍粟】「日本酒発祥の地」ゆかりの麹で商品開発
【インターネット調査】満員電車に乗って、通勤後「手を洗わない」18.3%
【日課】尖閣周辺に中国船 8日連続
【ソウル】繁華街に出現した「平壌酒場」の実態 店員はチマチョゴリにスニーカー履き
【#7119】救急電話相談、全国で 消防庁が普及策検討
大気汚染の都市別ランキング、上位30位中インドが21都市
【シドニー】搬送中のヒヒ3匹が逃げ出し大騒ぎ
【長者番付】資産10億ドル以上の富豪、中国で米の3倍ぺースで増加
【愛鳥の会】鳥よ私の道標になって!
【ひぃぃ】 リアルすぎて「ひぃぃ」ってなる!? 食べるのをためらう“アートなおにぎり”がSNSで人気
【闇営業】必殺仕事人 第18話
【ナマケモノが見てた】レッサーパンダは2種 亜種より大きな違い―中国研究所
伝統衣装から最新ファッションに 英博物館が大規模着物展
ホンダF1「リスク最小限に」 舞台裏で新型肺炎対策
【サンモニ】「ハリーと呼んで」 英王子、引退前に敬称辞退
【反省猿】児童体罰で懲戒の小学校教諭 自宅待機処分中にFB投稿 ツーリング・グルメ満喫
【エロすぎw】「サイトの登録完了」表示 解約金、129回計375万円分支払う 滋賀県警が捜査
奈良県消防学校 義務の消火や避難などの訓練、5年実施せず
アメフト日本代表に初の現役東大生 185センチ125キロ、文学部3年の唐松
高校水泳部女子生徒が不登校「いじめ受けた」 尼崎市教委「重大事態」に認定
【Tokyo 2020】「動くピクトグラム」開発 五輪、大会史上初の試み
【KIMONO】オリパラのおもてなしで世界各国の着物、ウクライナ文化省から表彰
プロになった将棋ユーチューバー折田翔吾さん「勇気与えられる存在に」
【徳島】保育所給食に包丁片 5ミリ×2ミリ 5歳児吐き出す
【福岡】西鉄が3月バス減便 運転手不足で 県内44路線
【家電】共働き・単身増え、白物家電復活 AI、時短、大容量、自動調理が売れ筋に
JR佐倉駅で停電 総武線と成田線の一部運転見合わせ 送電線緩む
【質問なるほドリ】自衛隊、災害以外も派遣される? 知事らの要請で出動 病院搬送や遭難捜索も=回答・町田徳丈
写真館 豪雨から守れ 福岡の水害対策 /九州
【経済】東芝子会社など9社関与の架空取引「損失」はどこに?
【アニマックス】“東京オリンピック開催迄あと147日”の日に「AKIRA」を放送
【南アフリカ】HIV陽性の女性に強制不妊手術 「人権侵害」と報告書指摘
【スットコランド】ヒツジの顔殴った羊毛農家に罰金8万円
【巴里】ダビンチ展に110万人、ルーブル美術館の最多来館者数を更新
【可愛い速報】石原さとみ、『春の金麦』堪能!「風を浴びたい」衣装で新CM出演
【座敷わらし速報】生駒里奈、主演舞台で「もしかしたら超能力の才能が芽生えるかも」
【チリドル大回転】アイドルをぐるぐる回そう! 新サービス「ぐるドル」がスタート
【愛知】「このキモいデブ差入れ全て持ってく」25歳元同僚女性の画像等をSNSに…“ストーカー男(36)”逮捕 名古屋市
【兵庫】電車を緊急停止させ、警察署の壁壊す 40歳男逮捕 尼崎市
【(=ΦωΦ)】専用通路にキャットウォーク…猫との共生住宅が人気
【兵庫】高架道路から転落?中2女子死亡 「しんどい」と119番 神戸市
ブシロード、社外者の来訪禁止 アニメ・ゲームイベント中止も
【兵庫】ミニバイクを飲酒運転 警察官に気付き降りるも、誤ってアクセル回しバイク暴走 男(69)逮捕 神戸市
【滋賀】8歳女児に強制わいせつ未遂容疑、2年3カ月後に男(33)逮捕 彦根市
【姉不在】DAIGO、初の親子共演が実現「ちょっと恥ずかしい」
【いそっち速報】磯山さやか“結婚願望”語る、婚活には消極的
【兵庫】強制わいせつ容疑で中2男子を逮捕 路上で女児の体触る 明石市
【イッツ・マイ・ラーーーイフ!】水曜日のダウンタウン、きんに君が“半袖最弱論”立証
【兵庫】神鉄の踏切で車と電車衝突 20本運休、4千人に影響 神戸市
【兵庫】小2女児に声掛け、誘拐未遂疑い 男(26)逮捕 神戸市
【誰のもの速報】50代の井森美幸、自身のひざは「象のひざみたい」
【福岡】女子高校生に「ハグさせてください」 見知らぬ男が声かけ 福岡市南区
【益戸育江速報】合法大麻CBDが大人気の謎。そもそもCBDって何?
【Sting】机蹴る、人格否定…警察の不適切取り調べ、昨年は全国10件
【横浜】想定外の「断線・逆走」 金沢シーサイドライン事故報告書
【ヒャッハー】警官2人がスピード違反、30キロ以上超
【eco】水道直結ウオーターサーバーをレンタル、プラごみ削減へ
【( ‘ ^‘c彡☆))Д´)ノ゙】慰安婦、拉致問題で応酬 日本と南北、国連人権理で
【群馬】機長の「空間識失調」原因 雲多く、視界悪化―9人死亡の防災ヘリ墜落・運輸安全委
ニューデリー、2年連続で大気汚染最悪都市 北京の2倍超
【埼玉】検審議決前に一転、略式起訴 女子高生死亡事故の運転手
【山梨】めい暴行死疑いで60歳男逮捕 母が切られた直後
【賃貸】「再建途中だ」「信頼できない」レオパレス経営陣に賛否 臨時総会
【来ないと寂しいだろ?逆に^^】尖閣諸島周辺に中国船、9日連続で航行
「中山忍」トレンド入りでガメラファンが大盛り上がり!?
【雑誌】新型コロナウイルス感染症の影響による雑誌の付録変更等について
【おくやみ】「内向の世代」の作家、古井由吉さん死去 82歳
【(; ・`д・´)】酸素がなくても生きられる生物発見、「動物」の定義が変わる?
【テキサス】銃と一緒に自撮りの19歳シッター、暴発させ10歳少年重体に
【Eじゃん】AIで作った漫画に“手塚治虫らしさ”は宿るのか?
【JX通信社】新型コロナの最新情報、AIがSNSから抽出 感染者数やイベント中止など素早く配信
【本田翼禊ヌード待ったなし】LINEに不正ログイン 被害者数は4000人超、乗っ取りや二次被害の可能性も
「あきやま子どもクリニック」が、早朝7時半から診療する理由 2020/02/26
【ブス=有罪】760億円見返りに免責訴え ウズベク前大統領の長女 汚職で服役中
【NHK】経営委議事録全面開示拒否 かんぽ不正報道「厳重注意」
【京都府警】捜査情報などスマホで持ち出し「メモ代わりに撮影」 20代男性巡査を訓戒
【広島・福山】アパートに住人でない40代男性遺体 殺人事件か
志摩市、中3の給食費無料へ 三重県内では初
【山口】防府駅前のからくり時計再生 観光案内板に 故障相次ぎ、長年放置
【広島の粗大ごみ】お好み焼きを起爆剤に ウーバーイーツ広島上陸1週間
【NGTはもうダメだ】新潟空港 3月8日から国際線ゼロに 新型肺炎で仁川線取りやめ
未成年との「真剣交際」って? 大阪府青少年条例めぐる奇妙な議論
【鳥取砂丘で珍ポケモンゲットだぜ!】ポケモンと地域がタッグ 「ポケモンローカルActs」
「お堅い」組織が踊る動画を作る事情
【建築関係トントントン】首里城、修復作業を公開へ 大龍柱の応急処置に着手
【運輸安全委】高齢者死亡事故2件 第4種踏切で
【江戸川区】「触ってあげようか?」 お尻触り虫が出現!少女に迫る
【東京・北区】ゲームセンターで女子高生のスカート切り裂き事件
【大阪】「課長が元従業員に刺された」 高槻市で男性が刃物で刺され死亡 男が車で逃走中
【愛知】通勤ラッシュ直撃…駅のホームにいた30代女性 突然線路内に飛び込み列車と接触 一時運転見合わせに 名古屋市
【北海道】「この野郎」コンビニでいきなり殴り骨折させたか 無職の男(38)逮捕 札幌市
【ドラゴンズ速報】白井オーナー退任 後任は大島代行が就任
【岡山】「あおり運転を受けている」と通報され、職務質問した警察官に暴行した疑い トラック運転手の男(30)を逮捕 赤磐市
【JR九州】豪華寝台列車「ななつ星」運休 3月3日から月末まで
【香川】刃物男が女性のバッグを奪い逃走 女性が右手に切り傷 警察が行方を捜査 丸亀市
【岡山】自転車を押していた男性を車ではねて逃げた疑いで会社員(34)逮捕 男性は左大腿骨を折るなどの大けが 岡山市
【静岡】白昼の犯行 路上で襲われて原付奪われる 24歳男性が被害 強盗事件として捜査 清水署
【恐竜王国ふくい】世界有数の博物館 化石の眠る地層に建つ
【福岡】ダム建設でゼネコン社員を“脅迫”下請け社長ら逮捕 朝倉市
【熊本】ロケットストーブ寄贈 八代工高生が製作、社協に7台 災害時は調理に利用も
【ありがタイ】興研、タイで生産の使い捨てマスク輸入が可能に 停止措置解除で
【各藩見廻り候】 藩主見聞録 【藩此募集中】★参拾(30)
【宮崎】国道で追突事故 運転していた90歳男性が重体 宮崎市
日本将棋連盟が谷口女流三段の離婚を発表
【大阪】高槻で従業員(40)刺され死亡 逃げていた男が広島の警察署に出頭
【埼玉】横断歩道の小学生の列に車突っ込み4人けが 越谷市
顔認証技術のロボット開発ベンチャー、ユニボット(株)が破産開始
【うどんに続け】 またもや「ネット・ゲーム規制条例」 秋田県大館市教委が提案へ 「ゲームは1日60分」
山手線で一番地味なあいつがめっちゃ必死な件
【コロナ休み】全国の小中高校を休校 安倍首相要請、3月2日から春休みまで
【誰だよショボい売名おつ】「よく考えたらコロナウイルスかかってる人あんまりいないよね」関与疑惑のYouTuberが騒動の全容語る
【BS朝日】2月28日(金) 新必殺仕事人 #11「主水ふてくされる」
【おさわりまんこの人です】県警データ悪用わいせつ、元巡査が一部否認 さいたま地裁
【群馬】「ダブルパイロット制」導入を加速 防災ヘリ墜落事故で報告書
【お塩先生】営利目的でMDMA密輸の疑い 茨城の無職女を再逮捕 神奈川県警
収集ごみから485万円 兵庫の処理施設
【フランス!イタリア!栃木!】「ツール・ド・とちぎ」は実施 県がイベント開催基準示す
【京都】仏門に帰依もマスク姿で 西本願寺で帰敬式
【Σp[【◎】]ω・´)】小泉八雲の和服写真 山陰初の写真師・森田禮造が撮影
【プーチン】「影武者」提案あったが拒否したった
【国連報告書】ミサイル発射台、砂色に 北朝鮮、輸出目的?
【広島県警】アパートに会社役員遺体 殺人容疑で捜査
「このファン」攻撃の当たらないダクネス、エクスプロージョンで戦闘不能になるめぐみん…原作の再現度が話題に!
【神奈川】タクシー運転手に突然激高 乗車料金踏み倒し 一部始終 川崎市
【TAKATSUKING】高槻の運送会社刺殺、34歳元社員を逮捕 殺人容疑、広島・三原署に出頭
【NGTオワタ】フグの白子に猛毒の卵巣混入 8問屋が購入、飲食店へ 返品呼びかけ
【公を付けろよデコスケ野郎】甲府の信玄公祭り中止の方向 来月4日に臨時実行委
参院議員が車いす体験 バリアフリー化へ議場点検
豪華列車、相次ぎ運休 JR西「瑞風」、九州「ななつ星」―新型肺炎
【熊本】竜脚類の肋骨化石 九州最大の草食恐竜
【ぺろっ…これは!】白い粉まみれ、「豊橋鬼祭」 愛知県豊橋市
まるでケンタウルス 人間とバイクが融合した謎の生物「mancycle」爆誕
【東京って芸能人が普通に街歩いてるってマジなん?】危うく配信事故! 柏木由紀、“街を歩いてもバレない”説を自ら検証
【2月27日】今日は何の日?

書き込みレス一覧

次へ>>
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
61 :餡子藩 ★ [ヌコ][藩]:2020/02/27(木) 00:03:51.81 ID:CAP_USER9
>>55
呑んで〜呑んで〜
呑まれて〜呑んで〜
呑んで〜呑みつぶれて呑むまで〜呑んでぇ〜
【ドン引き】コストコに「節約ババア」現る!
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/02/27(木) 00:07:38.88 ID:CAP_USER9
https://www.excite.co.jp/news/article/Fumumu_143622/
2020年2月25日 20:00

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FFumumu%252FFumumu_143622_679f_1.jpg
(Paffy69/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

アメリカ資本で、現在は世界中に支店がある大型スーパー「コストコ」。大きな商品にアメリカンなフードコート…訪れるだけでワクワクしてしまう方も多いのではないでしょうか。そんな「食のテーマパーク」と称されるコストコの台湾・高雄店に信じられない行為を働く輩がいると、現地で物議を醸しています。

■魅惑のフードコートで事件

前述の通り、コストコにはフードコートが存在しており、ホットドッグや大きなピザを安価で売っているのが特徴の一つ。台湾支店でも日本と同じく、ケチャップ、マスタードなどの調味料や、ザワークラフト、玉ねぎのみじん切りなどが入れ放題というシステムが採用されています。台湾フェイスブックコミュニティ「爆廢公社」に投稿されたのは、そんなフードコートを利用するあるご婦人の動画。「ヤバすぎて思わず撮ってしまった」と投稿主は語っています。

■ヤバすぎる悪行とは

動画に映ったご婦人は、入れ放題である玉ねぎが置いてあるコーナーでフードコートの食べ物ではなく持参したタッパーを所持。本来ホットドッグなどにかけるはずの玉ねぎやケチャップを、遠慮する様子もなくタッパーにぶち込んでいました。マシーンの中の玉ねぎが無くなったことを確認し、店員を呼び出した彼女はなんと「玉ねぎが無くなったから追加してよ」と言い放ち、再度タッパーに詰め詰め。

「入れ放題」と謳っている以上、店員も注意できないのか仕方なく追加分を機会に投入する姿が確認できました。

■玉ねぎのみならず…

それだけでは事足りず、同じくフードコート用に設置されたナプキンをこれでもかという程取り始めたご婦人。最終的に5センチ程の厚みになったナプキンを満足そうにカバンに入れ、その場を立ち去ります。一部始終を見ていた周りの利用客が、あ然としている様子も写っていました。投稿主は動画を投稿した理由として「遠慮なしに玉ねぎをタッパーに入れている姿にドン引きしたから」と伝えています。

この投稿以外にも、同じ情景を撮影していた人が沢山いるようです。

■ネットからは悲鳴

この意地汚い「節約行為」にネットでは「マジかーーー!!」「玉ねぎぐらい買えばいいのに!」「節約おばさんも度が過ぎるとこうなるのか…ないわ…」といった悲鳴が続出。通常、フードコートの利用は会員カードを所持しているメンバーのみとなっていますが、こちらの店舗はフードコートのみ誰でも利用可能になっているそう。確かにあの玉ねぎはとても美味しいですが、こういった人に「常識の範囲内で利用」という言葉は通じないのかもしれません…。節約もほどほどに。

(文/fumumu編集部・AKO)
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
63 :大坂藩 ★ [US][age]:2020/02/27(木) 00:10:22.89 ID:CAP_USER9
>>62
はい、養命酒で不貞寝気味
◆【大坂藩・他皆様方の】別当【何某の為の藩奥の院】◆
197 :ばーど ★ [ニダ][]:2020/02/27(木) 00:12:12.01 ID:CAP_USER9
何か決まった
ミスってしまいそうだから気を付けないと…
【かしこまりました】ポケモンGO「コピーピカチュウ」実装でネット歓喜!
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 00:16:08.77 ID:CAP_USER9
2020.2.26 17:21

http://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/200226/lif20022617210044-p1.jpg
上が「ピカチュウ」で下が「コピーピカチュウ」


 人気スマートフォン向けゲームアプリ「PokemonGO(ポケモンGO)」で、26日からゲーム内に「コピーピカチュウ」が実装された。ポケモンシリーズの象徴的なキャラクターとして知られ、人気の高いピカチュウの“コピー版”の登場にネットも沸いている。

 「コピーピカチュウ」とは、1998年に公開されたテレビアニメ「ポケットモンスター」の劇場版第1作目にあたる「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」で活躍したキャラクターのことで、オリジナル(主人公・サトシのピカチュウ)の遺伝子から作られたコピー版として劇中に登場した。

 「コピーピカチュウ」のゲーム初登場にネットも歓喜。同日、ツイッターのトレンドに「コピーピカチュウ」が入るなど、SNSで大きな話題となった。ツイッターには、「おっしゃー!休憩時間にコピーピカチュウGET」「一発目でコピーピカチュウきたぁ」「早速コピーピカチュウがやって来た」など、いち早く「コピーピカチュウ」を捕まえたトレーナーたちの歓喜の言葉があふれた。

 一方、「コピーピカチュウ逃げられた…」というトレーナーの書き込みも見られたほか、なかには「ピカチュウとコピーピカチュウの違いがわかんねぇ…」とオリジナルとコピーの違いに戸惑うトレーナーたちの投稿も少なくなかった。

http://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/200226/lif20022617210044-p2.jpg
コピーピカチュウ

http://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/200226/lif20022617210044-p3.jpg
3体のピカチューが登場。左が「コピーピカチュウ」


続きはソースで
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200226/lif20022617210044-n1.html
【大阪の日常】営業中の店舗で高級腕時計を奪う 容疑で男女6人逮捕
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/02/27(木) 00:20:29.73 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200226/evt20022622290034-n1.html
2020.2.26 22:29

 大阪市内の貴金属リサイクル店で高級腕時計を奪ったなどしたとして、大阪府警旭署は26日、強盗などの疑いで、大阪市北区長柄東、無職、寺川大地被告(24)=窃盗罪で起訴=ら男女計6人を逮捕したと発表した。同署は認否を明らかにしていない。

 同署によると、寺川容疑者ら6人は役割分担をしてそれぞれ犯行に関与しており、一部が客を装って店員に声をかけて注意を引いている間に、別の容疑者がハンマーでショーケースを割って腕時計を強奪。店外では運転手役が車やバイクで待機していたという。

 寺川容疑者の逮捕容疑は共謀し令和元年7月、大阪市旭区の貴金属リサイクル店に押し入り、高級腕時計2点(約320万円相当)を窃取。同年8月には同市淀川区の貴金属リサイクル店に押し入り、高級腕時計3点(約360万円相当)を奪うなどしたとしている。
【ちょっと川の様子見てくる…】河川カメラ設置224カ所 令和元年度開始の簡易型
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 00:24:11.39 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200226/evt20022622170033-n1.html
2020.2.26 22:17

 国土交通省は26日、令和元年度に始めた簡易型の河川監視カメラ設置事業で、国が管理する河川で5道県224カ所の設置を終えたと発表した。水かさが増す画像をスマートフォンなどに配信し、洪水からの早期避難を促す。

内訳は北海道167、鳥取22、広島21、岡山10、愛媛4。昨年の台風19号を踏まえて、令和元〜2年度の2年間での設置を国管理河川は当初計画の1700カ所から2000カ所へ、都道府県管理河川は2000カ所から2700カ所へそれぞれ増やす。
個人機と中国機ニアミス 昨年末、佐賀空港近く
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 00:26:50.62 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200226/evt20022622040031-n1.html
2020.2.26 22:04

 国土交通省は26日、佐賀空港近くの上空で昨年12月21日、個人所有の小型機と中国・春秋航空の旅客機が異常接近(ニアミス)するトラブルがあったと明らかにした。双方の乗客、乗員にけがはなかった。

国交省は事故につながりかねない重大インシデントに認定。運輸安全委員会は航空事故調査官2人を指名した。国交省によるとトラブルがあったのは佐賀空港の西南西約18キロの上空約1350メートル付近とみられる。
【杉並】民家火災、1人死亡 100歳の女性か
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/02/27(木) 00:29:12.20 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200226/evt20022623430035-n1.html
2020.2.26 23:43

 東京消防庁によると、26日午後7時15分ごろ、東京都杉並区松庵の木造2階建て共同住宅から火が出ていると119番通報があった。延べ約155平方メートルのうち1階の約15平方メートルが焼け、1階から女性が救助されたが、全身のやけどを負っており、現場で死亡が確認された。

 1階に住む加藤三枝(みえ)さん(100)と連絡が取れなくなっており、警視庁は死亡した女性は加藤さんの可能性があるとみて身元の確認を進めるとともに、詳しい出火原因を調べている。

 現場はJR中央線西荻窪駅から南に約800メートルの住宅街。
【大阪地検特捜部】3200万円脱税疑い、会社役員を逮捕
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 00:31:50.75 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200226/evt20022620420026-n1.html
2020.2.26 20:42

 音響機器の販売などで得た所得を申告せず、所得税約3200万円を脱税したとして、大阪地検特捜部は26日、所得税法違反容疑で、大阪市福島区の会社役員、大内豊(とよ)三(ぞう)容疑者(46)を逮捕した。特捜部は認否を明らかにしていない。

 逮捕容疑は平成26年〜29年、アンプやスピーカーなどの音響機器の販売や不動産事業で得た所得計約1億1千万円を申告せず、約3200万円を脱税したとしている。

 関係者によると、容疑者は中国から音響機器を輸入し、主にオークションサイトに出品していた。また所得税の支払いを免れるため、実際には住んでいない住所を住民登録するなどしていた。
【埼玉ロック・オン】還付金詐欺、狙われる60代 金融機関の警戒強化で「標的」変更?
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/02/27(木) 00:38:13.02 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200226/evt20022619330023-n1.html
2020.2.26 19:33

 還付金詐欺の標的が、従来の70代から60代に移りつつある−。こんな傾向が埼玉県警の集計で明らかになった。70代以上の人が被害に遭う詐欺事件が続発して金融機関や警察が警戒を強めた結果、詐欺グループがターゲットを変えているとみられ、県警は注意を呼びかけている。

 県警によると、還付金詐欺の認知件数のうち60代が被害者となったケースの割合は、近年、目立って増えている。平成29年にはわずか32・5%だったが、30年に63・6%へと急増し、昨年も62・8%を占めた。29年は58・4%だった70代の被害が、昨年は21・9%に減少したのとは対照的だ。

 昨年11月には、同県寄居町の自営業の60代男性が、町職員を名乗る男からの「保険料の還付金がある」との電話を信じ込み、指示に従って現金自動預払機(ATM)を操作し、67万円をだまし取られた。

 60代が狙われるのはなぜか。

 複数の捜査関係者が異口同音に指摘するのは、金融機関側が警戒を強めた結果、70代以上を狙うことが難しくなっている状況だ。

 多くの金融機関は29年ごろから、70代以上の高齢者による引き出しや振り込みの額などの制限を強化した。警戒していた職員が、高齢者がだまされていると見抜いて被害を未然に防いだケースも多い。

 一方、60代の場合はこうした制限は緩い上、金融機関側の警戒感も比較的乏しいのが実相だ。

 加えて、社会の一線を退いて久しい人が多い70代に比べると、60代には「現役」という自負心が強く、付け入られる隙を生んでいるという。ある捜査関係者は「60代の人は企業などで仕事をしていることも多く、『自分は引っかからない』という思い込みを抱きやすい」と懸念する。

 県警は、特殊詐欺グループが60代の名簿を入手して標的を物色しているケースもあるとみており、「公的機関はATMでの還付は行わない。怪しい電話があったら通報してほしい」と促している。

(内田優作)

 ◇

 還付金詐欺 公的機関の職員を装い、「還付金がある」という名目でATMを操作させ、口座に金を振り込ませる詐欺の手口。詐欺グループ内で金品を受け取る役を担う「受け子」が不要なため、検挙の端緒が得られにくい傾向がある。


■関連スレ
【鴨ねぎ県】「客が電子マネー30万円分を…」 埼玉・上尾のコンビニお手柄 1年前にも詐欺被害防止
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1582685839/

【やはり埼玉はカモ説】埼玉の76歳男性、1700万円詐取被害
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1582702551/
【兵庫・宍粟】「日本酒発祥の地」ゆかりの麹で商品開発
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 00:40:30.80 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/200226/plt20022620430032-n1.html
2020.2.26 20:43

 兵庫県宍粟(しそう)市は来年度、「日本酒発祥の地」を標榜(ひょうぼう)する庭田神社ゆかりの麹(こうじ)を原料にした商品開発に乗り出す。「発酵のまち」をアピールする事業の一環。

 奈良時代に編纂(へんさん)された書物「播磨国風土記」には、庭田神社の地でカビを使って酒を造った趣旨の記述がある。市では、これが日本酒醸造に通じる最古の記述としており、同神社を日本酒発祥の地とするとともに「発酵のまち」としての地域活性化を進めている。

 過去に地元の酒造組合などが手掛けたプロジェクトで、庭田神社境内から麹菌が採取されており、市は新たな商品についてこの麹菌から作った麹を原料にする考え。

 市や地元事業者らでつくる「発酵のまちづくり推進協議会」は今年度にこの麹で甘酒を試作しており、来年度は参加事業者に特産品となる発酵食品開発を進めてもらうことにしている。

 市は、これらの事業費として301万円を来年度一般会計当初予算案に計上。「魅力ある発酵食を求めて宍粟を訪れる観光客を増やしたい」と期待する。

 宍粟市の来年度当初予算案は総額445億5135万円(前年度当初比3・5%減)。うち一般会計は231億3千万円(同7・6%減)。
【インターネット調査】満員電車に乗って、通勤後「手を洗わない」18.3%
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 00:51:58.66 ID:CAP_USER9
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200226/dom2002260010-n1.html
2020.2.26

 インターネットを使った調査で、混雑した電車で通勤している関東4都県在住(東京、千葉、埼玉、神奈川)の男女1311人が回答した。調査期間は2月17日から21日まで。

https://www.zakzak.co.jp/images/news/200226/dom2002260010-p1.jpg
混雑した電車に乗って通勤直後(2月17日〜21日)、手洗い・手指消毒を行いましたか? (出典:ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション)

https://www.zakzak.co.jp/images/news/200226/dom2002260010-p2.jpg
毎日手洗い・手指消毒をしなかった理由(出典:ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション)

 新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されているが、混雑した電車に乗ったあとに、手洗い・手指消毒をしている人はどのくらいいるのだろうか。2月17日〜21日にかけて、混雑した電車で通勤した人に聞いたところ「毎日行った」(55.6%)と答えたのは半数を超えたものの、「毎日は行わなかった」は44.4%、「全くしなかった」は18.3%であることが、ユナイテッド・ヘルスコミュニケーションの調査で分かった。

 「人々の感染予防の意識が高まっている中、先週の段階では、手洗い・手指消毒が徹底されているとは言い難いことが分かった」(ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション)

 毎日手洗い・手指消毒をしなかった人に、その理由を聞いたところ「うっかり忘れた」(28.8%)がトップ。次いで「手洗い・手指消毒をしなくてはという意識がなかったので」(21.8%)、「めんどうだったので」(21.2%)、「手洗い・手指消毒する場所や設備が便利な場所になかったので」(15.2%)と続いた。

 感染予防対策について、普段の考え方や行動については「他人より率先してしっかり予防対策をするほうだ」と答えたのは25.3%に対し、「自分のこれまでの経験から言うと、こういった局面で何かに取り組む(予防対策に取り組む)のは最後のほうだと思う」が15.6%。

 この結果を受けて、ユナイテッド・ヘルスコミュニケーションは「このような局面で、積極的に対応するグループと、最後まで対応しないグループが存在する。新型コロナウィルスの感染予防に関しても、感染拡大が身近な脅威になるまで予防行動をしないグループがいると想定される」とコメントした。
【日課】尖閣周辺に中国船 8日連続
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 00:58:25.37 ID:CAP_USER9
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200226/for2002260007-n1.html
2020.2.26

https://www.zakzak.co.jp/images/news/200226/for2002260007-p1.jpg

 沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で26日、中国海警局の船4隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは8日連続。

 第11管区海上保安本部(那覇)によると、1隻は機関砲のようなものを搭載。領海に近づかないよう巡視船が警告した。(共同)


■関連スレ
【よぉまた会ったな^^】尖閣周辺に中国船 7日連続
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1582617446/
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
66 :◆Hikaru.CGk Hikaru ★ [ニダ][]:2020/02/27(木) 01:03:16.51 ID:CAP_USER9
>>25
ずっと前から使い続けてるトリップつけて書き込んだり
SNSでも開示したりしてるので
背乗りとか言うの止めてください…。*゚(PД`q゚)゚*。
【ソウル】繁華街に出現した「平壌酒場」の実態 店員はチマチョゴリにスニーカー履き
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 01:04:09.91 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/200226/wor20022621080027-n1.html
2020.2.26 21:08

http://prt.iza.ne.jp/kiji/world/images/200226/wor20022621080027-p1.jpg

 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権は、今年に入って「北朝鮮への個別観光」を推進する方針を打ち出している。「赤化統一」の空気を読んだのか、ソウルの繁華街には「平壌(ピョンヤン)酒場」なる居酒屋がオープンし、話題になっているという。北朝鮮ウオッチャーの金正太郎氏が、「北酒場」の実態をリポートする。



 平壌酒場は、おしゃれな若者が集まる学生街「弘大(ホンデ)」の外れにあった。店内には、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長率いる北朝鮮の宣伝画や、聖なる山・白頭山(ペクトゥサン)の写真が飾られており、若者たちで1、2階の計100席以上がほぼ満員だった。

 メニューを見ると、「チヂミ」や「キムチ鍋」といった普通の韓国料理のほか、北朝鮮らしい「人造肉飯」や「温じゃがいも餅」「豆腐飯」などが並んでいた。「注意・南の味とは違います。100%北の味」という記述もあった。

 「人造肉」とは大豆油の絞りかすを伸ばして生地にして、餅米や春雨を挟んだ食べ物だ。北朝鮮が食糧難で「苦難の行軍」と呼ばれた1990年代、命をつなぐために生み出されたサバイバルフードである。

 だが、平壌酒場で出てきた「人造肉」などの食事や、ビールや焼酎といった北朝鮮系メニューは、どれも本場の味とは違っていた。

 店内には、洋楽やKポップが流れ、給仕する女性はチマチョゴリにスニーカー履きと、北朝鮮っぽさを感じない。長年の「北朝鮮マニア」としては正直興ざめした。

 同店に向かう途中、「文在寅の国はどこか?」「文在寅はひたすら国を金正恩に捧げる考えだけ!」といった手書きのプラカードを掲げた保守系のデモ隊とすれ違った。平壌酒場に集まる若者には、こうした危機感はないようだ。

 かつての「反共教育」を忘れた世代の危うさを感じた。
【#7119】救急電話相談、全国で 消防庁が普及策検討
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 01:07:46.51 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200226/lif20022622180070-n1.html
2020.2.26 22:18

 けがや急病で救急車を呼ぶかどうか迷ったときの電話相談窓口「#7119」をめぐり、総務省消防庁は26日、全国への普及策を検討すると明らかにした。

 不必要な救急車出動を減らす効果が期待できるが、昨年12月時点で全国16地域しか利用できない。有識者の検討部会を設置し、7月に中間報告をまとめる方針。窓口は自治体が設置し、国が財政支援している。検討部会は3月にも全国の自治体にアンケートを実施し、窓口を設置しない理由などを詳しく分析。解決策を議論する。
大気汚染の都市別ランキング、上位30位中インドが21都市
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 01:14:48.12 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/world/35149880.html
2020.02.26 Wed posted at 19:55 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/26/677d3e7279ea8af110493268679bcabb/t/768/432/d/india-air-pollution-super-169.jpg
大気汚染の都市別ランキングでインドの21都市が上位を占めた/SAJJAD HUSSAIN/AFP/Getty Images


(CNN) 大気汚染が著しい世界の都市別のランキングで、上位30位のうち21都市をインドの都市が占めたことが分かった。大気汚染の実態を監視する民間機関「IQAir AirVisual」がまとめた大気の質に関する2019年版の報告書で明らかになった。

ランキングによれば世界で最も大気が汚れている都市はインドの首都ニューデリーの衛星都市であるガーズィヤーバード。大気汚染の指標となる微小粒子状物質(PM)のPM2.5の平均濃度は、米環境保護局(EPA)が健康的と定める水準の9倍に達したという。

大気汚染レベルの高い上位30都市中27都市にはインド、パキスタン、バングラデシュの南アジア3カ国の都市が名を連ねた。パキスタンのグジュラーンワーラ、ファイサラバード、ライウィンドの3都市が上位10都市に入ったほか、人口の多いインドのニューデリー、パキスタンのラホール、バングラデシュのダッカの3都市がそれぞれ5位、12位、21位に入っている。

地域レベルでは南アジア、東南アジア、中東の汚染度が深刻で、全体の355都市のうち世界保健機関(WHO)が定める年間目標を満たしているのは6都市に過ぎない。

それでも前年と比較すると、南アジアでは一定の改善がみられる。18年から19年にかけ、インドの全国的な大気汚染レベルは20%低下し、98%の都市で様々な水準での改善が認められた。報告書はその要因として、経済の後退、好ましい気候条件、空気をきれいにするための一連の取り組みを挙げた。

近年、大気の質の改善が続いている中国は、19年も汚染物質の平均濃度が前年比で9%低下した。ただ国内の都市の98%は依然としてWHOが掲げるガイドラインの数値を超えており、西部の新疆ウイグル自治区にある都市ホータンは、今回のランキングで世界2位の大気汚染都市とされた。
【シドニー】搬送中のヒヒ3匹が逃げ出し大騒ぎ
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/02/27(木) 01:19:10.94 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/fringe/35149894.html
2020.02.26 Wed posted at 19:38 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/26/fbd03571a9629a22f5c554eb8bea96a9/t/768/432/d/baboon-sydney-zoo-super-169.jpg
オーストラリアのシドニーで搬送中のヒヒ3匹が逃げ出す騒ぎがあった/Mark Kolbe/Getty Images


(CNN) オーストラリアの最大都市シドニーで25日、搬送中のヒヒ3匹が逃げ出し、路上で走り回る騒ぎがあった。

現地のCNN系列局になると、ヒヒはシドニー大学に隣接する研究施設へ運ばれる途中で逃げ出した。警察が通報を受け、午後5時半ごろに出動した。

ソーシャルメディアに投稿された動画には、歩道を走る3匹のヒヒと、それを見て困惑する住民らの姿が映っている。

警察は午後7時前、ヒヒを捕獲して事態は収拾したとツイート。市民に危険はないと強調した。

米テキサス州のサンアントニオでも2018年、4匹のヒヒが生物医学の研究施設の囲いから脱出する騒ぎが起きた。この時は地元の霊長類研究センターの飼育チームが20〜30分で捕獲し、囲いの中に戻した。


#BREAKING: Three baboons, which had been on the loose in Sydney's inner-west after escaping a medical facility, have been captured by handlers from Taronga Zoo. #9News pic.twitter.com/fByH0Y5sr3
Nine News Australia (@9NewsAUS) February 25, 2020

https://twitter.com/9NewsAUS/status/1232212470422474753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【長者番付】資産10億ドル以上の富豪、中国で米の3倍ぺースで増加
1 :ひよこ ★ [CN][sage]:2020/02/27(木) 01:26:32.17 ID:CAP_USER9
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2020/02/264578.php
2020年02月26日(水)19時52分

https://www.newsweekjapan.jp/headlines/images/biz/2020/02/26/2020-02-26T105206Z_1_LYNXNPEG1P10P_RTROPTP_3_CHINA-HEALTH-ECONOMY.jpg
 中国の富裕層向けの雑誌などを発行している「胡潤百富(Hurun Report)」は、世界各国・地域の長者番付の最新版を発表した。写真は人民元紙幣とドル紙幣。10日撮影(2020年 ロイター/Dado Ruvic)


[北京 26日 ロイター] - 中国の富裕層向けの雑誌などを発行している「胡潤百富(Hurun Report)」は世界各国・地域の長者番付の最新版「2020 Hurun Global Rich List」を発表した。それによると、大中華圏(香港と台湾を含む)では1月31日までの1年間に新たに182人が資産が10億ドル以上の富豪の仲間入りを果たし、億万長者は合計799人となった。同じ期間に米国で誕生した富豪は59人だった。

新型コロナウイルスの感染拡大は中国経済に大きな打撃をもたらしつつあるものの、同時に中国のオンライン教育、オンラインゲーム、ワクチン関連企業の株価上昇につながっている。

胡潤百富の創設者であるルパート・フーゲワーフ会長は「中国は今日、米国とインドを合わせたよりもたくさんの億万長者がいる」と述べた。番付によると、米国の富豪は629人、インドは137人。

世界の長者番付のトップは米アマゾン・ドット・コムの創業者ジェフ・ベゾス氏。資産1400億ドルで3年連続で首位をキープした。

中国の長者番付トップはアリババ・グループの創業者、ジャック・マー氏。資産は450億ドルで世界全体では21位だが、株価が急上場して資産が増えた米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に追い抜かれた。

都市別の富豪の人数を比べると、北京が110人で5年連続1位。ニューヨークが98人で2位。上海が香港を追い越して3位につけた。
【愛鳥の会】鳥よ私の道標になって!
16 :元老院 門番 ★ [ニダ][sage]:2020/02/27(木) 01:46:33.18 ID:CAP_USER9
申請してから12日が経過して、やっと許可が出た。
ばーどさんの負担を減らすべく元老院の受付になりたいです
【愛鳥の会】鳥よ私の道標になって!
17 :元老院 門番 ★ [ニダ][sage]:2020/02/27(木) 01:52:58.47 ID:CAP_USER9
[仕事内容]
元老院メンバー不在時における復帰の受付。

取り敢えず上記の事をやっていきたいです。
詳細についてはばーどさんが指示をしてくれたらありがたいです。
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
73 :◆Hikaru.CGk Hikaru ★ [ニダ][]:2020/02/27(木) 02:44:58.59 ID:CAP_USER9
>>69
そんなことしませんよ…(´・ω・`;)
SNSなんて完全に個人の記録でしか使ってないんですから
でももし中の人が違っていて、しかし全ての書き込みや投稿に整合性の取れる記憶や記録があったなら
果たしてそれは同一人物なのか否か…
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
81 :◆Hikaru.CGk Hikaru ★ [ニダ][]:2020/02/27(木) 02:54:21.31 ID:CAP_USER9
>>76
そんなふうに思ってないんですけどねー
今は一旦、賛成ってだけですよ(。>ω<)ノ
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
84 :◆Hikaru.CGk Hikaru ★ [ニダ][]:2020/02/27(木) 02:57:15.01 ID:CAP_USER9
>>83
それなりの合理性があればひっくり返るでしょうし
ハエハエさんがちゃぶ台返すでしょ
よくあることです
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
89 :餡子藩 ★ [ニダ][藩]:2020/02/27(木) 03:17:56.01 ID:CAP_USER9
>>69
>自分のキャップパスやツイ垢を高額で売る人もいるからね

さすが経験者
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
90 :かよ ★ [US][]:2020/02/27(木) 05:52:48.01 ID:CAP_USER9
ちーたろlove&peace newsplus START

6日間の修行があけました
復帰よろしくです
【ひぃぃ】 リアルすぎて「ひぃぃ」ってなる!? 食べるのをためらう“アートなおにぎり”がSNSで人気
1 :朝一から閉店までφ ★ [IT][sage]:2020/02/27(木) 06:03:36.09 ID:CAP_USER9
2020.02.26 19:30

 食べるのを躊躇してしまうような“アートなおにぎり”がSNSで話題を呼んでいる。

 作者のおにぎり劇場さんは2月に入ってからTwitterをはじめたばかりだが、「お多福」や「アザラシ」「茶碗」などを精巧に再現したおにぎりなど、すでに数点の作品を投稿している。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://times.abema.tv/posts/7043170
【闇営業】必殺仕事人 第18話
351 :かよ ★ [US][]:2020/02/27(木) 06:07:33.93 ID:CAP_USER9
>>344,346
(*`・ω・)ゞ
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
91 :亀仙人 ★ [US][亀]:2020/02/27(木) 06:33:25.35 ID:CAP_USER9
>>28
>ますます住人や記者が減っていくと思うけどな
どこからそんな認識が出てくるのか解らない
両者ともに激増中
小競り合いが増えるのも当たり前
【ナマケモノが見てた】レッサーパンダは2種 亜種より大きな違い―中国研究所
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 07:36:34.50 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022700159
2020年02月27日04時17分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202002/20200226ax04S_p.jpg

 レッサーパンダは同一種で2亜種ではなく、2種に分類すべきだと、中国科学院動物研究所の研究チームが26日付の米科学誌サイエンス・アドバンシーズに発表した。分類方法が近年議論されてきたが、ネパールや中国、ミャンマーに生息する野生の65匹からDNAを採取して大規模な全遺伝情報(ゲノム)解析を行った結果、遺伝的な違いが亜種より大きいと指摘している。

 この2種は、中国の四川省や雲南省などに生息する「シセンレッサーパンダ」(学名アイルルス・ステュアニ)とヒマラヤ山脈沿いのネパールなどに生息する「ネパールレッサーパンダ(ニシレッサーパンダ)」(同アイルルス・フルゲンス)。外見では、シセンは顔の毛が赤っぽく、尾のしま模様がはっきりしているが、ネパールは顔の毛が白っぽく、尾のしま模様がはっきりしない特徴がある。

 研究チームは最新の技術で細胞核のDNA全体のゲノムを解析したほか、雄のY染色体のDNA塩基配列の違いや、細胞小器官ミトコンドリアのDNAも解析。これら2種は祖先の段階から高地に適応しており、22万年前ごろに2種に分かれたと推定した。
伝統衣装から最新ファッションに 英博物館が大規模着物展
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 07:42:49.34 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022700218
2020年02月27日05時49分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202002/20200227at08S_p.jpg
英ビクトリア・アンド・アルバート(V&A)博物館の着物展。中央と右が米人気映画シリーズ「スター・ウォーズ」で使用された着物風衣装=26日、ロンドン


 【ロンドン時事】装飾芸術の収集品で世界的に有名な英ロンドンのビクトリア・アンド・アルバート(V&A)博物館は29日から、着物に関する展覧会を開く。江戸時代にさかのぼる日本の伝統衣装の歴史から、現代の世界のファッションに与えた影響までを取り上げた。6月21日まで。

 欧州での大規模な着物展はこれが初めて。26日に報道関係者向けの内覧会が開かれた。

 会場には英ロックバンド、クイーンの故フレディ・マーキュリーが愛用した着物や米歌手マドンナさんの着物風衣装、米人気映画シリーズ「スター・ウォーズ」で出演者が使用した着物に似た衣装も展示された。

 展覧会は、17世紀以降の日本での着物の歴史や、オランダの東インド会社などを通じて着物が西洋に広まった経緯を紹介。きついコルセットを使用していた西洋の女性服が、20世紀初頭にゆったりと体を覆うデザインに変わっていく過程での着物の影響を指摘した。最新ファッションにも着物に着想を得たデザインが多くあることも示した。
ホンダF1「リスク最小限に」 舞台裏で新型肺炎対策
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 07:49:04.52 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022700198
2020年02月27日05時18分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202002/20200227at05S_p.jpg
第1回合同テストでフェルスタッペンがステアリングを握るレッドブル・ホンダのF1マシン=21日、スペイン・モントメロ(AFP時事)


 自動車のF1シリーズは世界を転戦して開催されるだけに、新型コロナウイルスの影響は避けて通れない。開幕戦オーストラリア・グランプリ(GP)の決勝は3月15日。F1に参戦しているホンダにも、その余波が及んでいる。

 「(移動の)フライトも含めてリスクを最小限にとどめるよう手配を開始した」とホンダ関係者。昨年までは、英国・ミルトンキーンズの「前線基地」の技術者らは、開幕戦が行われる豪州への移動前に栃木県さくら市のホンダF1の開発拠点に寄り、ミーティングしていたが、今年は取りやめた。

 新型コロナウイルス感染拡大を受け、既にイスラエルが日本からの入国制限措置を実施したように、豪州政府が日本からの入国を拒否する可能性が捨て切れないからだ。

 ホンダF1の山本雅史マネージングディレクターは「基本的に英国に駐在しているスタッフで戦い、どうしても必要だという日本のスタッフは今から英国に渡航し、そこから直接、豪州へ飛んでもらう方向で動きだした」と説明する。

 今季のF1は史上最多の22戦が組まれているが、新型肺炎拡大の影響で既に第4戦中国GPの延期が決定。4月5日決勝の第3戦ベトナムGPの開催も不透明だ。

 レッドブル、アルファタウリ両チームにパワーユニットを供給するホンダ。スペインでの合同テストは順調に進んでいるが、舞台裏では新型ウイルスへの対応を余儀なくされている。 (モントメロ=スペイン=時事)
伝統衣装から最新ファッションに 英博物館が大規模着物展
3 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 07:57:34.56 ID:CAP_USER9
>>1
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202002/20200227at10S_p.jpg
英ビクトリア・アンド・アルバート(V&A)博物館の着物展=26日、ロンドン

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202002/20200227at09S_p.jpg
英ビクトリア・アンド・アルバート(V&A)博物館の着物展。中央は米歌手マドンナさんの衣装、左は英ロックバンド、クイーンの故フレディ・マーキュリーが愛用した着物=26日、ロンドン
【サンモニ】「ハリーと呼んで」 英王子、引退前に敬称辞退
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:01:18.86 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022700226
2020年02月27日06時09分

 【ロンドン時事】3月末に英王室を引退するヘンリー王子は26日、北部エディンバラで開かれた観光関連の会合で演説を行った。報道によると、主催者は演説に先立ち「私たちは彼を(敬称を付けず通称の)ハリーと呼ぶよう(王子から)明確に伝えられた」と明かした上で、「ハリーを歓迎しましょう」と聴衆に呼び掛けた。

 王子夫妻は3月末以降、公金を受け取らず、王族の敬称「ロイヤルハイネス」(殿下・妃殿下)も使用しない。王子としての立場と「サセックス公爵・公爵夫人」の称号は維持するが、「王子は既に(名前だけで呼ばれるという)形式張らない方法を取り入れている」(AFP通信)様子だ。
【反省猿】児童体罰で懲戒の小学校教諭 自宅待機処分中にFB投稿 ツーリング・グルメ満喫
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:07:36.00 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/040/295000c
毎日新聞2020年2月26日 21時00分(最終更新 2月26日 21時00分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226k0000m040297000p/9.jpg
バイクでツーリングに行った写真が投稿されていた=男性教諭本人のフェイスブックから(画像の一部を加工しています)


 児童らに体罰を加えていたとして和歌山市立小の男性教諭(46)が懲戒処分となった問題で、この教諭が体罰発覚後の自宅待機中に旅行に出かけ、様子をフェイスブック(FB)に投稿していたことが26日、市教委などへの取材で明らかになった。市教委は「自宅で反省を促していたのに旅行に出かけ、FBに投稿するのは問題だ」として指導したという。

 市教委などによると、男性教諭は1月6日、浜松市にツーリングに行ってバイクの近くでジャンプする様子を投稿。さらに同13日、ひつまぶしらしき写真を投稿し、「鰻(うなぎ)うまし」とコメントしていた。

 男性教諭の体罰は2019年12月23日、腹部に両足で乗られるなどした男子児童の親からの相談で発覚。同25日から自宅待機となった。その後の調査で他の児童らへの体罰も分かり、20年2月7日、男性教諭は停職6カ月の懲戒処分を受けた。投稿は、処分までの自宅待機中にしていたことになる。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226k0000m040298000p/9.jpg
写真と共に「鰻うまし」とコメントしていた投稿=男性教諭本人のフェイスブックから(画像の一部を加工しています)

 投稿については、和歌山市議会の経済文教委員会で2月25日、松井紀博議員(政和クラブ)が指摘した。市教委も男性教諭に聞き取りして事実を確認していた。

 市教委によると、男性教諭は19年4月、6年生の担任に就任。同12月までの間、クラスの児童37人の約半数にこめかみを両拳で押さえたり、ほうきの柄で足をたたいたりするなど、日常的に体罰を加えていた。【後藤奈緒】
【エロすぎw】「サイトの登録完了」表示 解約金、129回計375万円分支払う 滋賀県警が捜査
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:12:21.56 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/040/474000c
毎日新聞2020年2月26日 23時44分(最終更新 2月26日 23時44分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/07/20200207k0000m040199000p/9.jpg
滋賀県警本部=濱弘明撮影


 滋賀県警大津署は26日、大津市内の会社員の男性(56)が電話でアダルトサイトの解約金を求められ、計129回にわたり総額375万円分の電子マネーをだまし取られたと発表した。電子マネーで解約金を支払うよう求める電話に、約半月にわたり応じていた。同署は特殊詐欺事件とみて捜査を進める。

 同署によると、男性は7日、携帯電話でインターネットを見ていたところ「サイトの登録が完了しました」などと表示が出たため、書かれていた番号に携帯電話で連絡。指示を受け、翌8日から市内のコンビニで2万〜3万円分のプリペイドカード式の電子マネーを計129回購入し、電話でカードの番号を伝えていた。最初に解約を断られ「解約金は30万円」「他にもアダルトサイトの登録がある」などと支払いを求められ続けたという。

 24日の電話で「海外のアダルトサイトの登録がある」と言われた際、身に覚えがないと不審に思い、同署に相談していた。【菅健吾】
奈良県消防学校 義務の消火や避難などの訓練、5年実施せず
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:15:16.75 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/040/483000c
毎日新聞2020年2月27日 00時00分(最終更新 2月27日 00時01分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/12/20191112k0000m040147000p/9.jpg
赤色灯を回す消防車


 奈良県消防学校(同県宇陀市)が、消防法で義務付けられている毎年の消火や避難などの訓練を約5年にわたって実施していなかったことが、県監査委員の行政監査で判明した。地元消防署に出した消防計画では、年2回訓練を実施する旨を記載していた。仲嶋元成校長は毎日新聞の取材に「訓練のカリキュラムが組めなかった。反省し、計画通りに実施する」と釈明した。

 同校は県内の消防職員らに教育や訓練などを施す機関。一般の事業所と同様、法律上は防火管理者を定めて消防計画を作り、消火器を使った消火訓練などを毎年行わねばならない。仲嶋校長によると、直近では2019年1月に提出した計画で、「4、9月の年2回、訓練を実施する」と定めていた。

 しかし、実際は職員に避難経路を口頭で説明するだけで、最後に訓練をした15年4月以降、こうした状態が続いていたという。

 同じ行政監査で他に、うだ・アニマルパーク動物学習館(宇陀市)や橿原考古学研究所付属博物館(橿原市)などの県施設5カ所も同様の指摘を受けた。【新宮達】
アメフト日本代表に初の現役東大生 185センチ125キロ、文学部3年の唐松
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:20:37.30 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/050/448000c
毎日新聞2020年2月27日 05時30分(最終更新 2月27日 05時32分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226k0000m050450000p/9.jpg
アメリカンフットボール日本代表に選出された唐松星悦=川崎市中原区で2020年2月24日午前11時50分、黒川優撮影


 アメリカンフットボールの日本代表に、東大文学部3年のOL(オフェンスライン)唐松星悦(しんえ、21)が選ばれた。現役東大生の代表選出は初めて。米テキサス州で3月1日、米国の育成リーグの選抜チームと対戦する唐松は「チームに貢献したい」と意気込んでいる。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226k0000m050451000p/9.jpg
練習で気迫のこもったプレーを見せるアメリカンフットボール日本代表の唐松星悦(中央)=川崎市中原区で2020年2月24日午後0時16分、黒川優撮影

 2月下旬、川崎市中原区のグラウンドで日本代表の練習が行われていた。巨漢ぞろいの社会人選手の中に185センチ、125キロと見劣りしない体格の唐松の姿があった。練習の合間の移動では他のメンバーの先頭に立って走り、大きな声でアピールしていた。

 唐松がアメフトと出合ったのは横浜市神奈川区の中高一貫校、浅野中学1年の時。小学校では受験勉強などでほとんど運動をしていなかったので、「初心者でも始められるから」という理由でアメフト部に入部した。浅野高校進学後、攻撃のポジションのOLを任されるようになった。

 「勉強で1番になりたかった」と東大を受験し、2017年に現役で合格。関東大学1部下位リーグ(8チーム)に所属する東大アメフト部に入り、京大卒の森清之ヘッドコーチ(HC)の本格的な指導の下で着実に力をつけた。受験で一時70キロ台まで減った体重は再び増加し、3年間で55キロも増量。ベンチプレス150キロ、スクワット210キロの屈強な肉体を手に入れ、19年の1部上位リーグ(8チーム)昇格に貢献した。

 「持ち味はコミュニケーションの細かさ」と自負する。攻撃時に5人前後で横一列に並び、相手DL(ディフェンスライン)に対応するOLは多彩な戦術を駆使する必要があり、チームメート同士の十分なコミュニケーションが欠かせない。試合中に思ったことや、ポジショニングの修正などの指示を言語化する能力は自然と高くなった。

 日本代表の藤田智HC(京大出身)は「アメフトはポジションごとに役割が大きく違う。強豪校で経験を積んだ選手でなくても、秀でたものが一つあれば東大や京大の選手でも日本代表に入れる」と話す。唐松については「あのサイズでよく動ける」と評価し、先陣を切って練習に参加する姿に「自分の立場をよく意識している」と目を細める。

 今回、日本が対戦するのはアメフトの育成リーグ「ザ・スプリングリーグ(TSL)」の選抜チーム。米プロフットボール、NFLの「予備軍」とも言える強敵だ。

 1999年から4年に1回開かれてきた世界選手権が19年は延期されたため、日本代表の招集は5年ぶり。関係者は「不祥事ばかりが目立つアメフトの人気を取り戻すためにも絶対に勝たないといけない」と強調する。唐松は「日本代表での経験を東大に持ち帰り、東大を日本一にしたい」と意欲を示している。【黒川優】
高校水泳部女子生徒が不登校「いじめ受けた」 尼崎市教委「重大事態」に認定
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:23:54.35 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/040/471000c
毎日新聞2020年2月27日 05時55分(最終更新 2月27日 05時55分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/19/20191119k0000m010198000p/9.jpg
学校の教室(写真はイメージ)=ゲッティ


 兵庫県尼崎市立尼崎高校で水泳部に所属する2年生の女子生徒(17)が他の部員からいじめを受けて不登校になっていることが、関係者への取材で判明した。顧問の男性教員は、いじめた側の言い分を聞くだけで終わらせていたという。市教委は事態を把握し、いじめ防止対策推進法の「重大事態」に認定。外部の弁護士らも加え調査を始めた。

 関係者によると、女子生徒は2019年夏ごろから、複数の女子部員から仲間はずれなどのいじめを受けるようになった。その後、いじめを男子部員に相談し、加害側の生徒ともめ事になった。

 話を知った顧問は、もめた原因として女子生徒が男子部員への相談の事実を隠そうとしたことを問題視して女子生徒に謝罪させた。いじめについては「いじめていない」との加害側の言い分をうのみにしたという。

 女子生徒は同年11月に急性ストレス障害と診断されて部活動への参加をやめ、翌12月には心的外傷後ストレス障害(PTSD)も発症して不登校になった。女子生徒は「怖くて学校に行けない」と話しているという。

 同校では19年に硬式野球部などで体罰が発覚し、関係した教員が懲戒処分を受けた。【近藤諭】
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★25
96 :亀仙人 ★ [US][亀]:2020/02/27(木) 08:29:09.94 ID:CAP_USER9
どうでもいい
複垢推奨
【Tokyo 2020】「動くピクトグラム」開発 五輪、大会史上初の試み
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:32:23.87 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/200226/spo20022623210074-n1.html
2020.2.26 23:21

 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は26日、競技、種目を表す絵文字「ピクトグラム」で、新たに会場で流す映像やテレビの中継映像などで使う「動くピクトグラム」を制作したと発表した。五輪・パラリンピック史上初の試みという。立体的で躍動感のある動きを表現しているのが特徴で、五輪は50種類、パラリンピックは23種類を開発した。
【KIMONO】オリパラのおもてなしで世界各国の着物、ウクライナ文化省から表彰
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:35:56.60 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/200226/spo20022621580071-n1.html
2020.2.26 21:58

http://prt.iza.ne.jp/kiji/sports/images/200226/spo20022621580071-p1.jpg
ウクライナをモチーフにした着物を着たイーホル・ハルチェンコ駐日大使夫人=平成30年12月、東京都港区((c)KIMONO PROJECT KENGO MAEDA)


 東京五輪・パラリンピック関連行事での「おもてなし」に活用しようと、福岡県の呉服店らが世界各国・地域をモチーフにした着物を制作する「KIMONOプロジェクト」が26日、ウクライナ大使館(東京都港区)で同国文化省の大臣表彰を受けた。

 プロジェクトは福岡県久留米市の呉服店「蝶屋」の高倉慶応社長の呼びかけで平成26年にスタート。織物や染色職人がすでに約180カ国・地域の着物を制作し、今年5月には五輪に出場予定のすべての国・地域の着物が完成する予定。

 ウクライナの着物を手がけたのは金沢市在住の加賀友禅作家、太田正伸氏。同国で食用として広く栽培されるヒマワリや幸せを運ぶ鳥といわれるコウノトリ、首都キエフを拠点にしたキエフ公国の君主ウラジーミル聖公の石碑がデザインとしてあしらわれている。

 大使館では、イーホル・ハルチェンコ駐日大使が「日本とウクライナの文化交流への貢献は大きい」と、プロジェクトメンバーに表彰状を手渡した。太田氏は「しっかりした仕事は海外でも人を感動させられる」と喜びを語った。
プロになった将棋ユーチューバー折田翔吾さん「勇気与えられる存在に」
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:51:00.96 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/040/464000c
毎日新聞2020年2月27日 08時30分(最終更新 2月27日 08時30分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226k0000m040465000p/9.jpg
棋士編入試験で合格を決め、対局を振り返る折田翔吾さん=東京都渋谷区の将棋会館で2020年2月25日午後6時30分、丸山進撮影


 将棋のプロ棋士を目指す元奨励会三段で将棋ユーチューバーのアマチュア、折田翔吾さん(30)の棋士編入試験第4局が25日、東京都渋谷区の将棋会館で行われ、折田さんが棋王戦挑戦者の本田奎五段(22)に161手で勝って3勝1敗とし、最終第5局を残して合格を決めた。4月1日付でフリークラスの四段となり、順位戦以外の棋戦に出場することができる。

 「ユーチューブをやっている個性を生かして、プロになっても自分の色を出していきたい」。同じ編入試験を受けプロ入りした今泉健司四段(46)に続き、また一人、異色棋士が誕生した。

 小学6年の夏、将棋サイトの対戦にのめり込んだ。半年後には日本将棋連盟関西本部の研修会に入り、プロを目指す。スタートが遅かったため、研修会の上の奨励会三段に昇段した時は21歳になっていた。

 プロへの最終関門・三段リーグ。半年間戦い、上位2人がプロ(四段)になる。10期在籍したが26歳の年齢制限で退会。「最初の頃はわくわくしながら指していたが、段々と通用しなくなった。退会が決まった時は、人生終わったなーと」

 就職は考えず、得意のパソコンを使って生計を立てようと、将棋サイトでの対戦を「アゲアゲ将棋実況」としてユーチューブに投稿。ネット上で指導する将棋教室も始めた。チャンネル名は「社交的ではないので、『どこがアゲアゲやねん』とボケでつけた」と、そこは大阪のノリだ。

 プロ公式戦で10勝2敗として編入試験の受験が決まると、「大勢の人に応援してもらおう」とクラウドファンディングを募り、1カ月で500万円以上が集まった。6寸の将棋盤を購入するなど、本番に近い形で準備した。「挫折を乗り越えて夢を目指す姿に励まされるというメッセージもいただいた。勇気を与えられる存在になりたい」【新土居仁昌】

折田翔吾(おりた・しょうご)さん
 大阪府出身。居飛車でバランス重視の棋風。尊敬する棋士は中川大輔八段。「将棋も振る舞いもかっこいい」
【徳島】保育所給食に包丁片 5ミリ×2ミリ 5歳児吐き出す
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:54:06.71 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200227/k00/00m/040/012000c
毎日新聞2020年2月27日 08時29分(最終更新 2月27日 08時29分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/01/09/20190109k0000m010077000p/9.jpg
阿南市役所=蒲原明佳撮影


 徳島県阿南市は26日、羽ノ浦さくら保育所(同市羽ノ浦町春日野)で25日に提供した給食の八宝菜に、包丁片(5ミリ×2ミリ)が混入していたと発表した。5歳児クラスの女児が気付いて吐き出した。女児にけがはなかった。

 保育所が調べたところ、調理に使用した包丁の先端が欠けており、保育所は26日に保護者に文書で謝罪した。
【福岡】西鉄が3月バス減便 運転手不足で 県内44路線
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 08:57:07.65 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200227/k00/00m/040/013000c
毎日新聞2020年2月27日 08時29分(最終更新 2月27日 08時29分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/27/20200227k0000m040014000p/9.jpg
福岡市内を走る西日本鉄道の路線バス=同市で2020年2月26日午後3時55分、浅川大樹撮影


 西日本鉄道は26日、3月のダイヤ改定で福岡県内の路線バス44路線で減便すると発表した。運転手不足が理由。北九州地区は14日、福岡と久留米両地区は21日にそれぞれ実施する。西鉄は2018年にも運転手不足で深夜バス廃止と福岡市内を巡る「100円循環バス」のルート短縮を実施しており、2年ぶりの減便となる。

 減便は全便数の約2%(走行距離ベース)にあたり、利用が少ない昼間の便数を減らすほか、地下鉄や他のバスで代替可能な路線も減便やルート短縮を実施する。減便する路線の内訳は福岡22路線、北九州18路線、久留米4路線。担当者は「利用客に不便をかけないように最大限対応したい」と説明している。

 西鉄によると、現行のダイヤで必要なバス運転手は、グループ全体で平日1日当たり3815人。西鉄のバス運転手は約4000人いるが交代で休日を取るため、平日運行で約110人不足しているという。今回の措置で40人分の不足解消になるが、依然、休日出勤などで対応せざるをえないという。定年などでベテラン運転手が退職する一方、新規の人材確保は難航しており、運転手の減少に歯止めがかからない状況だ。【浅川大樹】
【家電】共働き・単身増え、白物家電復活 AI、時短、大容量、自動調理が売れ筋に
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 09:01:02.94 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200226/k00/00m/020/364000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月27日 08時00分(最終更新 2月27日 08時00分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226k0000m020365000p/9.jpg
「時短」をアピールするドラム式洗濯乾燥機が並ぶ売り場=東京都千代田区のヨドバシカメラマルチメディアAkibaで2019年12月26日午後2時49分、道永竜命撮影


 冷蔵庫や洗濯機といった白物家電が売れている。2019年の国内出荷額は、23年ぶりに2兆5000億円を超えた。共働き世帯の増加を背景に、家事をできるだけ短い時間でこなすニーズが高まっており、人工知能(AI)やIoT(モノのインターネット)などの技術を駆使した「時短家電」が高額でも売れ筋だ。

 家電量販店ヨドバシカメラマルチメディアAkiba(東京都千代田区)の店頭では、「時短」をうたった食器洗い乾燥機やロボット掃除機、ドラム式洗濯乾燥機の「新三種の神器」が目立つように陳列されていた。そのキャッチフレーズは、1950年代に急速に普及した家電3品目(白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫)の総称だった「三種の神器」にちなんだものだ。

 冷蔵庫では、500リットルを超えるような大容量の商品や、作り置き料理の鮮度を維持して冷凍保存できるといった高機能の商品が売れ筋だという。家電製品アドバイザー(生活家電)の資格を持つ店員の長谷川広明さんは「10年前に比べて省エネ性能も上がっているし、野菜室の性能なども全く変わっている。同じメーカーの冷蔵庫でも、価格が安い単機能のものより価格が高い高機能の商品が売れている」と説明してくれた。

この記事は有料記事です。

残り809文字(全文1316文字)
JR佐倉駅で停電 総武線と成田線の一部運転見合わせ 送電線緩む
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 09:05:12.97 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200227/k00/00m/040/010000c
毎日新聞2020年2月27日 08時07分(最終更新 2月27日 08時43分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/04/20190404k0000m040059000p/9.jpg
JR東日本のロゴマーク=曽根田和久撮影


 27日午前6時50分ごろ、千葉県佐倉市のJR佐倉駅で停電があり、JR総武線と成田線の上下線で運転を見合わせた。

 運転を見合わせているのは総武線千葉―榎戸(えのきど)(同県八街市)間と成田線成田―佐倉間。

 JR東日本千葉支社によると、同日朝、佐倉駅で運転士が車庫から車両を出そうとした際、車庫と線路を結ぶ送電線が緩んでおり、送電できない状態だったという。同社は復旧作業を続けている。午前9時半ごろの運転再開を見込んでいる。【安達恒太郎】
【質問なるほドリ】自衛隊、災害以外も派遣される? 知事らの要請で出動 病院搬送や遭難捜索も=回答・町田徳丈
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 09:11:37.18 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200227/ddm/003/070/020000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月27日
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/27/20200227ddm003040132000p/9.jpg
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から患者を搬送する自衛隊の車両=2020年2月10日(防衛省提供)


 なるほドリ 大きな災害(さいがい)があると自衛隊が助けに来てくれるよね。新型コロナウイルス感染症についても活動していると聞いたよ。

 記者 「災害派遣(はけん)」という取り組みです。自衛隊の行動を定めた自衛隊法に規定され、2018年度には443件の活動実績がありました。国内の地震や水害といった自然災害への対応だけでなく、離島からの急病人の搬送、山岳遭難者の捜索、豚熱(CSF)に関する殺処分(さつしょぶん)もしています。今回は感染患者の搬送や生活支援などにあたっています。

この記事は有料記事です。

残り436文字(全文673文字)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/12/26/20171226hrc00m040287000q/9.jpg
なるほドリはニュースが大好きな鳥。日々の出来事の背景、いまさら聞けない素朴な疑問をみなさんに代わってズケズケ質問、記者から納得の回答が得られると「なるほド〜!」と鳴きます。ぜひ、質問をお寄せください。
写真館 豪雨から守れ 福岡の水害対策 /九州
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/27(木) 09:23:05.00 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200226/ddl/k40/040/359000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月26日
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226ddlk40040451000p/9.jpg
暗闇に浮かび上がる柱がまるで神殿のような山王2号雨水調整池=福岡市博多区で


 近年、豪雨被害が毎年のように繰り返されている。北部九州では昨年8月、佐賀県で住宅や田畑が大規模に浸水し、2017年7月に福岡、大分両県で死者・行方不明者42人を出した九州北部豪雨の記憶も脳裏に残る。都市部で同じような雨が降ったらどうなるのか――。福岡県内の水害対策施設を訪ねた。

 福岡市の陸と空の玄関口、JR博多駅と福岡空港の間に位置する山王公園(同市博多区)。住宅に囲まれ、野球場やジョギングコースがある少し大きめの公園だ。その東側の広場に地下へとつながる入り口がある。

 市職員の案内で階段を下りると暗闇に無数の柱がそびえる巨大な空間が広がっていた。神殿のようなこの空間は山王2号雨水調整池だ。ひとたび大雨が降ると、周囲より掘り下げてつくられた野球場と合わせ約3万立方メートルの雨水をためることができる。小学校のプールに換算すると78杯分。09年7月に博多区で1時間に116ミリの大雨を記録した際は深さ約5メートルまで雨水をため、近隣地域を浸水から守った。

この記事は有料記事です。

残り311文字(全文741文字)


■関連記事
http://mainichi.jp/graphs/20200226/hpj/00m/040/003000g/1

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226ddlk40040452000p/9.jpg
山王2号雨水調整池に記された目盛り。2009年7月24日の豪雨時には約5メートルまで雨水をためた=福岡市博多区で

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226ddlk40040455000p/9.jpg
豪雨の際に地下空間に流入する雨水をせき止める止水板を取り付ける市地下鉄職員。博多駅周辺では地下街や地下鉄の出入り口200カ所以上に設置できる=福岡市博多区の地下鉄博多駅で

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226ddlk40040456000p/9.jpg
雨雲の動きに目をこらす福岡管区気象台の職員。100ミリ以上の雨が降り地中に水が蓄えられると、その後は20ミリほどの雨でも土砂災害が起きることがあるので注意が必要という=福岡市中央区の福岡管区気象台で

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226ddlk40040458000p/9.jpg
紫川の状況を見つめるカメラ。北九州市内の河川には国や福岡県、北九州市が設置した河川監視カメラが15台設置され、市のホームページで公開されている=北九州市小倉南区で

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/26/20200226ddlk40040459000p/9.jpg
一度水害が起きると、復旧には気の遠くなるほどの年月がかかる。九州北部豪雨の被災地では今も復旧工事が続けられている=福岡県朝倉市杷木松末で
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。