トップページ > 社説+ > 2020年02月16日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5100101103812410774148516392



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
棟梁@かよ ★ [US]
餡子藩 ◆RyBeaPeGqeZ0 餡子藩 ★ [US]
ばーど ★ [ニダ]
無政府 ★ [US]
ニライカナイφ ★ [ヌコ]
ひひひめ ★ [RU]
ひよこ ★ [ニダ]
ピーチひめ ★ [US]
ひよこ ★ [AO]
ひよこ ★ [JP]

その他5個すべて表示する
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★24
【★自動復帰】緑のおばさん総合事務所【ズル禁止】★3
【愛鳥の会】鳥よ私の道標になって!
【テストすれ】テストしたいことあるみんなーーー使って!
◆【大坂藩・他皆様方の】別当【何某の為の藩奥の院】◆
【奈良】首から「巡査」と書いたプレート…ジーンズ姿の高2、カードすり替え図る 奈良市
【福井】伝統760年、水海の田楽能舞奉納 池田町の鵜甘神社
【岐阜】酔って女性触った疑い 空自岐阜基地の防衛事務官(46)逮捕
【栃木】ミツバチ7千匹が入っていた巣箱盗まれる 矢板署、窃盗事件で捜査
【岡山】玉野競輪場がホテル併設型に新装され観光スポットに

その他75スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【SAGA】多様なコラボで知名度アップを図る! 「サガプライズ!」にみる地方活性化の一つの形
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/02/16(日) 14:27:51.15 ID:CAP_USER9
2020年02月16日 12時00分更新

文● MOVIEW 清水、編集● ASCII


 アニメやゲームといったサブカルチャーと企業とのコラボレーションが、さまざまな分野で実施されている。そして、アニメツーリズムをはじめとして、地域や自治体がサブカルのパワーを活用して観光客を誘致したり、盛り上げを図る試みが行なわれているが、その話題が継続する例は必ずしも多くない。

 そのような中、佐賀県が実施している「サガプライズ!」は長年にわたって話題性の高いコラボを実施し、新しい施策がスタートする度にSNSなどでも話題となるプロジェクトだ。そこで今回は、サガプライズ!オフィスにお伺いし、プロジェクトリーダーの吉武幸司氏とプロデューサーの大塚峻氏に、エンタメを活用した地方活性化についてお話しを伺った。

https://ascii.jp/img/2020/02/16/3012907/l/714676c8f9969112.jpg
佐賀県の知名度向上を目標としたプロジェクト「サガプライズ!」


佐賀県には何がある? そのおにぎりの海苔、佐賀県産かも?

 読者の方々は佐賀県についての知識は、どのくらいお持ちだろうか。首都圏にいると関西を除く西日本は意外に遠い存在で、九州ともなると県名は知っていても具体的な知識がないという人もいるのではないだろうか。しかし、実は佐賀県は食の宝庫だ。

 海産物では玄界灘と有明海の2つの海を持ち、玄界灘に面する呼子の透明なイカ刺しは全国的にも有名だ。有明海にはムツゴロウやワラスボといった、他の地域にはあまりない海産物があるほか、海苔の生産量は17年連続で日本一であり、コンビニのおにぎりの海苔として多く使われている。また、米や麦といった農業も盛んに行なわれており、畜産では佐賀牛・というブランド牛もいる。

https://ascii.jp/img/2020/02/16/3012908/l/cd1416dceede1939.jpg
透明なイカ刺しで有名な呼子のイカ

 歴史という点では吉野ヶ里遺跡が有名で、さらに、日本三大茶器と言われる唐津焼、400年以上続く有田焼や伊万里焼といった焼き物、唐津くんちといったお祭りなど、伝統的な文化も受け継がれている。また、アジア最大級のインターナショナルバルーンフェスタという熱気球のイベントも多くの人が集まるイベントだ。

https://ascii.jp/img/2020/02/16/3012909/l/0cc1f44ff59c5be0.jpg
佐賀県には名産品も多いが認知度が低いというのが課題

 立地的には隣に福岡県があり、唐津には福岡空港から地下鉄やバスで1本でアクセスでき、福岡市と佐賀市は電車で30〜40分という通勤圏内。佐賀市から福岡へ通う人には補助もあるとのこと。もちろん福岡からは日帰り観光圏内であり、福岡から温泉のために佐賀へ遊びに来る人も多い。

 しかし、これだけ観光資源などに恵まれている佐賀県ではあるが、全国的、特に首都圏において知名度が足りないという課題があった。それをカバーするため、自治体の多くは東京でアンテナショップを運営して地元をアピールするといった施策が一般的だが、佐賀県では市町村も含めて公式のアンテナショップが存在しない。

 そうした中で、地元の海産物や農産物などを買う、観光客を誘致する、さらには県内へ移住するといった行動へ移す前の情報発信が不足しており、まずは佐賀県のことを知ってもらうというのが課題であった。それを解決する具体的な方法として情報発信プロジェクトの「サガプライズ!」の構想がスタートしている。


続きはソースで
https://ascii.jp/elem/000/004/003/4003069/
【NBA】八村がファンと交流 アイバーソンさんとも対面
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/02/16(日) 14:56:16.28 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/sports/news/200216/spo2002160015-n1.html
2020.2.16 10:28

https://www.sankei.com/images/news/200216/spo2002160015-p1.jpg
イベント会場を訪れ、子どもにサインするウィザーズの八村=シカゴ(共同)


 米プロバスケットボールNBA、ウィザーズの八村塁が15日、オールスター戦の開催地シカゴで契約スポンサーのイベントに参加し、ファンと交流した。

 身長183センチながら、ずばぬけた得点力でバスケットボール殿堂入りも果たした元セブンティシクサーズ(76ers)のアレン・アイバーソンさんとも対面。伝説の名手と握手を交わし「レジェンドに会えることはすごくうれしいし、こういう機会があってよかった」と顔をほころばせた。

 八村は14日には若手選手によるオールスター戦「ライジング・スターズ」に世界選抜の一員として出場し、14得点、7リバウンドを挙げていた。(共同)
【テストすれ】テストしたいことあるみんなーーー使って!
261 :無政府反ねこ ★ [GB][]:2020/02/16(日) 14:56:22.12 ID:CAP_USER9
にぽん
【Σp[【◎】]ω・´)】富士フイルムから光学式・電子式切り替えファインダー搭載デジタルカメラ
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/02/16(日) 15:06:06.39 ID:CAP_USER9
https://ovo.kyodo.co.jp/news/digital/a-1409245
2020年2月16日 OVO

https://d10tw3woq6mt3i.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/02/19a57e8d2c6f31d2abb334f892c8bd35.jpg

 富士フイルムは、コンパクトデジタルカメラ「X100V」を発売する。フィルムカメラを思わせる伝統デザインのロングセラーX-100シリーズの最新モデル。最新のイメージセンサーやエンジンに加え、光学式と電子式で切り替えられるハイブリッドビューファインダーを搭載している。シルバー(2月下旬発売)とブラック(3月発売)があり、いずれもオープン価格。市場価格は16万円前後の見込み。

 ボディ・外観はそのままに、天面と底面にシリーズ初のアルミニウムを採用した高品位な仕上げ。操作性の高い天面ダイヤルや背面液晶モニターを装備している。イメージセンサーは2610万画素のCMOSセンサーで、画像処理エンジンも最適化され、鮮明で高画質な写真、動画撮影を可能にしているという。

https://d10tw3woq6mt3i.cloudfront.net/wp-content/uploads/2020/02/b4db169a7ad4c916bdb349a81f31d1a9.jpg

 レンズは新開発のF2.0・23mm(35mm判換算35mm)固定式で、プロ用ビデオカメラのレンズで知られるFUJINONレンズの光学技術が使われている。新開発レンズビューファインダーが光学式(OVF)と有機ELパネルによる電子式(EVF)で自由に切り替えられ、明るい屋外や明暗差の激しいシーンでも撮影に集中できるようになっている。またこのファインダーは、OVFとEVFを同時表示させるレンジファインダー機能もあり、OVFで被写体を捉えつつ、小型EVFでフォーカスした箇所を拡大表示できるなどの機動力を併せ持つ。
【感染症蔓延】日本は利を捨て東京パラリンピック中止の英断を!
1 :水星虫 ★ [ニダ][sage]:2020/02/16(日) 15:10:09.76 ID:CAP_USER9
オリンピックは開催で(´・ω・`)
【アウト〜】松本人志、テレビ界に指摘「見ているとやたら訂正多くないすか?」
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/02/16(日) 15:14:33.35 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200216/owa20021612580005-n1.html
2020.2.16 12:58

https://www.sanspo.com/geino/images/20200216/owa20021612580005-p1.jpg

 お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(56)が16日、フジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演し、テレビ業界に苦言を呈した。

 番組では一部で報道されたテレビ朝日番組でのヤラセ問題を特集。「ヤラセと演出の境界線」を討論する中で、松本は「話少しずれるかもしれないですけど」と前置きし、「スタッフさんが今、育ってない感じがすごくしていてね。生放送、特にワイドショーとか、ニュース、見ているとやたら訂正多くないですか?」と指摘した。

 番組に出演する同局の佐々木恭子アナ(47)が「ほんのちょっとしたミスも気がついたら訂正しておわびしようという流れはあります。前は訂正を訂正と見せずに、1回間違えたことを2回目言うときに正しく言えばいいかな」と言うと、松本は「悪〜!」と苦笑い。

 佐々木アナは「そんなに重大なミスでなければ2回目から正しく言うとかあったんですけど、今は小さなミスも誠実に謝ってお伝えしようと(している)」とテレビ界の現状を説明した。
【宮城】村田町が「財政非常事態宣言」 再生団体転落のおそれ
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/02/16(日) 15:29:24.75 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200216/k00/00m/040/056000c
毎日新聞2020年2月16日 14時22分(最終更新 2月16日 14時29分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/16/20200216k0000m040055000p/8.jpg
特産のそら豆を持つ、村田町観光PRキャラクターの「くらりん」


 宮城県村田町は14日、町の貯金に当たる財政調整基金が枯渇し赤字決算に至る可能性があるとして「財政非常事態宣言」を発令した。町税収入の減少と公債費の支出が主な原因で、この状況が続けば財政再生団体に転落するおそれがあるとしている。

 町企画財政課によると、財政調整基金を毎年度取り崩した結果、2013年度に8億7400万円あった残高が、18年度は2億9500万円に減少。同年度の一般会計の歳出(決算額)は51億9537万円で、財政に占める負債返済額の割合を示し、低いほど健全とされる実質公債費比率は13・6%(19年11月現在)となった。ここ数年で減少したが、県内の市町村では最も高い。

 財政難の要因について、同課は人口減による慢性的な町税収入の減少と、借金の返済に当たる公債費が支出を圧迫していると分析する。このため、財政の硬直性を示す経常収支比率は94・8%で、適正とされる70〜80%を大幅に超えている。

 赤字になっても直ちに財政再生団体に指定される可能性は低いが、転落した場合は財政編成が大幅に制限され、税金や各種手数料も引き上げられるおそれがある。

 20年度の予算案は町議会の3月定例会前に発表する。同課は財政健全化に向けて職員の人件費削減や各種事業の見直しなどを検討する。大沼克巳町長は「20年度を財政改革元年と位置付け、より一層行政のスリム化を推進し、全職員一丸となって財政健全化に取り組む」とコメントした。【滝沢一誠】
【まぼろし〜】未知との出会い 「幻視」の世界へようこそ 認知症のイメージ変えて
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/02/16(日) 15:45:38.20 ID:CAP_USER9
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/14/20200214k0000m040407000p/9.jpg
2019年10月に登場したカラフルなカエルと魚の幻視。「きれいでした」と三橋さん。色がついたものは多くないという=三橋さん提供

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/14/20200214k0000m040402000p/9.jpg
毎朝の幻視を楽しみにしている三橋昭さんと飼い猫のたまちゃん。初めて見た幻視はたまちゃんの姿をしていた=東京都大田区で2020年2月9日午後4時50分、銭場裕司撮影

 東京都大田区の区立蒲田図書館長(指定管理者制度)、三橋昭(みつはしあきら)さん(71)が、レビー小体型認知症の影響で寝覚めに現れる幻視をイラストにして動画投稿サイト「ユーチューブ」などで紹介している。恐怖を感じる幻視はほとんどなく、トランプで遊ぶ動物とロボットたち、二足歩行で元気にジョギングするヤギ、といったユーモラスな姿もあり「毎朝何が出現するか楽しみ」と語る。地域の仲間と出版を目指す活動も始まり「認知症という言葉に含まれる負のイメージが少しでも変われば」と話している。【銭場裕司】

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/14/20200214k0000m040403000p/9.jpg
2018年11月に初めて現れた幻視。飼い猫、たまちゃんの姿をしており、なでようと伸ばした手がすり抜けた=三橋さん提供

たまちゃんは幻視だった

 三橋さんは東京都出身。映画に魅せられ、まだ10代だった頃に大島渚監督作品で助監督の一人を務めたこともある。女優の髪のセットに関わったことから美容師の資格を取り、化粧品メーカーに長く勤務した。55歳のころ図書館の仕事に転身し、今年で8回目を迎える蒲田映画祭の実行委員を初回から務めるなど地域で多彩な活動をしている。

 実際には存在しないものが見えたのは2018年11月だった。明け方、枕元に近づいてきた雌の飼い猫、たまちゃんに触れようと伸ばした手が体をすり抜けた。たまちゃんは幻視だった。翌月には縄文時代の土偶が空中に浮かんでいた。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/14/20200214k0000m040404000p/9.jpg
ハンガーにぶら下がる小人の幻視。2019年9月に登場した。三橋さんは「なんでこんな絵柄が出てくるんでしょうね」=三橋さん提供

ハンガーにぶら下がる小人

 精密検査を受けた19年3月、幻視が特徴であるレビー小体型認知症と診断される。幻視はほぼ毎朝現れるようになったものの、あっという間に消えてしまうため、記録として絵に残すことにした。

 疾駆するキリン模様のウマ、頭の部分がスニーカーで袈裟(けさ)をまとった骸骨、ハンガーにぶらさがる小人……描いた絵は200点を超える。理由は分からないが、自分の経験や願望とは関係ないものが多いため「未知の記憶」と呼ぶようになった。毎朝、どんなものと出会えるか楽しみにしている。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/14/20200214k0000m040401000p/9.jpg
二足歩行で元気にジョギングするヤギが現れた2019年11月の幻視。左上には菊の花が咲いていた=三橋さん提供

 転機になったのは19年秋、認知症の当事者や家族をはじめさまざまな顔ぶれが参加している地域の集まりに足を運んだことだ。不思議な雰囲気でかわいさもある幻視にひかれた仲間からの提案で、イラストをあしらった卓上カレンダーをつくった。映画製作に関わった経験を生かして、幻視をまとめた動画作品もユーチューブにアップした。


続きはソースで
https://mainichi.jp/articles/20200216/k00/00m/040/040000c
毎日新聞2020年2月16日 13時19分(最終更新 2月16日 13時55分)
【我孫子】「幻の五輪」招致尽力 嘉納治五郎の銅像、別荘跡に 聖火リレー"見守る"
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/02/16(日) 15:51:16.77 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200216/k00/00m/040/041000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月16日 13時10分(最終更新 2月16日 13時10分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/16/20200216k0000m040052000p/9.jpg
嘉納治五郎

 千葉県我孫子市にゆかりのある柔道家、嘉納治五郎(1860〜1938年)の銅像を市民の手で作ろうと、同市の市民団体「我孫子の文化を守る会」が募っていた寄付金が約800万円に達し、4月に市内の高台にある別荘跡でお披露目されることになった。国際オリンピック委員会(IOC)委員として1940年の東京五輪招致に尽力しながら肺炎で亡くなり、大会は日中戦争の影響で開催も中止された。その無念を晴らすように、今夏の東京五輪では銅像の近くを聖火ランナーが走る。【橋本利昭】

 嘉納はアジア人で初めてIOC委員を務め、36年のIOC総会で演説し、40年の東京五輪の開催が決まった。しかし、日中戦争が泥沼化し、38年7月開催を返上、「幻の東京五輪」といわれる。嘉納は返上の2カ月前、東京開催の反対論を押し切り、再度、開催を承認させたカイロの総会からの帰路の船上で肺炎のため帰らぬ人になった。

 一方、我孫子市には11年、手賀沼北側の高台に別荘を構え、おいで思想家の柳宗悦を誘い、志賀直哉や武者小路実篤ら白樺派文人が集うことに影響を与えたといわれ、ゆかりが深い。

 守る会は「嘉納…

この記事は有料記事です。

残り637文字(全文1114文字)
【千葉】2年がかりで3000羽はばたく 御宿のつるし雛
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/02/16(日) 15:54:13.59 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200216/k00/00m/040/050000c
毎日新聞2020年2月16日 13時07分(最終更新 2月16日 13時08分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/16/20200216k0000m040051000p/9.jpg
3000個が飛び立つように飾られたツルのひな


 千葉県御宿町を手作りのひな人形で飾る「おんじゅく まちかど つるし雛(びな)めぐり」が15日、始まった。町商工会女性部が主催し、今回で14回目。町内の商店や事業所など約30カ所が会場となり、色も形もさまざまなつるし雛が「数え切れないほどの数」(女性部)で迎える。3月3日まで。

 他の先進地に倣って始めたが、最近は県外の観光地から作り方の指導を求められ「御宿のつるし雛」として認知されつつある。メイン会場の「月の沙漠記念館」では「飛翔」をテーマに2年がかりで30人で仕上げたツルのひな3000個が飛び立つように飾られた。

 女性部の大地冨美子部長は「昨年は災害が多くて大変だったが、乗り越えてがんばってますということを伝えたい」と話している。【金沢衛】
【J1×JR】サンフレッチェカラーで進め ラッピング列車 広島、山口、島根 3県で19日から
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/02/16(日) 16:02:37.10 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200216/k00/00m/040/033000c
毎日新聞2020年2月16日 12時53分(最終更新 2月16日 12時53分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/16/20200216k0000m040047000p/9.jpg
お披露目されたラッピング列車の写真を撮るサンフレッチェ広島のファンら=JR広島駅で2020年2月15日、池田一生撮影


 今月開幕するサッカーJ1のサンフレッチェ広島を応援しようと、チームカラーの紫にラッピングされた列車が15日、JR広島駅で初披露された。19日から2021年1月中旬まで、広島、山口、島根の3県を走るJRの▽芸備線(広島〜三次駅)▽山口線▽岩徳線▽山陰線(下関〜益田駅)――4路線で運行する。

 車両は紫と白を基調に、チームのユニホームをイメージしたデザインで、新シーズンのスローガン「積攻(せきこう)」や「スタジアムで応援しよう」というメッセージもあしらわれている。

 芸備線は、西日本豪雨で被災して一部が不通となり、19年10月に全線復旧したばかり。沿線を元気づけたいという思いも込め、運行することになった。

 この日は、お披露目式があり、駆けつけたチームアンバサダーの森崎浩司さん(38)は「チームカラーをより多くの人に発信できるので、うれしい。新シーズンも広島を盛り上げていきたい」と意気込んだ。【池田一生】
【神戸】市教委、大幅再編へ いじめ対応などの「監理室」新設 来年度案
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/02/16(日) 16:07:17.38 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200216/k00/00m/040/054000c
毎日新聞2020年2月16日 13時48分(最終更新 2月16日 13時48分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/05/20191105k0000m040240000p/9.jpg
神戸市教育委員会=神戸市中央区で、反橋希美撮影


 神戸市は2020年度の組織改編案を発表した。市立東須磨小学校の教員間いじめ問題を受け、教育委員会を大きく再編。市教委事務局のトップを明確にするため、教育次長2人のうち、行政職の1人を事務局長兼務とする。

 コンプライアンス(法令順守)の徹底や、いじめや自殺など重大な問題が起きた際に適切な対応を指導する「監理室」を新設。弁護士や臨床心理士ら外部人材を配置する。日常的に学校を巡回し、現場の教職員から相談を受ける「地区統括官」を8人置く。小中学校の校長経験者を充てる方針。

 市長部局では市民参画推進局を再編する。市教委から中央図書館や博物館、文化財を担当する社会教育部門を移管し、文化スポーツ局を設置する。部局をまたいで課題の解決を目指す「つなぐ課」や市民活動を支援する市民協働課などを統合し、企画調整局に「つなぐラボ」を置く。神戸空港の国際化を視野に、港湾局に空港担当部長を新たに充てる。【反橋希美】
【大和郡山 】いちじくワイン、定番土産に ラベルのデザイン、高2久保さん考案
1 :ひよこ ★ [AO][sage]:2020/02/16(日) 16:10:45.56 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200216/ddl/k29/040/238000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月16日

 大和郡山市産いちじくを使った「いちじくワイン〜無花果(いちじく)の一滴〜」が発売されることが決まり、ボトルのラベルデザインが公表された。奈良市の関西文化芸術高2年、久保美紗樹さん(17)のデザインで、ワインは3月ごろに店頭に並ぶ。

 県のいちじく生産量は全国7位で、大和郡山市が9割を占める。栽培面積は約23ヘクタールで年約450トンを生産。夏の後半…

この記事は有料記事です。

残り264文字(全文439文字)
【石川】点字ブロックに施設情報 スマホで読み取り 金沢工大開発
1 :ひよこ ★ [JP][sage]:2020/02/16(日) 16:15:02.56 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200216/ddl/k17/040/148000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月16日

 歩道上の点字ブロックを利用して視覚障害者向けに周辺の施設情報を提供するサービスを金沢工業大の松井くにお教授(情報工学)の研究チームが開発し、15日に金沢市の金沢21世紀美術館周辺で実証実験が行われた。

 サービスでは点字ブロックのうち小さな突起が格子状に配置された警告ブロックを利用。ブロックの一部の突起の表面を別の色に塗装したり、平面部分に小さな三角形を描いたりして「コード化」する。専用のアプリをダウンロードしたスマートフォンで点字ブロックを読み取ると、「前方は金沢城公園、しいのき迎賓館方面で…

この記事は有料記事です。

残り374文字(全文623文字)
【福井】リュウグウノツカイ2匹並んで泳ぐ 越前町の漁港で貴重な映像
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/02/16(日) 17:06:39.16 ID:CAP_USER9
生態が謎に包まれている深海魚「リュウグウノツカイ」が2月15日、福井県越前町大樟の漁港で2匹で並んで泳ぐ姿が確認された。
越前松島水族館(福井県坂井市)は「寄り添うように泳いでいる映像はかなり珍しく貴重」としている。

釣りに大樟漁港を訪れた愛知県の夫婦によると、2匹のリュウグウノツカイはともに全長約4メートル。
15日午後3時ごろから同5時半ごろまで、漁港周辺を泳いでいた。
釣り客ら約40人が写真撮影するなど、珍客に興味津々だったという。
夫婦も「2匹は常に離れずにいたのでカップルかと思った」と興奮気味に話した。

別の男性が会員制交流サイト(SNS)にアップした動画の再生回数は16日夕までに700万回を超え、
「神々しい」などと話題になっている。

越前松島水族館によると、2匹が浅瀬にいた理由や、つがいかどうかは不明。
鈴木隆史館長は「生きて見つかることも少なく、2匹が寄り添うように泳いでいる映像は世界的にもかなり珍しいのでは」と話していた。

写真:ゆらゆらと優雅に泳ぐ2匹のリュウグウノツカイ
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/e/d/600m/img_ed184abf29e49620c9281bc4074dc072299713.jpg

以下ソース:福井新聞 2020年2月16日 午後4時40分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1030337
【新車】GRスープラの2021年モデル(3.0L仕様)が、335hpから382hpにパワーアップ
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 18:29:46.50 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/geino/news/20200216/eco20021617540001-n1.html
2020.2.16 17:54

https://www.sanspo.com/geino/images/20200216/eco20021617540001-p1.jpg
https://www.sanspo.com/geino/images/20200216/eco20021617540001-p2.jpg
https://www.sanspo.com/geino/images/20200216/eco20021617540001-p3.jpg

 ■日本発売は2020年秋以降の予定

 トヨタは、アメリカ東部時間の2020年2月13日、フロリダ州デイトナにおいて、エンジンに改良が施され最高出力が高められたGRスープラ(3.0Lエンジン)を発表しました。日本での発売は、2020年秋以降の予定とされています。

 米国で発表された2021年モデルのGRスープラ

 今回のエンジン改良では、エキゾーストマニホールドの構造変更や新ピストンの採用による圧縮比の変更が行われています。

 エンジン最高出力を従来型335hp/5,000−6,500rpmから382hp/5,800−6,500rpm(従来型比+14%)、最大トルクも従来型の365lb.ft.(ポンド フィート)/1,600−4,500rpmから368lb.ft./1,800−5,000rpmとなっています。加速性能は、時速0−60Mile(マイル)において3.9秒(従来型比−0.2秒)と、パワフルな走りに磨きをかけたとしています。

 3.0Lモデルの最高出力を高め、動力性能を向上

 フロント部にはブレースが追加され、ボディ剛性の強化が図られると共に、サスペンションを再チューニングすることでコーナリング中の安定性を向上させたそう。なお、重量は2020年モデルの3,397lbs.(ポンド)から3,400lbs.とわずかに重くなっています。

 ボディ補強も盛り込まれた2021年モデル

 TOYOTA GAZOO Racingはモータースポーツ活動を通じてクルマを鍛え、人を鍛える「もっといいクルマづくり」に取り組んでいて、GRスープラにこれまでの取り組みで蓄積してきた知見やノウハウを注ぎ込んだとのこと。ユーザーに心から走りを楽しんでもらえるクルマとして今後も進化を続けると表明しています。 (塚田勝弘)
【テストすれ】テストしたいことあるみんなーーー使って!
263 :ちーたろ2号w ★ [DE][sage]:2020/02/16(日) 18:44:01.34 ID:CAP_USER9
てすとん
【練馬区/墨田区】住宅火災相次ぎ男女3人が死亡
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 18:45:47.55 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/affairs/news/200216/afr2002160010-n1.html
2020.2.16 16:48社会事故・火災


 東京都内で16日、住宅火災が相次ぎ、60〜90代とみられる男女計3人が死亡した。

 午前11時15分ごろ、練馬区早宮の民家で、近隣住民から「煙が出ている」と110番通報があった。火は約2時間半後に消し止められたが、木造2階建ての民家と物置が全焼。2階から高齢女性2人が救助されたが、いずれも搬送先の病院で死亡が確認された。警視庁練馬署はこの家に2人で住む90代と80代の姉妹とみて、身元の確認を急いでいる。

 また、午前3時45分ごろには、墨田区本所の木造2階建ての民家から出火した。本所署によると、2階から男性が救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。この家に1人で住む60代の男性とみられる。
【札幌】大通公園でスキー 「街中で滑るのは憧れ」 冬季五輪誘致へクロカン大会
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 18:58:45.54 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200216/k00/00m/050/081000c
毎日新聞2020年2月16日 18時38分(最終更新 2月16日 18時38分)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/16/20200216k0000m050086000p/9.jpg
ビルが建ち並ぶ大通公園周辺で開かれたクロスカントリースキーの大会=札幌市中央区で2020年2月16日、竹内幹撮影


 2030年の冬季五輪・パラリンピック招致の機運を高めようと、札幌市中央区の大通公園で16日、クロスカントリースキーの大会が開かれた。ビルが建ち並ぶ街中を選手たちは気持ちよさそうに滑走した。

 市や商工会議所などでつくる実行委員会が初めて企画した。今夏の東京五輪マラソン・競歩の発着点にもなる大通公園と北側の道路に1周約1キロのコースを造成した。11日に閉幕した「さっぽろ雪まつり」の雪像を取り壊した後の雪も一部、再利用された。

 小中学生のジュニアの部と障害者によるパラの部があり、計約180人が出場した。小学6年の部で優勝した北海道東川町の石原喬(たか)さん(11)は「街中で滑るのは憧れだったので楽しかった。札幌で五輪があるなら出場したい」と意気込んだ。【土谷純一】
【博多座】スーパー歌舞伎U「新版 オグリ」 猿之助と隼人のダブルキャスト
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 19:07:58.48 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200216/ddp/014/200/004000c
会員限定有料記事 毎日新聞2020年2月16日

 博多座で上演中のスーパー歌舞伎U「新版 オグリ」(原作・梅原猛、脚本・横内謙介、演出・市川猿之助、杉原邦生)は、中世から続く小栗判官伝説を下敷きにした3幕構成の作品。オグリが苦労の末、人生の真の歓喜を得るまでを描く。

 市川猿之助と中村隼人が主人公のオグリ、遊行上人の2役を交互に演じている点に注目したい。猿之助は澤瀉(おもだか)屋一門を率いる立場で、隼人は26歳の若手花形。これほど格の違う2人によるダブルキャストは珍しい。劇界の将来を見据え、若い世代に芸を継承させる姿勢が表れている。

 記者が観劇したのは、隼人=オグリ、猿之助=遊行上人の回。昨年11月、東京・新橋演舞場で見た猿之助のオグリに比べ、オーラ不足は否めず、やや肩に力が入りすぎている気がしたが、キレのある身のこなしで舞台狭しと動き回り、大役を堂々とこなしている。恵まれた容姿もこの役にぴったり。地獄に落ちた後、閻魔(えんま)大王(浅野和之)の計らいでこの世に生還し、体が腐っていく餓鬼(がき)病の身になった後半部分(3幕目…

この記事は有料記事です。

残り274文字(全文728文字)
【あす17日のお天気】西日本は警報クラスの大雪に警戒
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 19:16:30.96 ID:CAP_USER9
https://www.excite.co.jp/news/article/Tenkijp_7502/
2020年2月16日 17:49

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTenkijp%252FTenkijp_7502_1.jpg

週明け月曜日から火曜日は、九州や四国、中国地方で大雪、平地でも積雪の恐れあり。交通機関への影響に要警戒!

西日本は平地でも本格的に降雪

あす17日午後9時の天気の予想分布です。ご覧のように九州や山陰から北海道にかけて主に日本海側で降雪を示す白の分布が広がっています。特に強く降りそうなのが、九州や四国、中国地方です。西日本の上空約5500メートルには氷点下36度以下のこの冬最強の寒気が流れ込むためで、西日本では平地でも本格的な雪になるとみられます。

予想降雪量(24時間・多い所)

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTenkijp%252FTenkijp_7502_2.jpg

各地で予想される24時間降雪量は、あす17日夕方までに多い所で、九州と中国地方で15センチ、四国で10センチとなっていて、北海道でも50センチとまとまった降雪になります。さらにあさって18日(火)夕方までに多い所で、北陸が60センチ、中国地方と近畿で50センチ、九州と四国、北海道で40センチの降雪が予想され、週前半は西日本で警報級の大雪となる恐れがあります。

◆防災上の注意・警戒点積雪や路面の凍結による交通機関への影響、電線や樹木への着雪による停電、ビニールハウスの倒壊には十分な注意・警戒が必要です。また、山間部の積雪の急増する地域では雪崩にも注意が必要です。
【福井】新巡視艇「あさぎり」速力2倍 福井海上保安署に配備
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 19:24:38.35 ID:CAP_USER9
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1030305
2020年2月16日 午後5時00分

https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/600m/img_61533c13c3892b963f59adf96536fee5360091.jpg
最新鋭の機器が配備された新「あさぎり」=2月13日、福井県坂井市の福井港


 福井海上保安署に、老朽化のため1月に退役した巡視艇の後継となる新「あさぎり」が配備され2月13日、福井県坂井市の福井港でお披露目された。速力や情報伝達能力が大幅に向上し、海難救助や不審船の追跡などで威力を発揮する。

 旧巡視艇から名称を継承。全長約32メートル、全幅約6・5メートルでサイズはほぼ同じだが、動力がこれまでのプロペラから水を高速、高圧で噴射する「ウオータージェット」に変わったことで速力が2倍にアップした。

 他の船に停船などを求めるメッセージを1キロ先まで知らせることができる電光掲示板も新たに設置。最新鋭の監視装置も装備した。1月29日に配備された。

 坂井市のホテルで就役式が開かれ、関係者約70人が出席。松尾秀昭署長は「石油備蓄基地や火力発電所など重要施設が立地する管内で、最新鋭の設備を備えた船の配備は大きな喜び。一層業務にまい進していきたい」とあいさつ。檀野穣司船長が「乗組員全員が一致団結し、迅速、的確に海上保安業務をこなしていく」と力強く宣言した。式後、福井港で出席者に船内がお披露目された。
【福井】敦賀原発データ書き換え問題の行方 原子力規制委、元データ全提出要請
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 19:31:57.61 ID:CAP_USER9
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1029927
2020年2月16日 午前7時10分

https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/8/6/600m/img_869a525d19eb92bf6044e75af405e612320079.jpg
敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の地質データを書き換えた問題を受けて開かれた原子力規制委の審査会合=2月14日、原子力規制庁


 原子力規制委員会は2月14日、原子炉建屋直下に活断層の可能性があると指摘されている日本原電敦賀原発2号機(福井県敦賀市)の審査会合を開いた。原電が審査に使う地質データを書き換えた問題について、原電は変更理由や今後の対応を説明したが、規制委は「データに次々と変更箇所が見つかると審査の根幹が揺らぐ」とし、掘削調査を行った業者の全ての元データの提出を求める異例の対応を取った。

 原電は敦賀2号機の再稼働を目指し、規制委に審査を申請している。同問題を巡っては、原電が2012年に行った掘削調査の記録を7日の審査会合で提示。従来の資料では「未固結粘土状部」と記載していた部分を「固結粘土状部」に書き換えるなど、17カ所の記載が変わっていた。規制委は審査の根幹に関わる問題として会合を打ち切った。

 14日の会合では、原電は別の方法で詳細に観察した結果を踏まえ修正したなどと弁明。「変更箇所を明記していない最新版の資料を提出すればいいと受け止めていた」と、意図を持った変更ではないと強調した。

 規制委側からは「観察結果などの評価は書き加えてもいいが、元データを書き換えることに問題がある」「独自の調査では、説明を受けていない変更部分が1カ所見つかった。元データを書き換えられてしまうと、審査の前提が崩れてしまう」など、厳しい指摘が相次いだ。

 規制委の石渡明委員は「東海第2原発の審査資料には、業者の元データのコピーが提出されている」と指摘。敦賀2号機の元データの提出と変更過程の整理を求めた。

 会合後、規制委の大浅田薫管理官は記者団に「(原電は)問題意識をあまり認識していないのではないかと感じた」と批判。「元データと今まで出してきた資料を並べて、何がどう変わったのか明らかにする」と述べた。

 規制委は来週以降の審査会合について、原電の準備状況を踏まえて設定するとし、時期は未定とした。
【愛知】帰ろうとした事に立腹か…自宅アパートで一緒に食事していた知人の頭を刃物で切り付け ベトナム国籍の31歳男逮捕 名古屋市
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/02/16(日) 19:35:02.10 ID:CAP_USER9
名古屋市港区のアパートで知人男性を刃物で切りつけた殺人未遂の疑いで16日、
ベトナム人実習生の31歳の男が逮捕されました。

逮捕されたのは名古屋市港区に住むベトナム国籍の技能実習生ダン・フィ・キー容疑者(31)です。
ダン容疑者は15日午後10時50分ごろ、港区のアパートでベトナム国籍で港区に住む男性(26)の頭を
殺意を持って刃物で切り付けた殺人未遂の疑いが持たれています。
男性(26)は頭を数針縫うケガを負いました。

警察によりますと、ダン容疑者は自分の部屋で知人4人と食事をしていて、
男性が帰ろうとしたことに腹を立て犯行に及んだとみられています。

ダン容疑者は「何も覚えていない」と容疑を否認しています。
事件当時、ダン容疑者は酒を飲んでいたということで、警察が事件の経緯など詳しく調べています。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/116044.jpeg

以下ソース:東海テレビ 02月16日 18:21
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=116044&date=20200216
【福岡】国道でトラックと正面衝突 軽乗用車の25歳男性死亡 香春町
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/02/16(日) 19:41:18.64 ID:CAP_USER9
軽乗用車と中型トラックが正面衝突して、軽乗用車の男性が死亡しました。

16日午前5時ごろ、福岡県香春町の国道201号で、
25歳の男性が運転する軽乗用車と55歳の男性が運転する中型トラックが正面衝突しました。
この事故で、軽乗用車を運転していた福岡県川崎町に住む美容師・宮島将吾さんが頭を強く打ち、死亡しました。
また、中型トラックを運転していた男性も病院に搬送されましたが、軽傷で命に別状はないということです。

現場は片側1車線の直線道路で、警察はどちらかの車が何らかの原因で中央線からはみ出したとみて、事故の原因を調べています。
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000176413_640.jpg

以下ソース:テレビ朝日 2020/02/16 17:43
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000176413.html
【兵庫】「乗ったのは今日が初めて」 娘名義のミニバイク無免許運転、信号無視 女(54)逮捕 神戸市
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/02/16(日) 19:47:14.73 ID:CAP_USER9
無免許でミニバイクを運転し、信号を無視したとして、兵庫県警兵庫署は16日、
道路交通法違反の疑いで、神戸市長田区のアルバイトの女(54)を現行犯逮捕した。
同署の調べに「今まで一度も運転免許を取ったことがない。乗ったのは今日が初めて」と話しているという。

逮捕容疑は同日午後2時前、同市兵庫区湊川町8の交差点で、無免許でミニバイクを運転し、赤色の点滅信号を無視した疑い。
取り締まり中の署員が信号無視に気付いて停車させた。
同署によると、ミニバイクは女の娘名義だった。

以下ソース:神戸新聞 2020/2/16 17:33
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202002/0013121043.shtml
【ヽ|・∀・|ノ】新潟県民が愛する「ミルクヨーカン」開発秘話
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 19:47:23.35 ID:CAP_USER9
牛乳パックからぷるんと出てくる真っ白なスイーツが、ツイッターで注目を集めた。

https://j-town.net/images/2020/town/town20200214194604.jpg
真っ白なミルクヨーカン(写真はゆずさんのツイートより)

その名も「ミルクヨーカン」。新潟県見附市の諏訪乳業が販売する牛乳寒天で、原材料は牛乳と砂糖、寒天のみだ。

いかにも牛乳が入っていそうなシンプルなパッケージに、四角い固体が入っているなんて、なんだか不思議な気持ちにさせられる。

ツイッターユーザーのゆず(@yuzuyu_24)さんが2020年1月、見附市に行ったら必ず買う商品としてミルクヨーカンを紹介したところ、「美味しそう」「食べてみたい」と話題に。

地元民からは

「こんなんどこでも買えると思ってた...」
「牛乳パックのまるごと食べる幸せとんでもないよ」
「美味しいけど食べ過ぎ注意!」

といった反応が寄せられた。

「牛乳パックに入ってるけど牛乳じゃない」「商品名の羊羹ですらない」「原材料が牛乳と砂糖と寒天しかない」と衝撃だらけ、でもそこが愛しいこの商品、新潟県見附市にしか売られてないから行ったら必ず買う。中身出すときめちゃくちゃテンションあがるし味も素朴な甘さでとても美味しい。すき。 pic.twitter.com/WPH4QOSZw7
・ ゆず (@yuzuyu_24) January 6, 2020

ゆずさんのツイートをきっかけに、ミルクヨーカンは多くの人に注目された。しかし東京・表参道にある新潟県のアンテナショップ「表参道・新潟館ネスパス」のウェブサイトに掲載されている商品紹介には

「素朴な甘みと可愛いパッケージでファンの多い商品ですが、ほとんどが地元消費。都内で買えるのはネスパスだけです」

とある。地元以外で購入するのは難しいのだろうか。

Jタウンネット編集部は諏訪乳業を取材し、牛乳パックに入っている理由や、購入できる場所を聞いた。


続きはソースで
https://j-town.net/tokyo/gourmet/tanbouki/301635.html
2020年2月16日 17:00
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【(∪^ω^)】ザギトワが来シーズン復帰を表明!“引退騒動”の真相告白「私は燃え尽きていた」
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 20:23:20.46 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/sports/news/20200216/fgr20021617270001-n1.html
2020.2.16 17:27

https://www.sanspo.com/sports/images/20200216/fgr20021617270001-p1.jpg


 16日のテレビ朝日系「激動!フィギュア新時代〜女王ザギトワ 引退騒動の真実〜」(後1・55)で平昌五輪フィギュアスケート女子金メダルのアリーナ・ザギトワ(17)=ロシア=の独占インタビューが放送された。

 昨年12月に突然、競技活動の休止を表明したザギトワ。一部では“事実上の引退”とも報じられるなど“引退騒動”にまで発展。番組は1月下旬、渦中のザギトワをロシア・モスクワで直撃。女王は、インタビューの中で“引退騒動”の真相を語るとともに、来シーズンの競技復帰を表明した。

 平昌五輪で金メダルに輝いてから2年。フィギュア界を揺るがした活動休止について「急に決めたことではないのです。コーチたちと相談し、休んだほうがいいということになっていたのです」とザギトワ。

 実は、15歳で五輪を制した後は“燃え尽き症候群”に陥っていたといい、「私は燃え尽きていたのです。五輪の後、私は全く休めず、すぐに次のシーズンが始まってしまいました」と回顧。エテリ・トゥトベリゼ・コーチは「『競技から離れたい』と何度も彼女から言われ、そのたびに引き留めていました」と明かし、ザギトワも「誓約書を書きました。今も保管されているはずです。『試合に出場し、世界選手権では力を出し切る』と書きました。その約束を守るために自分を奮い立たせていたのです」と告白した。

 “約束”をモチベーションに変え、五輪の翌シーズンは世界選手権でも金メダルを獲得。しかし、そんな頑張りも今季の開幕前には限界を迎えていた。

 「今シーズンが始まる前、彼女は競技に向かうことを嫌がりました。私たちは約束しました。シーズン前半の大会は出て、その後は様子を見てみようと」と同コーチ。

 12月にイタリア・トリノで行われたグランプリ(GP)ファイナルで最下位に終わった6日後、ザギトワはシーズン半ばでの活動休止を選択。

 ザギトワは「力を振り絞ってもできない。競技続行を自分に強いることができませんでした。私自身の口から競技活動休止を伝えたいと思い、テレビで発表したのです」と述べた。

 しかし、すでに競技プログラムの練習を再開しているという。

 去就について「難しい質問ですね」と言葉を詰まらせながらも「ただ、はっきり言えるのは、私は自分のプログラムを完成させたい。技術を失わず…なんと言うか…もう何もしないでいるなんて…自分に嘘はつけないんです。これはスポーツ選手としての習性ですね。さらに新しいものを習得したいです。次のシーズンには、レベルアップして競技に戻りたいと思っています」と来季復帰を明言。日本のファンに向けて「私のことを信じ、応援してくれてありがとうございます。できることは全てやって、努力していることを伝えたいです。次のシーズンは競技に出場し、自分の演技でみなさんを喜ばせたい」と誓った。
【競泳】瀬戸大也が100平で優勝 コナミオープン
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 20:28:16.84 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/sports/news/20200216/swi20021619100004-n1.html
2020.2.16 19:10

https://www.sanspo.com/sports/images/20200216/swi20021619100004-p1.jpg
男子100メートル平泳ぎ決勝 優勝した瀬戸大也(左)=東京辰巳国際水泳場


 競泳のコナミオープン最終日は16日、東京辰巳国際水泳場で行われ、男子の瀬戸大也(ANA)が専門外の100メートル平泳ぎを59秒93で制した。19歳の佐藤翔馬(東京SC)が1分0秒32で2位。萩野公介(ブリヂストン)は男子200メートル個人メドレーで1分59秒23の2位にとどまった。

 女子200メートルバタフライは大橋悠依(イトマン東進)が2分8秒27で勝ち、長谷川涼香(東京ドーム)が2位。男子200メートル背泳ぎは入江陵介(イトマン東進)が1分56秒27で1位となり、女子100メートル平泳ぎは青木玲緒樹(ミズノ)が1分6秒68で制した。
【近畿高校ラグビー】京都成章など4強入り、御所実敗れる
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 20:34:10.70 ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/rugby/news/20200216/his20021618590001-n1.html
2020.2.16 18:59

https://www.sanspo.com/rugby/images/20200216/his20021618590001-p1.jpg
後半、左中間に常翔学園を突き放すトライを決める京都成章LO中野喜介=京都・宇治市の山城総合運動公園陸上競技場


 ラグビーの近畿高校大会は16日、京都・宇治市の山城総合運動公園陸上競技場などで準々決勝4試合が行われ、京都成章が常翔学園(大阪)に36−21で快勝。同じく4強入りした東海大大阪仰星、大阪桐蔭、大阪朝鮮高とともに全国選抜大会(3月24日開幕、熊谷ラグビー場)出場を決めた。昨季の全国大会準優勝の御所実(奈良)は大阪朝鮮高に5−20で敗れた。

 京都成章は7−7の前半14分、WTB中川湧真(2年)のトライで勝ち越し、その後も3トライ(2ゴール)、1PGを追加。常翔学園を振り切り、今年1月の全国大会準々決勝でラストワンプレーで逆転負け(24−27)を喫したリベンジを果たした。

 湯浅泰正監督(55)は「2回続けて負けられない。勝つことでしかモヤモヤは晴れない。防御もモールも良かった」と納得の表情。その試合にLOとして出場し、新チームではNO・8に挑戦している本橋拓馬(2年)も「今日の試合には特別な思いがあった。素直にうれしい」と声を弾ませた。

 準決勝は22日、決勝は23日に京都・宝が池球技場で行われる。また、常翔学園、御所実など準々決勝で敗れた4校は全国選抜大会に出場する近畿地区第5代表決定戦に回る。

 ■近畿高校ラグビー大会準々決勝

 京都成章 21−36 常翔学園
 大阪桐蔭 51−7 熊野
 東海大大阪仰星 34−7 関西学院
 大阪朝鮮高 20−5 御所実
【国際】「命のビザ」発給80年、杉原千畝に今も顕彰の動き リトアニアでは「杉原の年」
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 20:44:49.01 ID:CAP_USER9
https://www.sankei.com/world/news/200216/wor2002160020-n1.html
2020.2.16 17:10

https://www.sankei.com/images/news/200216/wor2002160020-p1.jpg
クリチェリ・ヨセフさん(中央)の説明を受けながら杉原千畝記念館を取材するイスラエルのメディア=令和元年11月10日、岐阜県八百津町(鈴木俊輔撮影)

 先の大戦中、「命のビザ」で多くのユダヤ人を救った外交官・杉原千(ち)畝(うね)(1900〜86年)。その功績は戦後70年以上が過ぎた現在も高く評価されている。先の大戦中にナチス・ドイツから迫害されたユダヤ人を救ったのは杉原だけではないが、国民の7割以上がユダヤ教徒のイスラエルではいまなお顕彰する動きが続く。杉原がビザを発給して今年で80年。イスラエルにとって杉原の功績を語り継ぎ、伝えていくことにどんな意味があるのか。(鈴木俊輔、写真も)

 テルアビブの北に位置するネタニア市。杉原のビザを手にした「サバイバー(生存者)」やその子孫が多く暮らすこの街には、「スギハラ・ストリート」と名付けられた道がある。現在は看板があるだけだが近く整備される予定で、エフレイン・ブルマシュ副市長(66)は「ネタニアには多くのサバイバーがおり、杉原さんの功績をもっと広めたい」と話す。

 同国では、初代首相の名前をとったベングリオン国際空港に代表されるように、道路や施設に歴史上の人物や偉人の名を冠することが多い。杉原の功績を顕彰しようと各地で同様の動きが進んでおり、別の市には、「スギハラ公園」と名付けられた公園もある。

https://www.sankei.com/images/news/200216/wor2002160020-p2.jpg
イスラエル・ネタニア市に整備される杉原ストリートの看板=2019年10月28日、イスラエル(鈴木俊輔撮影)

 杉原は、同国でどう伝えられているのか。ユダヤ国家である同国では、戦時中にホロコースト(大量虐殺)からユダヤ人を救った外国人を調査し、「諸国民の中の正義の人」として顕彰している。杉原は日本人で唯一名を連ねるが、顕彰されているのは2万人以上。杉原の存在が必ずしも全てのイスラエル人に知られているわけではない。

 「杉原さんのことは、まだまだ知らない人がいる。虐殺された人数から考えれば、救ったのは少ない命かもしれないが、決して小さなエピソードではない」。昨年11月、杉原の出身地・岐阜県八(や)百(お)津(つ)町にある杉原千畝記念館を取材に訪れたイスラエルのテレビ局の記者、リオル・ヤニブさん(44)はこう話し、熱心に説明に聞き入った。

 ユダヤ人が過酷な環境下に置かれたポーランドのアウシュビッツ収容所で過ごした祖母を持つリオルさんは、「杉原さんは自身や家族の命を懸けて正しいことをしてくれた。人として大切なことを学ぶためにも、それを母国で伝える必要がある」と話した。

 杉原のビザを手に生き延びた人々は、世界中にいる。サバイバーを父に持ち、ネタニア市で父の体験を語っているハーヴァ・アペルさん(66)はこう力を込める。「これからも、何度でも話す。杉原さんへの感謝は、次の世代に伝えることでしか伝えられない」
【チャンカパーナ】ニュース検定、1万人受検 述べ志願者数46万人 次回は6月28日
1 :ひよこ ★ [US][sage]:2020/02/16(日) 20:54:28.35 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200216/k00/00m/040/119000c
毎日新聞2020年2月16日 20時33分(最終更新 2月16日 20時34分)


 時事問題への理解度を測る第48回ニュース時事能力検定試験(NPO法人・日本ニュース時事能力検定協会、毎日新聞社など主催)が16日、東京と大阪で実施された。検定が始まった2007年からの延べ志願者数は約46万人となった。

 今回は別日程の団体受検も含めると、約1万人(志願者数)が受検した。東京会場となった東京学芸大(東京都小金井市)では、約900人(志願者数)が検定に挑んだ。

 次回の検定は6月28日。ニュース検定公式サイトなどで3月16日から申し込みを受け付ける。
【BS朝日】 2月17日(月) 新必殺仕事人 #2「主水気分滅入る」
1 :朝一から閉店までφ ★ [IT][sage]:2020/02/16(日) 21:14:48.02 ID:CAP_USER9
毎週月〜金曜
ごご4:57〜よる6:00放送

ドラマ5 放送予定 
https://www.bs-asahi.co.jp/drama/

ゲスト
第2話 「主水 気分滅入る」
庄兵衛 - 山本清
弥吉 - 河原崎次郎
おみつ - 風祭ゆき
勘八 - 井上博一
越後屋 - 北見唯一
おしげ - 山口朱美
お万 - 近江輝子
清三郎 - 竹内健一
女中 - 服部明美
町役人 - 松尾勝人
水天宮の爺さん - 石原須磨男

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%83%BB%E5%BF%85%E6%AE%BA%E4%BB%95%E4%BA%8B%E4%BA%BA
【ふじこーふじこ】豪森林火災で支援コンサート オリビア・ニュートンジョンさんら参加
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/16(日) 22:08:37.30 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021600240&g=int
2020年02月16日14時34分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202002/20200216at19S_p.jpg
16日、オーストラリア最大都市シドニーで開かれた森林火災の被災地を支援するコンサート

 【シドニー時事】オーストラリアで半年以上続いた大規模森林火災の被災地を支援するためのコンサートが16日、最大都市シドニーのスタジアムで開かれた。国内外から20組以上のアーティストが集結し、被災者らを励まそうと熱唱した。

 9時間以上にわたるコンサートには、豪州出身の歌手オリビア・ニュートンジョンさん、英バンド「クイーン」、米ロック歌手アリス・クーパーさんらが参加。約7万人の観客が声援を送った。チケットの販売などで得た収益金は被災地で支援活動を行っている団体に渡される。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202002/20200216at49S_p.jpg
16日、オーストラリアのシドニーで開催された大規模森林火災の被災地を支援するコンサートに参加する英バンド「クイーン」(EPA時事)

 親戚の住宅が昨年11月に森林火災に見舞われたというポール・フレッチャーさん(56)は妻と訪れ、取材に対し「みんながこうして団結するのは良いことだ」と語った。

 火災では日本の国土面積の3分の1に相当する約12万平方キロを焼き尽くし、コアラなど10億匹以上の野生動物が巻き添えとなったとされる。甚大な被害を受けた豪東部ニューサウスウェールズ州の消防当局は13日、火災を制圧したと宣言した。支援の中心は今後、復興に移る。
【世相コラム】少し辛いけど 〜阪神大震災25年、教訓伝える地元消防〜
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/16(日) 22:15:07.69 ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021400602&g=soc
2020年02月16日19時00分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202002/20200214ds11_p.jpg
阪神大震災の追悼行事で、地震発生時刻の午前5時46分に黙とうする人たち=1月17日、神戸市中央区

 6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から今年1月で25年。神戸市消防局が監修している生活あんぜん・あんしん情報誌「雪」は、1月号で「頑張ったKOBE〜25年前の1月17日のことを少し辛いけど思い出してみるね〜」と題し特集ページを組んだ。

 消防が経験した痛ましい現実と震災から得られた教訓を未来に引き継ごうと、当時消防司令として現場で懸命に活動した消防局幹部が自身の経験と教訓を元に、これまでの取り組みを紹介。開けられなかった消火栓、つながらなかったホース、遠かった海の水…。消防が突き付けられた課題と対策の解説も。

 「少し辛いけど、」のタイトルで、被災者から寄せられた手記が心に響く。震災当時4歳だったという筆者は「悪魔が神戸に到来した」と書いた。

 ひずみで開かないドアを外から開けてくれた人のおかげで、家族4人がマンションの12階から脱出できた。悲痛な内容が続く。

 「生き埋めになっている近所のおばあちゃんを父を含む男たちが助けに倒壊家屋に入っていった。この先のことはあまり思い出したくない。震災のことを考えると、少し辛い。特に被災者である人は振り返ることは辛いと思う。しかし、震災は必ずまた来る。震災から少したったあと、母から当時のことを聞いたことがある。血だらけの父の手当てを感染(防止)衣もまとわずに治療してくれた人がいたこと…」

 この筆者は、震災発生時、弱った自分が人のために尽くせるかを自問自答した。そして、こう結んだ。

 「少し辛いけど、被災者は教訓をどんな形であっても伝えないといけない 過去を知るのではなく、これからくる未来のために、震災を知ることはすごく大切だ」。手記の末尾に「To Heavenly Father. 少し年上の父に捧げる」と記した。

 長田消防署に「震災郵便ポスト」がある。震災を経験した市民からメッセージを募り、その内容を他の参加者や震災未経験者に届けるもので、地震の記憶を共有する取り組みだ。

 風化させてはならない(T・S)【「地方行政」2月13日号より】。
◆◆◆ひめ専用+板立て子募集スレ★7◆◆◆
185 :ピーチひめ ★ [US][]:2020/02/16(日) 22:34:44.54 ID:CAP_USER9
お、おう。
すらいむはおらんけどあったかくしてなー
【オージー】驚くほどピンク!世界で唯一の個体かもしれない、ピンク色のマン〇
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/16(日) 22:38:26.87 ID:CAP_USER9
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/c/cc509735.jpg
image credit:kristianlainephotography/Instagram

 ヒラヒラ優雅に、そして悠々と熱帯の海を泳ぐ海洋生物マンタ。大きいものでは体の横幅が8メートル、体重3トンに達するものもいるという。

 今回、オーストラリアのグレート・バリア・リーフ最南端で、海洋写真家により撮影されたピンク色のマンタ(オニイトマキエイ)が「世界で唯一の可能性」とされており、話題になっている。

 ピンク色の生物については、過去にもカラパイアで伝えてきたが、このマンタもなかなかのピンク加減で、オスのようだが乙女感たっぷりなのだ。

2015年に初めて目撃されピンク色のマンタ

 フィンランド人の海洋写真家クリスチャン・レインさんは、今回ピンク色のオスのナンヨウマンタの撮影に成功し、その写真を自身のInstagramでシェアした。

https://www.instagram.com/p/B8YC5qUAklD/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
A post shared by Kristian (@kristianlainephotography) on Feb 9, 2020 at 10:07pm PST

 横幅約7メートル近く、体長3.4メートルほど、そして体重およそ2トンあるとされるこのピンク色のマンタが目撃されたのは、実は今回が初めてではないそうだ。

 最初の目撃は2015年だったが、それ以降8〜10回ほどしか目撃されていない。

 綺麗なパステルピンク色のマンタは、生物学者らに映画『ピンク・パンサー』に出てくるキャラクターにちなんで「クルーゾー警部」というニックネームで呼ばれているようだ。

 今回、サンゴ礁が美しく広がるクイーンズランド州のレディーエリオット島で目撃されたクルーゾー警部ことピンク色マンタは、世界で唯一の可能性が高いと言われている。

https://www.instagram.com/p/B7pqGtEA1Iy/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
A post shared by Kristian (@kristianlainephotography) on Jan 22, 2020 at 9:45pm PST

ピンク色の原因は稀な遺伝子変異の可能性?

 クルーゾー警部が目撃された回数は非常に少ないが、生物学者らは、なぜピンク色なのかをずっと調査してきた。

 通常、マンタはジンベイザメのように歯がないため、オキアミやプランクトンを主食にしている。

 しかしクルーゾー警部については、甲殻類を主食にしていてフラミンゴ同様に食生活の影響でピンク色に変色したのかもしれない、もしくは皮膚の病気ではないかと推測されていた。

 そこで、2016年に皮膚サンプルを採取し生体検査を行ったところ、そのどちらが原因でもないことが明らかになった。


続きはソースで
http://karapaia.com/archives/52287891.html
2020年02月16日

References:Zme Scienceなど / written by Scarlet / edited by parumo
【茨城】遊漁船の釣り客ら8人けが 防波堤に衝突
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/16(日) 22:48:30.02 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/200216/evt20021618450009-n1.html
2020.2.16 18:45


 16日午後0時20分ごろ、茨城県鹿嶋市の鹿島灘漁港で防波堤に遊漁船が衝突し、乗船していた23人のうち、釣り客6人を含む男性8人がけがをした。鹿島海上保安署によると、けがの程度は不明だが、命に別条はない。

 6人は東京都、埼玉、千葉、静岡の各県から来た成人。ほかに船長=鹿嶋市=と船員=茨城県阿見町=が負傷した。

 同署によると、遊漁船は同日早朝に出港。釣りを終えて戻ってきた際、船首右側を防波堤先端のコンクリート部分にぶつけた。

 同署は、船長に事情聴取するなど原因を調べる。
【やっぱ九州のコンビニはポプラやね】コンビニ店内に立ち飲みバーが登場 広島・八丁堀
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/16(日) 22:54:39.52 ID:CAP_USER9
http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/200216/ecn20021618040001-n1.html
2020.2.16 18:04

http://prt.iza.ne.jp/kiji/economy/images/200216/ecn20021618040001-p1.jpg

 広島市中区八丁堀のコンビニエンスストア「ポプラ八丁堀店」の一角に、立ち飲みバー「お酒の美術館」がオープンした。

 「希少なオールドボトルをもっと気軽に楽しんでいただきたい」をコンセプトに、ウイスキーを中心に1杯500円(税込み)からという手頃な値段で提供。店舗は京都市を中心に展開しており、19店目が広島初出店となった。

 同店を運営する「のぶちゃんマン」(京都市中京区)の滝下信夫社長によると、コンビニ店内に出店するのは昨年3月にオープンした「ポプラ博多駅前店」(福岡市博多区)に続いて2店目。博多駅前店では、つまみ類はコンビニ店で購入して持ち込めることから、つまみ類の売り上げが平均約10%もアップした実績を持つ。

 八丁堀店でも同様のシステムを採用しており、250種400本のウイスキーやブランデーを常備。大学生や若い女性のほか、外国人観光客、オールドボトルを懐かしむ中高年層もターゲットにしているという。

 滝下社長は「コンビニとコラボをすることで相乗効果が期待できる。お酒の文化を変えるきっかけになれば」。ポプラ(広島市)の目黒俊治社長兼会長は「コンビニ業界にとっても新しいフォーマットになることを期待している」と話している。

 お酒の美術館の営業時間は午後3時〜翌午前0時。日曜定休。
【愛媛】かんきつ王国の大暴落を救ったイヨカン 果樹園で偶然発見、今年の出来も上々
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/16(日) 23:01:43.93 ID:CAP_USER9
http://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/200216/lif20021620160012-p1.jpg
「愛媛いよかん大使」の4人に囲まれる愛媛県の中村時広知事


 香りのよさで人気のイヨカンが本格的な販売シーズンを迎えた。市場に出回る季節が入試時期と重なることから、関係者は「いい予感」との語呂合わせでPRもしており、多くの消費者に親しまれるようになった。このイヨカン、実は歴史をひもとくと、温州ミカンの価格大暴落時にかんきつ王国・愛媛に現れた救世主だったという。

誕生は山口県萩市

 イヨカンのルーツは山口県萩市。地元では「穴門(あなと)みかん」と呼ばれていた。ミカンとオレンジの雑種(タンゴール)とされてきたが、研究が進むと、遺伝的にナツミカンに近いことが判明。ナツミカンの枝変わりか、ナツミカンと他のミカンとの雑種ではないかとの説が有力となっている。

 明治22年に愛媛県に渡り、栽培が始まったものの、実は長い期間、人気はなかった。

 昭和40年ごろまでの作付面積は約700ヘクタールで、主力の温州ミカンと比べ20分の1程度にとどまっていた。当時のイヨカンは酸味が強く、農家にとっては栽培が難しく収量が安定しなかったのが理由。このため、愛媛以外のかんきつの産地でも、次第に作られなくなっていった。


続きはソースで
http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200216/lif20021620160012-n1.html
2020.2.16 20:16
【米テキサス】子犬を殺害した男を逮捕、「暇つぶし」で木につるす(ご本尊あり)
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/16(日) 23:06:21.37 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/usa/35149458.html
2020.02.16 Sun posted at 14:12 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/16/d4fa43bcbe0c936c7a3128cc56be05bf/t/768/432/d/claudio-gomez-dog-abuse.jpg
子犬を殺害した容疑で男が逮捕された/Hidalgo County Sheriff's Office


(CNN) 米テキサス州ヒダルゴ郡の警察は16日までに、子犬を樹木につるして殺したとして21歳の男を逮捕したと発表した。犯行を認め、「退屈しのぎ」にやったと供述した。

同州で重罪に当たる、家畜以外の動物への残虐行為の罪に問われている。容疑者はこの子犬を飼育してはいなかった。

ヒダルゴ郡の保安官事務所によると、犯行の模様をとらえたビデオ映像がフェイスブック上に流れたことから容疑者の住所を割り出し、逮捕した。

ビデオの存在は、不安を覚えた住民からの情報提供で知ったという。
【足が無いから食えないアル】新型肺炎で配達用ロボットの需要が激増 中国
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/16(日) 23:09:59.64 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/tech/35149460.html
2020.02.16 Sun posted at 18:15 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/16/7ed562bca9912d55f0c4ccc67acadcdc/t/768/432/d/coronavirus-robot.jpg
新型コロナウイルスの流行を受けて、配達用ロボットに対する需要が増えている/CCTV


(CNN) 新型肺炎の感染拡大が続く中国の小売業者の間で商品を配達するロボット重要が激増していることが16日までにわかった。国営の中国中央テレビ局(CCTV)が報じた。

新型肺炎のため多くの従業員が職場に復帰出来ずにいる現状を反映している。あるロボット製造業者は、注文件数は平時に比べ約6倍膨れ上がっていると説明。

技術者は遠く離れた場所で働いているとし、今週中の製造開始を予定し、需給バランスの格差解消を期待している。

新型肺炎の感染拡大に伴い中国内では商店が営業を中止し、公共施設が閉鎖され、街頭からは人影が消えている。この中で商品配達用のロボットは小売業者にとって必要な選択肢ともなっている。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。