トップページ > 社説+ > 2020年02月08日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1410004442771911361358271226137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
亀仙人 ★ [US]
ひよこ ★ [ニダ]
破壊神ビルス ★ [ヌコ]
ペルシャねこ ★ [MX]
琉球藩 ★ [ヌコ]
ニライカナイφ ★ [ヌコ]
もんど ★ [ヌコ]
ひよこ ★ [US]
ひひひめ ★ [RU]
ばーど ★ [ニダ]

その他20個すべて表示する
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★24
世界初の「64コアx86」の実力は? AMDが「Ryzen Threadripper 3990X」のパフォーマンスをアピール
猫のオフトゥンを購入して約4年――ついに使い方をマスターした猫ちゃんがかわいい 枕の使い方も完璧
「寝違え」を繰り返してしまう原因と予防法とは
【実録】1億1535万6340円の当選通知メールに電話番号を教えたらこうなった
【立て子募集 & CAP復帰】 ねこの集会 ★3
<NHK受信料追加値下げか?> 役員報酬1円もカットせず番組制作費は17%増加
【芸能】ビートたけし再婚 “芸能界最高齢級”73歳、8年交際“公私のパートナー”と
【歌舞伎】中村梅雀、25歳年下の女優と再婚 4歳の愛娘は「激しい遊びが大好きで…」
【北朝鮮】「謎の高熱」で5人死亡 新型肺炎か不明も当局は隠ぺい

その他67スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【懐テレ】『いいとも』の前番組『笑ってる場合ですよ』の中で何曜日かに「ブスコンテスト」というコーナーが有ったけど今じゃ無理だろな
6 :朝一から閉店までφ ★ [IT][sage]:2020/02/08(土) 14:33:03.44 ID:CAP_USER9
ふる〜い
【北海道】親子体験教室にスノーモービルが突っ込む 子ども5人含む7人けが 岩見沢市
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/02/08(土) 14:35:26.48 ID:CAP_USER9
消防によりますと、8日昼前、北海道岩見沢市の北村幌達布で開かれていたイベントで、
スノーモービルが近くにいた人に突っ込み、7歳から12歳までの子ども5人を含む、合わせて7人がけがをしたということです。

けがの程度は分かっていませんが、いずれも意識はあるということです。
消防がけが人を病院に搬送しているほか、警察が事故の原因を調べています。

イベント会場になっている岩見沢市北村環境改善センターによりますと、
8日は親子の体験教室が行われていて、スノーモービルが参加者がいる場所に突っ込んだということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200208/K10012278031_2002081310_2002081315_01_02.jpg

以下ソース:NHK 2020年2月8日 13時34分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200208/k10012278031000.html
【フランス】アップルに罰金30億円 アイフォーン動作減速
1 :ひよこ ★ [DE][sage]:2020/02/08(土) 14:40:36.06 ID:CAP_USER9
 フランスの消費者保護当局は7日、2017年に起きた米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の旧機種で基本ソフト(OS)を更新すると動作が遅くなる問題で、同社が必要な情報を使用者に伝えなかったと判断した。アップルが罰金2500万ユーロ(約30億円)を支払うことに同意したと発表した。

 当局はアイフォーン6などの機種で電池が古い場合、OSの更新により動作が遅くなる可能性があったのにアップルは情報を伝えず、多くの使用者は電池交換や電話の買い替えを迫られたとみられると指摘。「不作為による詐欺的商法」に当たるとの判断を示した。

 フランスのメディアによると、刑事裁判を回避したアップルは「この解決に満足している」とコメントした。(共同)


http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/200207/ecn20020723510046-n1.html
2020.2.7 23:51
【青森】男性の耳をはさみで…強盗傷害で県議の息子ら男4人逮捕 弘前市
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/02/08(土) 14:47:53.18 ID:CAP_USER9
去年12月、青森県弘前市で、知人の男性の耳をはさみで切りつけたり顔を殴ったりするなどしてケガをさせ、現金などを奪ったとして、
7日までに20歳の男4人が強盗傷害の疑いで逮捕された。

逮捕されたのは、いずれも20歳で弘前市松原東2丁目の自称塗装工・三浦快斗容疑者と弘前市賀田2丁目の会社員・齊藤和仁容疑者、
それに平川市小和森下松岡の会社員・木村荘史容疑者で、8日朝、身柄を検察庁に送られた。
また、東京都新宿区の無職・佐藤柔仁容疑者は7日夜、逮捕された東京から県内に身柄を移された。

4人は去年12月28日と29日、弘前市内の佐藤容疑者の実家とコンビニエンスストアの駐車場で、
知人の男性の右耳をはさみで切りつけたり顔を殴ったりするなどしてケガをさせ、現金12万円などを奪った強盗傷害の疑いが持たれている。

逮捕された4人は遊び仲間で、このうち齊藤容疑者は県議会の文教公安委員会で副委員長を務めている齊藤爾議員の二男。
警察が犯行の動機などを調べている。

以下ソース:日本テレビ 2020年2月8日 13:00
http://www.news24.jp/articles/2020/02/08/07592188.html
「乾布摩擦」やったことある? 兵庫・丹波では学校園での実施ゼロ 教諭ら「全員裸ありえない」
1 :朝一から閉店までφ ★ [IT][sage]:2020/02/08(土) 14:49:10.79 ID:CAP_USER9
2020.02.08
この記事は約5分で読めます。

暖冬といっても冬は冬。風呂上がりの寒さは身に染みる。タオルで体をふきながら、ふと思った。「そういえば、小さいころ、乾布摩擦ってあったなぁ。今もやっているのかなぁ」。取材すると、兵庫県の丹波地域では現在、乾布摩擦を行っている小学校や幼稚園、保育園はゼロ。数年前まで取り組んでいた保育園があったが、多くが30年ほど前に姿を消していた。記者が幼いころは、「心身共に鍛えられる」と言われていたが、現役の教諭からは、「効果はともかく、子どもたちを裸にさせるなんて、今はありえない」という声が上がった。学校園の乾布摩擦を巡る現状を探った。







「今なら体調崩す」30年ほど前に姿消す?

学校現場で導入された時期は取材では明らかにならなかったが、丹波篠山市の80歳代の女性によると、少なくとも太平洋戦争直前の小学校では行われており、「みんなで運動場に出て、裸になってやったのを覚えている。自分は幼かったが、年上のお姉さんもやっていたかは覚えていない」という。その後、1960年代から昭和の終わりにかけても、「やったことがある」という証言が出てくる。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://tanba.jp/2020/02/%e3%80%8c%e4%b9%be%e5%b8%83%e6%91%a9%e6%93%a6%e3%80%8d%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%e3%80%80%e5%85%b5%e5%ba%ab%e3%83%bb%e4%b8%b9%e6%b3%a2%e3%81%a7%e3%81%af/
トップレビューヒトは哺乳類の中で最も難産なのに、なぜ体を進化させようとしないのか?
1 :朝一から閉店までφ ★ [IT][sage]:2020/02/08(土) 15:08:52.06 ID:CAP_USER9
スポーツ・科学 2020/2/8

『残酷な進化論』(更科功/NHK出版) 
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2020/02/71lb7lMLrJL.jpg

 ときどき私たちは、自分がヒトであることを忘れているのではないか。仕事では機械のような完璧な働きぶりを要求され、人付き合いでは相手に不快のないような言動をとらなければならない。

 なぜこんなに必死に生きているのか。もっと人間らしく、のんびりした環境でのほほんと生きる道があってもいいはず。そんな人にオススメしたい本がある。

『残酷な進化論』(更科功/NHK出版)は、ヒトの体の不完全さを解説している。そのために、なぜ不完全な部分が生まれたのか、進化の過程もあわせて述べている。ヒトとはどんな生き物なのか、そもそも生きるとはなにか、俯瞰して知ることができるはずだ。

 本書を読むと、きっと自分がヒトであることを思い出すだろう。



■ヒトは哺乳類の中で最も子どもを産むことに苦労する

 当たり前だが、ヒトが地球上で大繁栄できたのは、他の動物を圧倒する強固な社会を組んだからだ。そして様々な道具を開発して活用しているからだ。決して“生物として完全無欠な体”を持っているわけではない。むしろ生物としてみれば、体のあちこちに不完全な部分がある。

 たとえば難産だ。ヒトは哺乳類の中で最も子どもを産むことに苦労する。これは直立二足歩行と頭の大きさが関係している。

 直立二足歩行をするには、体の様々な部分の構造が特殊でなければならない。特殊というのは、他の類人猿の構造と異なるということだ。その詳細は本書に譲るとして、とにかくヒトの脊椎はS字に曲がっている。そのため産道もカーブを描いてしまい、赤ちゃんは体をS字にくねらせて産道から出てくる。これは大変だ。

 さらにヒトの頭は体に対して相対的に大きい。そのおかげで現在の大繁栄があるのだが、出産に関しては難点だ。だからヒトは骨盤の構造を祖先から少しずつ変えて、どうにか胎児の頭が通り抜けられるよう進化した。




■あちらを立てればこちらが立たず

 ここで疑問がわく。生物にとって出産は、最も大事なことだ。なぜヒトは、難産という欠点を抱えたままなのか。残念ながら「あちらを立てればこちらが立たず」という言葉があるように、ヒトの難産は致し方ない部分がある。

 たとえば産道がカーブを描く元凶である、S字の脊椎。私たちの背骨はS字に曲がっており、これは他の霊長類に見られない特徴だ。このS字をまっすぐにしてしまうと、歩行の衝撃がそのまま体に伝わってしまい、どうにも具合が悪い。S字の脊椎は、車のサスペンションのごとく衝撃吸収の役割を果たしているのだ。

 ならばと、産道を広げるため骨盤を大きくするわけにもいかない。骨盤が左右に大きく揺れて歩きづらくなるうえに、骨盤を作りだして維持するエネルギーも必要だ。




■生物は常に進化しているわけじゃない

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://ddnavi.com/review/594759/a/
即位記念の特別展「令和の御代を迎えて」 皇居・三の丸尚蔵館で8日開幕
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 15:25:33.62 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20200207/k00/00m/040/461000c
毎日新聞2020年2月8日 07時00分(最終更新 2月8日 07時59分)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/02/07/20200207k0000m040467000p/9.jpg
天皇陛下が皇后雅子さまとの結婚の儀で着用された黄丹袍(おうにのほう)=宮内庁提供

 天皇陛下の即位を記念した特別展「令和の御代(みよ)を迎えて」が皇居・東御苑の宮内庁三の丸尚蔵館で8日から始まる。即位儀式のために作られた調度品に加え、陛下が小学生時代に使われたランドセルや皇后雅子さまの英語の辞書などゆかりの品々が展示される。

 前半は3月12日まで、後半は同14日〜4月12日の期間で、展示品は入れ替えられる。

 2019年11月の大嘗宮(だいじょうきゅう)の儀で、陛下が供えた米の産地を描いた「悠紀(ゆき)・主基(すき)地方風俗歌屏風(びょうぶ)」(縦2・4メートル、横8・2メートル)が展示される。前半は栃木県、後半は京都府の風景を描いたものが公開される。大饗(だいきょう)の儀で天皇、皇后両陛下の前に飾られた銀製の置物は全期間、出展されている。

 陛下のランドセルは上皇さまが使っていたものが譲られた。皇后さまの辞書は、英国留学中などに使われたものという。両陛下の大学卒業論文などを含め、前半に展示される。

 開館は午前9時から。無料。休館日など詳細はテレホンサービス(03・5208・1063)。【稲垣衆史】
過激な描写で知られる他の漫画家の名前をモジったのでは、って誰のことだろうか。はて?
1 :朝一から閉店までφ ★ [IT][sage]:2020/02/08(土) 15:58:55.95 ID:CAP_USER9
氏賀Y太(猟奇漫画家) (@uzigawaita)
2020/02/08 9:32
過激な描写で知られる他の漫画家の名前をモジったのでは、って誰のことだろうか。はて?


"
ヒロアカ「志賀丸太」命名に作者「いずれも偶然」 「死柄木」と「丸々と太った」と説明
https://twitter.com/jcast_news/status/1225613668949213184?s=21
"
https://twitter.com/uzigawaita/status/1225940430723747841?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
300万円の山崎55年 「シングルでいくら?」 転売対策に“対策”も
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 16:03:13.68 ID:CAP_USER9
http://prt.iza.ne.jp/kiji/economy/images/200208/ecn20020812000001-p1.jpg

 サントリースピリッツは5日、高級ウイスキー「山崎55年」(700ミリリットル、アルコール度数46%)の抽選の応募受け付けを開始した。お値段は税別300万円で100本限定、締め切りは14日午前8時59分。「消費税だけで中古車が買える」とも言われるプレミアムウイスキーへの反応はさまざまだ。

 応募開始の5日から、ツイッターで「山崎55年の抽選に応募した」との投稿が、ちらほら見られるようになった。父への贈り物にしたいので応募したという家族思いのネットユーザーや、「抽選で有利になるかもしれないから」と、応募フォームの「山崎」の思い出などを記入する欄に、とっておきのエピソードを書くと意気込む人もいた。

 だが、やはりというか、高額で手が出ないという人がほとんどだ。シングル(1オンス=約30ミリリットル)1杯あたりの価格は税込みで14万円以上。「バーで山崎55年のシングルを頼んだら30万円を超えるかも」と予想する人もいる。諦めきれずに、有志を集めて“割り勘”で買ってお得に飲みたいという意見もあった。

 一方、2018年に香港のオークションで100万円の「山崎50年」が1本3250万円で落札されたことを受けて、転売を気にする声も多い。サントリーは転売目的の購入が判明した場合、当選の権利を取り消す方針。「商品にお客様の氏名(ローマ字表記のみ)が印字されます」としており、簡単に転売されるのを防ぎたい考えのようだ。

 ツイッターでは「当選者の名前が入ったものなら“転売ヤー”に利用されにくいだろう」とサントリーの対策を称賛する声もあがったが、名前が入ったものでも買い取ると公言しているアカウントもある。「『山崎』を名乗って当選すれば、名前入りの商品でも価値が下がらない」などと冗談のような対策も書き込まれた。実際は、当選通知が郵送される点や、クレジットカードで決済する点から偽名を名乗ってもバレると思われるが、高級ウイスキーはまだまだ話題を呼びそうだ。


http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/200208/ecn20020812000001-n1.html
2020.2.8 15:00
もう一つのプロ野球「e日本シリーズ」 有料席は完売、優勝報酬は1400万円
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 16:11:29.07 ID:CAP_USER9
http://prt.iza.ne.jp/kiji/sports/images/200208/spo20020813500052-p1.jpg
「eBASEBALLプロリーグ」のe日本シリーズの試合の様子=東京都中央区(神田さやか撮影)


 プロ野球のeスポーツリーグ「eBASEBALLプロリーグ」は1月25日、東京都内で「SMBCe日本シリーズ」が行われ、巨人が“初の日本一”に輝いた。同リーグは今季で2年目。インターネット配信動画の視聴数が倍増するなど、着実にファンを増やしている。

 同リーグは、日本野球機構(NPB)とゲームソフト会社「コナミデジタルエンタテインメント(KONAMI)」の共同開催。家庭用ゲーム「実況パワフルプロ野球(パワプロ)」を使用し、現実のプロ野球と同様に12球団でペナントレースを戦う。

 各球団の代表選手は4人。昨年11月から21試合を戦い、各リーグの上位3チームが今年1月18、19日に行われたクライマックシリーズ(CS)に進出した。CSを勝ち上がってきたのは、セ・リーグは2位の巨人、パ・リーグは優勝したロッテ。日本シリーズは2戦先勝の3試合制で行われ、3イニング毎にゲームプレーヤーが交代した。

 今季からOB選手の起用も可能になり、第1戦で、巨人は王貞治選手を「4番・一塁」で起用。王選手の適時打もあり、巨人が3−1で先勝した。続く第2戦は、ロッテが八回に2点差を追いつき、無死一、二塁からのタイブレーク方式の延長戦に突入。延長十回、巨人が3点を挙げて勝ち越しに成功し、6−3で逃げ切って日本一に輝いた。


続きはソースで
http://www.iza.ne.jp/kiji/sports/news/200208/spo20020813500052-n1.html
2020.2.8 13:50
京アニ元社員の個展開催 事件で犠牲、出身の静岡で
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 16:16:19.48 ID:CAP_USER9
 京都アニメーション放火殺人事件で犠牲になった京都府宇治市の元同社社員大村勇貴さん=当時(23)=が、常葉大(静岡市)在籍時に描いた絵を展示する個展「ぼくの絵本 大村勇貴展」が、大村さんの出身地、静岡県菊川市のギャラリー「菊川赤レンガ倉庫」で開かれる。21〜24日まで。入場無料。

 菊川赤レンガ倉庫を管理するNPO法人「菊川まちいき」代表の大橋隆夫さんによると、大村さんの家族が個展の開催を希望したという。

 展示されるのは、大村さんが常葉大造形学部在籍中に作った絵本で使用された絵画数十点。絵本は幼い「うーちゃん」が松崎町の自然の中を冒険する内容の「うーちゃんのまつざき」や、生物38億年の歴史を描き、動物の鳴き声などをカラフルな文字で表現した卒業制作「どっくん、どっくん」など。

 大橋さんは「道半ばで命を奪われ、本当に残念だが、菊川出身の若い素晴らしい才能がいたということを、多くの人に感じてほしい」と話した。


http://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/200208/ent20020813130019-n1.html
2020.2.8 13:13
【福井】「なんとかのカバン」「とんでもなくクリスタル」これって何の本?
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 16:22:39.81 ID:CAP_USER9
http://prt.iza.ne.jp/kiji/life/images/200208/lif20020814150009-p1.jpg
レファレンスサービスが受けられる調査・相談カウンター。覚え違いタイトル集もここから生まれた=福井市の福井県立図書館

 「男の子の名前で『なんとかのカバン』」という題名の本は「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」−。福井県立図書館(福井市)が、利用者から寄せられた、本のタイトルや作者名の覚え違いをまとめて「覚え違いタイトル集」としてホームページ上に公開している。なぜこんなリストを作成し、公開しているのだろうか。それは笑いだけを狙ったものではなく、大まじめな理由があった。

ラムネかサイダーみたいな名前の作家

 「家康家を建てる」は門井慶喜の歴史小説「家康、江戸を建てる」

 「村上春樹のとんでもなくクリスタル」は村上龍の「限りなく透明に近いブルー」

 「ラムネかサイダーみたいな名前の新人作家」は「清涼院(せいりょういん)流水(りゅうすい)」

 「あおむしさん!!」は絵本の「はらぺこあおむし」

 「覚え違いタイトル集」には、こうした覚え違いが680例以上も並んでいる。同図書館が平成19年から、利用者から寄せられた本の問い合わせを、HP上にまとめてきたものだ。ツイッターで紹介されて注目され、リスト内から「お気に入りの間違い」を見つけるなどの楽しみ方で拡散された。

レファレンスサービス

 ではなぜ、このようなリストを公開しているのか。担当として3代目になる司書の吉川千鶴さんは「どこの図書館でも提供しているレファレンスサービスを知ってもらうため」と説明する。レファレンスという英語は参照や照会という意味。司書に問い合わせて本を探してもらうサービスだ。

 初代の担当者が、同図書館のHPに面白さ、楽しみを持たせ注目してもらうことで、レファレンスサービスを知ってもらうきっかけにしようと、リスト化を企画したという。

 一般的な図書館では、設置された端末で作者名やキーワードからデータベースを検索して本を探すことができる。しかしタイトルがあいまいだったり、内容しか覚えていなかったりすると、お目当ての本を見つけ出すことは難しい。そんな際には、司書を頼ってほしいということだ。

経験と知識をフル動員

 実際に司書は、あいまいな内容しか伝えられていないのに、目的の本を探し出している。

 例えば、「おじいさんが死んで、表と裏の日記があって、ヨーロッパやエジプトを旅する本」だと、宮本輝さんの小説「オレンジの壺(つぼ)」を紹介していた。

 「赤い本」という問い合わせには、「民事交通事故訴訟損害賠償額算定基準」が提供された。この本は、法律専門家向けに賠償額の基準や判例をまとめた専門書で、通称「赤い本」と呼ばれているのだ。

 HPで公開している覚え違いの数々も、司書が書名を「解読」し、本を提供している。

 同図書館の場合、蔵書は雑誌・新聞を除き、自由に利用できる開架棚だけで約30万冊、書庫に保管された本も含めれば約100万冊に及ぶ。内容などが頭の中になければ、膨大な本から見つけるのは至難の業だ。吉川さんは「担当の司書は経験と知識をフル動員して見つけ出している。図書館では気軽に相談してほしい」と話していた。


http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200208/lif20020814150009-n1.html
2020.2.8 14:15
【国内サッカー】Jリーグマスコット総選挙2020、優勝は…
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 16:47:58.62 ID:CAP_USER9
  横浜FMのマリノスケ!

https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2018/01/GettyImages-876235194-800x450.jpg
写真提供:Gettyimages


 昨シーズンのリーグ王者と天皇杯王者が対戦する富士ゼロックススーパーカップが8日に行われ、Jリーグマスコット総選挙2020の1位が発表された。

 優勝は横浜F・マリノスのマスコットキャラクターであるマリノスケが選出。昨年のリーグ優勝の勢いそのままに見事初優勝を勝ち取った。

【Jリーグマスコット総選挙2020 全順位】

1位:マリノスケ(横浜FM)
2位:グランパスくん(名古屋)
3位:ヴィヴィくん(長崎)
4位:ニータン(大分)
5位:ベガッ太(仙台)
6位:サンチェ(広島)
7位:ドーレくん(札幌)
8位:東京ドロンパ(FC東京)
9位:ガンズくん(松本)
10位:パルちゃん(清水)
11位:ガンバボーイ(G大阪)
12位:ふろん太(川崎F)
13位:レノ丸(山口)
14位:しかお(鹿島)
15位:ウィントス(鳥栖)
16位:ヴァンくん(甲府)
17位:ギッフィー(岐阜)
18位:モーヴィ(神戸)
19位:ロビー(C大阪)
20位:ジュビロくん(磐田)
21位:レイくん(柏)
22位:ゆないくー(鹿児島)
23位:フリ丸(横浜FC)
24位:ユニティ(千葉)
25位:アルディ(大宮)
26位:ゲンゾー(金沢)
27位:アビーくん(福岡)
28位:ヴォルタくん(徳島)
29位:アルビくん(新潟)
30位:ギラン(北九州)
31位:キングベルI世(湘南)
32位:ファジ丸(岡山)
33位:ディーオ(山形)
34位:ブラウゴン(秋田)
35位:ゼルビー(町田)
36位:トッキー(栃木)
37位:ライオー(長野)
38位:ホーリーくん(水戸)
39位:ジンベーニョ(琉球)
40位:コトノちゃん(京都)
41位:キヅール(岩手)
42位:ロアッソくん(熊本)
43位:湯友(群馬)
44位:ライカくん(富山)
45位:さぬぴー(讃岐)
46位:ガイナマン(鳥取)
47位:レディア(浦和)
48位:ガミティ(相模原)
49位:ヴェルディ君(東京V)
50位:伊予柑太(愛媛)
51位:ヴァン太(八戸)
52位:Jリーグキング
53位:蹴っとばし小僧(藤枝)


https://football-tribe.com/japan/2020/02/08/163284/
ニュース文: 編集部, 2020.02.08. 3:00 pm
【警視庁】公然わいせつ容疑、男子大学生を誤認逮捕
1 :牛丼ねこ ★ [RO][]:2020/02/08(土) 16:50:39.93 ID:CAP_USER9
警視庁保安課は8日、東村山署が同日未明に公然わいせつ容疑で大学2年の20代男性=東京都東村山市=を誤認逮捕したと明らかにした。男性は約1時間20分間にわたり拘束された。同課は「男性が容疑者に似ているとの目撃証言を重視し、裏付け捜査が不十分だった」としている。

 同課によると、同日午前0時20分ごろ、同市内のマンション敷地内で、男が下半身を露出する公然わいせつ事件が発生。アルバイトの20代女性=同市=からの110番通報を受け、緊急配備中の同署員が近くで背丈や服装などが目撃証言と似ている男性を発見、職務質問した。男性は容疑を否認したが、女性が「あの人に間違いない」と証言したため、現行犯逮捕した。

 その後、同署で再び女性に確認を求めたところ、女性は「違う人だったかもしれない」と説明。男性が事件発生直前にスマートフォンで撮影していた写真などからも事件と無関係だと判明したという。

 保安課は「指導教養の徹底を図り、再発防止に努めていく」としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00000540-san-soci
アナタの“推しねこ”がきっと見つかる!オールスターねこ名鑑本が新発売
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 17:06:11.31 ID:CAP_USER9
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FStraightpressNews%252FStraightpressNews_20200208335634_1.jpg

“2月22日”のねこの日に向けて、2月12日(水)、書籍「ねこさま名鑑100」が「パイ インターナショナル」から刊行される。

100種類のねこさまの顔

みんな違ってみんなかわいい、いつまでも眺めていたくなる…ねこさまの“顔”。

「ねこさま名鑑100」は、SNSを中心に活躍する愛おしすぎるねこさまたち100匹を紹介する写真集だ。

様々なカットやプロフも楽しめる!

あどけない表情でこちらを見つめる子や、キョトンとした表情の子、はたまたツンとした無表情な子。

飼い主さんが正面から捉えたねこさまの素顔をメインに、後ろ姿・チャームポイント・肉球のサブカットとともに、名前の由来やプロフィールも添えて掲載されているので、お気に入りの子を見つけることができるかも!

「ねこさま名鑑100」の価格は、1200円(税抜)となっている。

発売中のねこ本も要チェック!

また、発売中の「ねこのおてて」「ねこのおみあし」「ねこのおくち」「もっと ねこのおてて」も猫好きならずともたまらない可愛さなので、合わせてチェックしてみて。

ページをめくるほどに、これまで出会ったことのないような百猫百色の個性たっぷりな“顔”を発見することができる癒しの1冊。自分はもちろん、猫好きな友達にプレゼントしたら喜ばれそう!

『「ねこさま名鑑100」 紹介ページ』
https://pie.co.jp/book/i/5307/


https://www.excite.co.jp/news/article/StraightpressNews_20200208335634/
2020年2月8日 12:00
ドコモのiPhone XR「一括1円」、大反響すぎて致命的な在庫不足に
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 17:15:05.90 ID:CAP_USER9
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FBuzzap%252FBuzzap_61365_1.jpg

1月にBuzzap!でお届けしたところ、えげつない反響があったキャンペーンが実質的に終わりつつあるようです。詳細は以下から。

まずおさらいしておきたいのが、某家電量販店店頭に掲げられていたPOP。iPhone XRが「はじめてスマホ購入サポート(−99000円)」などによって機種変更1円で販売されていました。

https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FBuzzap%252FBuzzap_61365_2.jpg

これは停波が決まった3G(FOMA)ケータイから4G(Xi)スマホへの乗り換えを促すためのもの。ライトユーザーなら「ギガライト」契約で非常に安く使えてしまいます。

複数の大手家電量販店店員によると、同キャンペーンはものすごい反響を起こしており、都内の在庫は「ほぼすべて刈り尽くされてしまった状況」とのこと。

しかしキャンセル品や「たまたまどこかに在庫が残っていた」などの理由で、まれにごく少数の入荷があるとしています。

なお、割引キャンペーン自体は今でも提供中。あとは在庫次第のため、足で探し回ってみるのも悪くなさそうです。


https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_61365/
2020年2月8日 13:25
チェリオ「自販機に白湯置いたら売れてワロタ」1本100円(500ml)
1 :ガーディス ★ [JP][age]:2020/02/08(土) 17:26:10.95 ID:CAP_USER9
ありそうでなかった!飲料自販機で「お湯」がヒット中 美容健康意識の高まり反映か

https://public.potaufeu.asahi.com/c6ec-p/picture/19986861/d07c1bb51d4683503388723d1aeab10c_640px.jpg

清涼飲料水の分野で今や押しも押されもせぬ人気品目である緑茶飲料(つまりお茶)も、1985年の発売当初は「家でタダで飲めるお茶にわざわざお金を払うなんて」と、なかなか売り上げが伸びなかったというのはよく知られたお話。
時は流れて2020年。自動販売機で「お湯」が売り出され、一部でホットな反響を呼んでいます。お湯ですよ、お湯。無色透明無味無臭の水を加熱した、あの温かい液体のことですよ。
「タダで飲める」という意味では、お茶どころの騒ぎではありません。製造・販売を手掛けるチェリオさん、一体どういう勝算が?担当者に伺いました。
https://public.potaufeu.asahi.com/c7e8-p/picture/20013383/ad62483e6e79f879956314a1ec321213_640px.jpg

―なぜお湯を販売することになったのですか。
「そもそも自販機にはホットの500ml入りペットボトルが少ないことから、大容量を楽しんでいただこうと、500ml入りのお湯、ほうじ茶、ブラックコーヒーの3品を新たに発売いたしました」
「お湯のターゲットは、冷たい飲み物を避ける傾向にある『美容や健康に気を使われている方』、普段からホットドリンクの選択肢が少ない『カフェインを控えている方』などを想定しています」
https://public.potaufeu.asahi.com/0bbd-p/picture/20012155/8213f0e985573b31eaacbdd387e5dfff_640px.jpg

―反響、手応えはいかがですか。
「ご好評をいただいております。『お湯めっちゃ嬉しい!』『お湯が自販機にあったら買うのになあと思っていました!』といった嬉しいお声が届くなど、反響は想像以上でとても驚いています」
https://public.potaufeu.asahi.com/13b3-p/picture/19986862/387f843869657fff53350e3e0c71008f_640px.jpg
https://public.potaufeu.asahi.com/6d41-p/picture/20012157/5410210ca744b60905ac755cb25208fb_640px.jpg

―パッケージデザインなどで力を入れた点や工夫したことはありますか。
「コールドでも販売できるデザインや、天然水らしくみずみずしいデザインも検討しましたが、『温かいお湯』ということを分かりやすくするために、現在のデザインにいたしました。
『Love 湯〜』と『Love You』を掛けて、ロゴの下に白い余白を設け、大切な人の名前を書けるようにするなど、楽しんでもらえる工夫もしました」
https://public.potaufeu.asahi.com/4a2c-p/picture/20012158/32a8244243d902dc6e428682f8bd5ba3_640px.jpg

―数量限定とのことですが、終売後の展開については。
「今後の展開については、販売実績を見て検討する予定です」

チェリオによると、「天然水ホット」(つまりお湯)は、鈴鹿山系で濾過された水源から採水したナチュラルミネラルウォーター。同社の自販機で、50℃程度で保温販売している。
自販機のサンプルに「ただのお湯です(無料じゃないよ!)」と書くセンスが頼もしい。清涼飲料水の常識を覆したお茶の再来なるか。ち湯うもくしたい。
https://public.potaufeu.asahi.com/186f-p/picture/20012156/81fa215f96a36ed70c6d64b7660e10b5_640px.jpg

https://maidonanews.jp/article/13106580
東京地検「IR汚職で自民党議員らの立件は見送る!金額が少ないからセーフ」
1 :ガーディス ★ [JP][age]:2020/02/08(土) 17:27:39.21 ID:CAP_USER9
IR汚職、5議員の立件見送り 金額など考慮か―東京地検
2020年02月04日07時27分

統合型リゾート(IR)事業をめぐり贈賄工作をしたとされる中国企業側は、秋元司容疑者(48)以外の5人の衆院議員にも「100万円ずつを渡した」などと供述したが、東京地検特捜部は5議員側の刑事責任を問わない方針だ。
政治資金規正法に抵触する可能性があるが、過去の事件に比べ額が少ないことなどを考慮したとみられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020300831&g=soc
【東京】警視庁が公然わいせつ事件で男子大学生を誤認逮捕 被害者が男子大学生がやったと証言した為
1 :ガーディス ★ [JP][age]:2020/02/08(土) 17:34:18.87 ID:CAP_USER9
 警視庁保安課は8日、東村山署員が公然わいせつ事件で、20代の大学2年の男子学生を誤認逮捕したと発表した。

 目撃女性の証言などから現行犯逮捕したが、その後男子学生が関与していない可能性が高まり、約1時間20分後に釈放した。

 同課によると、同日午前0時20分ごろ、東京都東村山市秋津町のマンション敷地内で、20代くらいの男が、帰宅してきたアルバイトの20代女性に下半身を露出する公然わいせつ事件があった。

 駆け付けた同署員が現場から100メートルほどの場所で、逃げた男に服装や背丈が似た男子学生を発見。男子学生は友人と一緒で、「やっていない」と否認したが、女性が「間違いない」と証言したため、同0時45分ごろ現行犯逮捕された。

 署で事情を聴いたところ、男子学生は事件直前、友人宅の敷地内で猫の写真を撮影していたことが判明。女性も「視力が悪く、違うかもしれない」と証言を撤回したため、同署は誤認逮捕の可能性が高いと判断し、約1時間20分後に釈放した。 
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17788088/
【栃木】アレルギーのある男性、不要なCT検査でアナフィラキシーショックにより死亡 独協医大病院が謝罪
1 :ガーディス ★ [JP][age]:2020/02/08(土) 17:36:36.23 ID:CAP_USER9
2020年2月8日 16時6分
朝日新聞デジタル

 栃木県壬生町の独協医大病院で、本来不要なCT検査で使われた造影剤によって、県内の男性(当時76)が重篤なアレルギー反応「アナフィラキシーショック」を起こして死亡する医療事故があったことがわかった。

 男性が造影剤にアレルギー反応があることは病院側も認識していたが、担当した医師が確認していなかった。病院は遺族に謝罪し、事故調査の結果をホームページで7日公表した。

 病院によると、男性患者は2019年9月13日に入院し、肝細胞がんの手術を受けた。術後に胆汁が漏れる症状が出たため治療をしたが、当初予定されていた腹部のCT検査は治療が済んだため不要となったのに、医師や看護師の間で情報が共有されず、電子カルテにCT検査の予定が残されたままになっていた。

 男性は治療の直後に造影剤を用いたCT検査を受け、容体が急変。同年10月28日に多臓器不全で死亡した。男性に造影剤へのアレルギー反応があることは入院直前の8月に検査をした際、判明していたという。

 平田幸一院長は「取り返しのつかない重大な医療事故が発生し、心より深くおわびする」とのコメントを出した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17787929/
【天原】「異種族レビュアーズ」とかいう全年齢対象の性風俗を描くアニメ、MXが放送中止 BPOに賛否両論
1 :ガーディス ★ [JP][age]:2020/02/08(土) 17:40:14.58 ID:CAP_USER9
[画像] 性風俗店を描くアニメ、MXが放送中止に BPOに意見
 東京メトロポリタンテレビジョン(MX)は7日、異世界の性風俗店を題材にした深夜アニメ「異種族レビュアーズ」を放送中止にすると、番組ホームページで発表した。

 MX広報は「編成上の都合」としている。

 番組は今年1月から毎週土曜深夜に放送されていた。ホームページのストーリー紹介によると、「人間だけではなく、エルフ、獣人、悪魔に天使と、あらゆる異種族が混在し、暮らしている世界」で、「あらゆる異種族のスケベなお店」に人間の冒険者が通い、「異種族娘のサービス」を採点する、という内容だった。ホームページでは、「放送を楽しみにして下さっていた視聴者の皆様に心よりお詫(わ)び申し上げます」としている。

 放送倫理・番組向上機構(BPO)には、青少年が視聴するには問題がある番組などについて審議を行う青少年委員会があり、委員会のサイトには視聴者から寄せられた意見がアップされている。

 その一つに、「風俗店を題材にした性的な内容の深夜アニメが放送されている。セクハラ行為をギャグにするなど女性差別的な描写もある。このようなアニメが年齢規制もなく青少年が見られる現状に憤りを感じる」と「異種族レビュアーズ」についてと思われる意見もあった。1月28日に行われた青少年委員会の議事概要によると、視聴者意見に対し、委員から、「遅い時間帯の子どもの視聴については、保護者にも配慮してもらうという民放連の規定も踏まえて検討する必要がある」「テレビは子どもだけを視聴者として対象にしているものではないので、深夜帯に大人向けのアニメを、表現の自由の範囲内で放送することはできるというスタンスでテレビ局は制作しているのだと思う」などの意見があり、「これ以上話し合う必要ないとなりました」(原文ママ)としている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17785309/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/2/520fc_1509_963663b3_01036cae.jpg
【東京】警視庁が公然わいせつ事件で男子大学生を誤認逮捕 被害者が男子大学生がやったと証言した為
6 :ガーディス ★ [JP][age]:2020/02/08(土) 17:40:47.27 ID:CAP_USER9
>署で事情を聴いたところ、男子学生は事件直前、友人宅の敷地内で猫の写真を撮影していたことが判明。女性も「視力が悪く、違うかもしれない」と証言を撤回したため

これはひどい(´・ω・`)
【青森】知人の耳をハサミで・・・強盗傷害の疑いで自称塗装工や無職の男ら4人逮捕 とある容疑者の父親は県議員
1 :ガーディス ★ [JP][age]:2020/02/08(土) 17:44:02.52 ID:CAP_USER9
去年12月、青森県弘前市で、知人の男性の耳をはさみで切りつけたり顔を殴ったりするなどしてケガをさせ、現金などを奪ったとして、7日までに20歳の男4人が強盗傷害の疑いで逮捕された。

逮捕されたのは、いずれも20歳で弘前市松原東2丁目の自称塗装工・三浦快斗容疑者と弘前市賀田2丁目の会社員・齊藤和仁容疑者、それに平川市小和森下松岡の会社員・木村荘史容疑者で、8日朝、身柄を検察庁に送られた。また、東京都新宿区の無職・佐藤柔仁容疑者は7日夜、逮捕された東京から県内に身柄を移された。

4人は去年12月28日と29日、弘前市内の佐藤容疑者の実家とコンビニエンスストアの駐車場で、知人の男性の右耳をはさみで切りつけたり顔を殴ったりするなどしてケガをさせ、現金12万円などを奪った強盗傷害の疑いが持たれている。逮捕された4人は遊び仲間で、このうち齊藤容疑者は県議会の文教公安委員会で副委員長を務めている齊藤爾議員の二男。

警察が犯行の動機などを調べている。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17787381/
横浜で水道管破裂 国道16号線近く
1 :ガーディス ★ [JP][age]:2020/02/08(土) 17:45:18.31 ID:CAP_USER9
 横浜市旭区で8日、地面から大量の水が噴き出している。水道管が破裂したと見られている。
【映像】現場の様子

 現場は国道16号が通る交差点の近く。交通量が多く、噴き出した水が道路に流れ込んでいて渋滞が起きている。(AbemaTV/『AbemaNEWS』)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17786990/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/b/db071_1585_e327430c7203b28c7c00f97c230c1d70.jpg
【経済】出前館、15億円の赤字
1 :ガーディス ★ [ニダ][age]:2020/02/08(土) 17:47:29.79 ID:CAP_USER9
最大勢力は、出前を展開する飲食店とユーザーを仲介するポータルサイトを運営する「出前館」だ。
2016年に飲食店のフードデリバリーを代行する「シェアリングデリバリー」事業を始めて以来、
急拡大を続けており、今や配送拠点数は247カ所、加盟店も2万を超える(2019年12月末時点)。

一方で、直営の配送拠点と直接雇用の配送員が増えたことで、人件費などの販管費が増大。
前2019年8月期は、売上高66.6億円に対して3900万円の営業赤字を計上。今2020年8月期も同様の先行投資が重なり、
営業赤字は15億円にまで拡大する見込みだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17785530/
漫画村運営者情報の開示請求が棄却になったのはなぜ?  Cloudflare訴訟の地裁判決を解説
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 17:47:57.48 ID:CAP_USER9
 「漫画村」へのサーバ提供を行っていた米Cloudflareに対し、現役漫画家が漫画村の運営者情報などの開示を求めた裁判が、1月22日に判決を迎えました。東京地方裁判所はなぜ「原告の請求を棄却する」との判断を下したのか、詳しく解説します。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/26/kikka_180829manga1.jpg
「漫画村」(既に閉鎖/画像加工は編集部によるもの)

今回の訴訟概要

 著書に『人生リセット留学。』やドラマ化された『Walkin' Butterfly』などを持つ漫画家のたまきちひろさんがCloudflareに対して、プロバイダ責任制限法に基づき、発信者(漫画村運営者)の情報開示を求めた本訴訟。

 2018年4月16日付で東京地裁に訴状が受理されると、当初Cloudflare側は争わない姿勢を示し、「漫画村に関するアクセスログ」の一部をたまきさんの代理人を務める東京フレックス法律事務所の中島博之弁護士に対して開示するなどしていたものの、2018年10月下旬になって「全面的に争う」との答弁書が提出されたことから、東京地裁は判決前日に弁論の再開を決定。異例の判決延期の判断が下っていました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/26/kikka_180829manga9.jpg
東京地裁が4月16日に受理した訴状

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/26/kikka_180829manga2.jpg米Cloudflareに到達した英訳の証拠書類

判決の理由

 佐藤達文裁判長は、今回の訴訟について「原告の請求を棄却する」「訴訟費用は原告の負担」と判決。争点になったのは以下の5点でした。

(1)国際裁判管轄の有無等
(2)権利侵害の明白性
(3)アカウントに関する発信者情報の開示を受けるべき正当な理由の有無
(4)被告が『人生リセット留学。』のデータが作成されたときのIPアドレス、タイムスタンプと侵害情報を流出させた人の氏名を保有しているか
(5)開示関係役務提供者該当性

 なかでも重要な(1)(3)(4)について、東京地裁は次のような見解を示しています。


続きはソースで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/26/news028.html
2020年02月08日 14時25分 公開
[Kikka,ねとらぼ]
【政府対応】保健所、国内で感染の疑いがある人を検査せず放置か
1 :ガーディス ★ [ニダ][age]:2020/02/08(土) 17:49:57.39 ID:CAP_USER9
国内で新型コロナウイルスの検査対象にならなかった人から相次いで感染が確認されたことを受けて、厚生労働省は対象を拡大し、全国の自治体に通知しました。
それでも検査対象にはあたらないものの、感染の疑いがぬぐいきれない患者が受診するケースがあり、医療機関は対応に苦慮しています。

新型コロナウイルスの検査を行う対象について、厚生労働省は37度5分以上の発熱と肺炎を疑わせる呼吸器症状があり、2週間以内に武漢市を含む湖北省への渡航歴があるか、湖北省に滞在した人と濃厚接触した人まで含めるよう広げました。
こうした中、対象にはあたらないものの、感染の疑いをぬぐいきれない患者が受診して、医療機関が対応に苦慮するケースが出ています。
このうち、千葉市にある内科などの診療所では、先月29日、空港で仕事をしている男性がレントゲン検査などの結果、肺炎と診断されました。
医師は抗菌薬など通常肺炎で使われる治療薬を処方しましたが、効果はみられず、症状が悪化しました。
患者の男性は、外国人旅行客と接触する機会もあるため、医師は、新型コロナウイルスへの感染の疑いもあるとして、検査ができないか、今月3日に保健所に問い合わせましたが、国が定める検査対象にはあたらないとして、対応を断られたということです。
診療所の河内文雄医師は、「経過が通常の肺炎とは異なり、勤務環境からも新型コロナウイルスへの感染の疑いがあると判断したが、保健所は『武漢や湖北省との接点がない』との一点張りで対応してくれなかった。こうしたケースは多くあると思われ、放置していたら、今後、感染が拡大するのではないかと心配している」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200206/1080009811.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200206/1080009811.html
猫の日は「立ち猫」たちに元気をもらおう! 大阪にて猫イベントが複数開催 2月は猫まみれ!
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 18:08:49.25 ID:CAP_USER9
 令和2(2020)年2月22日の「猫の日」にちなみ、大阪府大阪市にて写真家・山本正義さんの「立ち猫」に関するイベントが3つ開催されます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/08/mika2002_neko3.jpg
立ちます立ちます


1.大阪市地域就労支援センター×立ち猫in大阪北区民センター

 一つ目は、市の就労支援センターが主催する、総合就職支援イベント。2月10日に大阪市北区民センター内で、写真展と立ち猫くん(イラスト)の展示が行われます。就職支援に関係ない人でも参加可能で、来場受付をした人には立ち猫クリアファイルがプレゼントされます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/08/mika2002_neko2.jpg
にゃーん、にゃにゃー

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/08/mika2002_neko7.jpg
プレゼントもあるニャ

大阪市地域就労支援センター×立ち猫in大阪北区民センター

【日時】2月10日13時〜16時

【料金】入場無料

【場所】大阪市北区民センター 2階大ホール


2.「立ち猫」写真家山本正義氏ミニ写真展

 二つ目のイベントは中央図書館にて開催される、ミニ写真展。こちらは期間が2月21日から3月18日までと、1カ月程度開催される予定となっています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/08/mika2002_neko6.jpg
にょろーん

「立ち猫」写真家山本正義氏ミニ写真展

【日時】2月21日から3月18日まで

【料金】入場無料

【場所】中央図書館2階eルーム前


3.猫色色 in ヘルプセンター猫の手

 三つ目のイベントは2月22日に福祉施設であるヘルプセンター猫の手にて開催される、“猫の日を一緒に楽しもう“というコンセプトのイベント「猫色色」です。イベントでは猫の写真やポストカード、フォトブックや雑貨、Tシャツなどを販売する予定とのこと。会場内ではインスタ映え写真も撮影できますよ。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/08/mika2002_neko4.jpg
待ちきれニャイ!

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/08/mika2002_neko5.jpg
お待ちしてますニャ


猫色色 in ヘルプセンター猫の手

作家:山本正義(立ち猫)、阪靖之(たび猫)、Yoshiko Kanzaki(まったりビビ)、大畑幸信(豆猫カフェ)、ねね(コラージュ)、石川進一(折り紙作家)、竹(猫愛好家)、栄ちゃんと愉快な仲間たち(猫愛好家)、Yuta Ominami(クッキー)

【日時】2月22日11時〜18時

【料金】入場無料 ※折り紙ワークショップは1回500円

【場所】ヘルプセンター猫の手

【アクセス】〒547-0035 大阪府大阪市平野区西脇4-1-34

大阪メトロ谷町線「平野」駅 7番出口より徒歩約10分

画像提供:立ち猫(@tachineko.ym)さん


https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2002/08/news009.html
2020年02月08日 08時00分 公開
[三日月影狼,ねとらぼ]
猫の日は「立ち猫」たちに元気をもらおう! 大阪にて猫イベントが複数開催 2月は猫まみれ!
2 :朝一から閉店までφ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 18:10:14.41 ID:CAP_USER9
「タチ」と「ネコ」・・・だとっ!?
【話題】IQ129以上、常人の100倍の色を認識、超記憶力や柔軟性、常人の10倍もの対電性…「特殊能力」を持つ人間の割合は?
1 :お魚くわえたドラねこ ★ [CN][]:2020/02/08(土) 18:36:45.24 ID:CAP_USER9
皆さんが持つ特技や強さ、それはスーパーパワーかも?

空を飛び怪力を持つスーパーマンや、目から破壊光線を出すサイクロプス、別人に姿を変えるミスティークなどなど、アメコミの世界では生まれながらに常人とは一線を画す能力を備えたヒーローたちが活躍します。
SFのなかでは何でもアリですが、実は私たちも、たとえば常に東西南北がわかる、酒に酔わない、鋭い五感を持っているなど、すっごい身近なスーパーパワーを持っている場合があります。

どんなスーパーパワーがどれくらいの割合で存在するのか?

そこでYouTubeチャンネルReigarw Comparisonsが、129以上のIQを持つ天才や、両利き、身体の関節を自在に脱着できる人や痛みを感じない人などが、どれくらいの割合でいるのかを動画にまとめてくれました。皆さんはこうした能力を持っていますか?

世界の危機は救えないかもしれないけれど

まず最初は短眠。常人は7〜9時間眠りますが、それ以下でもフツーに元気な人…たまにいますよね。8時間寝たい私からしたら、4〜5時間でOKとか信じられません。これは1/20人の割合だそうです。

IQが129以上というのも、イギリスでは1/40なのだとか。小中学校でクラスにひとりいるかいないか?ってくらいなのですね。他にも常人の100倍の色が見える目や、黄金比の顔を持つ人、エイズに罹患しない人もおり、時折ネットやテレビで見る軟体人間は1/5000人という珍しさのようです。

サヴァン症候群の人は、計算能力や音楽、芸術の天才になりやすい傾向があるようです。芸術だと800万人にひとり! さらには低酸素に強い人や完全記憶、毒、冷温、高温といったステータス異常に強い人たちも確認されています。最後は17億5,000万人にひとりだけが、人が死ぬ10倍の電流にも耐えられる素質を持っているとのこと。

そんなアナタは世界にひとりだけ

でもこれを見ているひとりひとりは、1/70億のオンリーワンだ、と締め括っていました。

周りから何を言われても、アナタは世界にひとりだけ。その意志の強さは想像より強いんですよ!

ですって。ステキに元気付けられましたね。

ちなみにこの動画は、科学的証明されておらず、学術的に検証もされていないとの注意書きがあります。なので100%鵜呑みにせず、変な過信から漏電を触ったりしよう、ご注意ください!

https://news.livedoor.com/article/detail/17787027/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/2/f2328_103_9a5b2d1214f7f581bc699b8652844ec5.jpg
【メキシコ】大統領専用機、くじ抽選で国民に「譲渡」提案
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 18:49:42.58 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/08/fd5d5cbdb756f0954922bd7b4038668e/t/768/432/d/mexico-presidential-plane-1203-super-169.jpg
メキシコの大統領専用機が、くじ抽選で国民に譲渡されるという/ALEJANDRO MELENDEZ/AFP/Getty Images


(CNN) メキシコのロペスオブラドール大統領は、大統領専用機を国民に宝くじ抽選で「譲渡」することを決め、今年5月5日の祝日に販売を開始するとの暫定方針をこのほど発表した。

維持管理費がかさむ一方の専用機対策の一環。その上で専用機の処理方法に関する最終的な決定は今月15日に下す考えも示した。

くじは1枚27米ドル(約2970円)で、計600万枚の販売を目指している。

ロペスオブラドール氏は反汚職、既成勢力との決別や貧困根絶などを主張して2018年の大統領選で当選。米ボーイング社製の787ー8型の豪華な大統領専用機の売却も公約し、自らは民間の旅客機を利用することで話題となった。

専用機は数百万米ドル相当の税金を使ったとし、自国の貧困層の救援に充てた方が良策と主張。専用機は使われずほこりがたまるだけで維持管理費も膨らむ一方だった。1億3000万ドル相当と高額なため売却相手が見つかりにくく、医療器具などとの交換を条件に米国やカナダへ売り込んだこともあるが失敗した。

現在の専用機は12年のカルデロン元大統領時代に2億1870万ドルの値段で購入。革製の広い座席、ダブルベッド、シャワー付きの広々とした浴室なども備える。

高額な価格が国内の一部で物議を醸し、16年まで未使用だった。この前にペニャニエト前大統領が委託した報告書では売却すれば、多額の損失が出るとの結論も出ていた。

メキシコ政府によると、ロペスオブラドール氏は大統領就任の際、国民の約42%が貧困にあえいでいる国情の中で豪奢(ごうしゃ)などの象徴とする大統領宮殿に住まないことを公言。大統領職の報酬の40%のみを受け取るとの考えも示していた。


https://www.cnn.co.jp/travel/35149156.html
2020.02.08 Sat posted at 17:30 JST
巨大望遠鏡がとらえた恒星2つの「格闘」、ガス層の輝きに息をのむ
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 18:56:35.44 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/06/2e35d751b3e58a51bc7322106c98407d/t/768/432/d/alma-stellar-fight-super-169.jpg
巨大望遠鏡がとらえた「格闘」の様子/ESO/NAOJ/NRAO/ALMA


(CNN) 連星系を構成する2つの恒星が互いのガス層を激しくぶつけ合いながら「格闘」する様子を、南米チリにある巨大望遠鏡がとらえた。漆黒の宇宙を背景に、赤や青の光が鮮やかに浮かび上がる美しい画像となっている。

天文学者らは「HD101584」と呼ばれる連星系をチリのアタカマ砂漠にある大型の電波干渉計「アルマ望遠鏡」で観測。恒星同士の激しいぶつかり合いを撮影した。

画像からは連星系の主星の方が膨張し、水素を燃焼させながら赤色巨星に変わっていく様子が見て取れる。星の進化の最終段階に相当する赤色巨星となった主星は、本来の大きさをはるかに上回り、小さい方の伴星を飲み込もうとしている。

しかし、伴星も負けてはいない。らせん状に移動して赤色巨星の核に迫っていく。衝突は避けられたものの、この激しい動きによって赤色巨星のガス層は霧散し、核がむき出しになった。赤色巨星自体はやがて天体としての死を迎え、白色矮星(わいせい)になるとされる。

この連星系をめぐる研究論文は先ごろ、学術誌アストロノミー・アストロフィジクスに掲載された。論文の筆頭著者を務めたスウェーデン・チャルマース工科大学のハンス・オロフソン氏は「HD101584は、星の『死のプロセス』が通常より早く、かつ劇的に終結しているという意味で特別だ。これは質量の小さい伴星が巨大な主星にのみ込まれる中で起きた現象だ」と述べた。

恒星同士の格闘の結果、放出された物質からなる星雲や、リング状になったガスの層が出現。それらが青や赤、緑色に美しく輝く様子が観測された。

こうした現象を分析することは、今後太陽がどう進化するかを探る上での手掛かりにもなる。スウェーデンのウプサラ大学に籍を置き、論文の共著者となったソフィア・ラムステッド氏は、現在のところ星の死について、太陽に似た多くの恒星に共通するプロセスが解明されているとしながらも、それがどういう理由で、どのように生じるものなのかは正確には突き止められていないと語る。

同氏によれば、現在のHD101584は赤色巨星の段階から死を迎えた星の残存物の段階へと移行する時期にあり、その状況を詳細に調べれば、これまで謎とされてきた2つの段階の移行期について新たな知見を得られる可能性があるという。


https://www.cnn.co.jp/fringe/35149074.html
2020.02.07 Fri posted at 14:30 JST
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★2
566 :7代目ブルーバード ★ [ニダ][]:2020/02/08(土) 19:30:46.39 ID:CAP_USER9
>>564
了解です
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★2
567 :7代目ブルーバード ★ [ニダ][]:2020/02/08(土) 19:32:31.89 ID:CAP_USER9
>>562
キャップ整理による復帰申請を受け付けます

2020/02/08 06:38 stop editorialplus アンドロメダひめ★

最終スレ立て
2020/01/01 14:57:27 アンドロメダひめ ★
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★2
568 :7代目ブルーバード ★ [ニダ][]:2020/02/08(土) 19:33:03.42 ID:CAP_USER9
>>567
賛成します

復帰したらすぐにスレ立てを
【テストすれ】テストしたいことあるみんなーーー使って!
150 :無政府 ★ [US][]:2020/02/08(土) 19:49:15.05 ID:CAP_USER9
かわいい かわいい

ごたんおやぶんかわいい

なにやってんの🤣🤣🤣
【テストすれ】テストしたいことあるみんなーーー使って!
151 :無政府 ★ [US][]:2020/02/08(土) 19:50:47.18 ID:CAP_USER9
まじかぁ ちーたろ何て 朝ちーたろの暴言やら見たら 嫌われちゃうとか 思ってたのに

起きてやんの🤣🤣🤣🤣
【テストすれ】テストしたいことあるみんなーーー使って!
152 :無政府 ★ [US][]:2020/02/08(土) 19:51:07.53 ID:CAP_USER9
おまじない やってね
【テストすれ】テストしたいことあるみんなーーー使って!
153 :無政府 ★ [US][]:2020/02/08(土) 19:51:45.98 ID:CAP_USER9
コマンドプライベートスターダストを三回だよ にこにこ
【語ろう!イマドキの校則のこと】 みなさん、この漫画のように #校則 を理不尽に感じたこと、 ありませんか?
1 :朝一から閉店までφ ★ [IT][sage]:2020/02/08(土) 19:53:01.52 ID:CAP_USER9
NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou)
2020/02/08 19:15
【語ろう!イマドキの校則のこと】
みなさん、この漫画のように
#校則 を理不尽に感じたこと、
ありませんか?

漫画家の #加藤マユミ さんが
番組のために
描き下ろしてくれました。

放送は
11日(火・祝)朝7時30分〜

教師たちのホンネトークも!

https://pbs.twimg.com/media/EQPvrczWoAI0P5n.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EQPvsYyXYAAjdjq.jpg

▼その前に読める記事▼
https://www.nhk.or.jp/gendai/comment/0012/

https://twitter.com/nhk_ohayou/status/1226087084454273025?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★2
569 :シビック TYPE-R ★ [US][]:2020/02/08(土) 20:42:22.55 ID:CAP_USER9
>>567
反対します
【BLOGOS】パチンコ業界が抱える問題 「必要なのは絶滅か徹底した規制緩和」
1 :マッサージねこ ★ [ZA][]:2020/02/08(土) 20:53:32.54 ID:CAP_USER9
 現在のパチンコ業界が抱える問題を、大崎一万発さんとヒロシ・ヤングさんが対談形式で、さまざまな角度から語りつくした本。

 けっこう昔の話になりますが、大崎さんが、まだ『パチンコ必勝ガイド』に所属していた頃、仕事が夜遅くに終わって、寝るまでの短い時間に、『必勝ガイド』を読むのが唯一の楽しみだった時期がありました。末井昭さんや大崎さんなどガイドのライター陣が、高田馬場で365日毎日パチンコを打つ、という連載があったのを思い出します。あの頃は、まだ田山プロ(田山幸憲さん)の『パチプロ日記』も連載されていたのだよなあ。

 昔の18時開店の新台入替日の話とか、読んでいて懐かしくて仕方ありませんでした。

 僕は学生時代はほとんどパチンコ屋には行っておらず、通っていた同級生を「何そんな不毛なことやってんだよ」と眺めていたのですが、仕事をはじめて少しお金に余裕ができ、地方で夜にぽっかり時間が空くような生活になってから、けっこうハマってしまったんですよね。

 当時、いろいろキツイこともあって、人がいるけれど、過剰なコミュニケーションを求められず、時間をやりすごすことができるパチンコ店というのは、僕にとってのオアシスだったのです。

 一時期、仕事をしていなかった(できなかった)時期があって、そのときもパチンコ店だけが僕と社会との接点でした。

 まあ、負けるんですけどね、クソみたいに。1か月に50万とか負けると、本当に死にたくなるんですが、ある意味パチンコでお金を失うというのは、自傷行為みたいなものなのかもしれません。

 以前、あるテレビ番組で、探偵が家から失踪した男性を探す、という企画があったんですよ。

 そこで、探偵がまず探したのが、依頼者の家の周囲のパチンコ店だったのです。

 妻は「いや、あの人はパチンコにはいないと思いますよ、やっているのを見たこともないし……」と疑問を呈していたのですが、あにはからんや、その男性は、家からちょっと離れたパチンコ店にいたのです。

 なんというか、パチンコ店には、そういう「行き場のない人を受け入れる包容力」みたいなものがあるといえばある。

 まったく打たずに椅子に座ってボーっとしていたり、備え付けのマンガを読んでいたりする人もたくさんいるのですが、彼らが店員に追い払われることもない(閉店時間には出されるのでしょうけど)。ある意味、社会の陰のインフラを担っている、とも言えるのです。

 ちなみに、僕のパチンコに関する思い出については、こちらに書きました。

 この『パチンコ滅亡論』のオビには、こう書いてあります。

「パチンコはたいして勝てません」なぜこの一言をパチンコ業界は言えないのか……

 これは、パチンコの仕事で生計を立てている大崎さんやヒロシ・ヤングさんが口にするには、勇気が必要な言葉だというのは、百も承知なのだけれど、僕は正直、「ああ、このくらいが業界人の限界なんだな」とがっかりもしたのです。

 いまの現実は、「パチンコは全く勝てません」だから。

 そういう話をお二人はスルーしているわけじゃないんですよ。

ヒロシ・ヤング:勝てる台、オイシイ台も今や店がそろばんずくでやってるからね。昔は店の裏をかく、隙を突いて勝つ、そこが腕の見せどころだったんだけど、今は店が勝たせようとして台を作ってくれない限り、客は運勝ちを狙うしかない。

大崎一万発:だからそういう意味で夢は潰えてしまったわけで、そりゃ打ち手としてはシラける気持ちが出てきてもしょうがない。雑でテキトーだからよかった部分があったんだけど、きっちりしたおかげで遊びの部分がなくなっちゃった。ふんわりした雑な部分にパチンコ客ってのは住み着いて、なんとかやりくりしようみたいなところが文化だったわけだけど、見事になくなっちゃった。  

ヤング:いわゆるグローバリゼーションの席巻と、徹底して無駄を排除する経営の合理化。産業として成熟した、と好意的に見ることも可能だけどさ。

大崎:ハッキリ、キッチリしていこうという世界的な潮流の中で、パチンコ業界も台も打ち手も居場所が失われてきてるってことだよ。

ヤング:そして遊戯人口の減少。これも企業の宿命なんだけど、客が減ろうが何しようが、とにかく前の年より「成長」してないと企業としてはダメっていうルールでしょ。だから、客一人あたりから巻き上げる金額を増やして、どうにか体裁を保ってきた。で、これを延々繰り返して、タコが自分の足食ってるようなもんだもん。当然客は白けて、さらに遊戯人口が減ることになる。

全文はソースをご覧ください
https://blogos.com/article/434888/
【宮城】国道でしゃがんでいた男性(52) 軽にはねられ、大型トレーラーにもひかれて死亡 岩沼市
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/02/08(土) 21:11:15.63 ID:CAP_USER9
8日未明、岩沼市の国道4号線で、
しゃがんでいた52歳の男性が軽乗用車にはねられ、後ろから来た大型トレーラーにもひかれて死亡しました。

8日午前5時前、岩沼市相の原の国道4号線で、
近くに住む会社員の奥山茂也さん(52)が軽乗用車にはねられ、後ろから来た大型トレーラーにもひかれました。
奥山さんは全身を強くうち、岩沼市内の病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。

警察によりますと、奥山さんは事故の直前、横断歩道がない片側2車線の追い越し車線でしゃがんでいたということで、
軽乗用車と大型トレーラーを運転していた65歳と52歳の男性はともに
「人がいると分かったが、ブレーキが間に合わなかった」と話しているということです。

警察は目撃者に話を聞くなど、当時の詳しい状況について調べています。
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200208/6000008830_20200208184909_m.jpg

以下ソース:NHK 02月08日 19時04分
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20200208/6000008830.html
【愛知】自転車で帰宅途中の18歳女性に体当たり…目隠しして停めていた車に連れ込み乱暴 29歳男逮捕 愛西市
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/02/08(土) 21:19:18.80 ID:CAP_USER9
愛知県愛西市の路上で18歳の女性を車に押し込んで乱暴しケガをさせたとして、29歳のアルバイトの男が逮捕されました。

逮捕されたのは愛西市のアルバイト高井勇希容疑者(29)で、
1月20日、市内の路上で18歳の女性を無理やり車に押し込んだうえ、車内で乱暴してケガをさせた疑いが持たれています。
女性が警察に被害を届けたことで事件が発覚し、付近の防犯カメラの映像を解析したところ
車のナンバーなどから高井容疑者が特定されました。

警察によりますと、高井容疑者は自転車で帰宅途中だった女性に体ごとぶつかって横転させると、
目隠しをして近くに停めていた車に連れていったということです。

警察の調べに対し、高井容疑者は容疑を認め「わいせつ目的だった」などと話しています。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/115135.jpeg

以下ソース:東海テレビ 02月08日 17:06
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=115135&date=20200208
【愛知】出勤した人が発見…会社のコンテナに口から血を流した従業員男性の遺体 同僚から事情聴く 阿久比町
1 :ひひひめ ★ [RU][sage]:2020/02/08(土) 21:22:06.56 ID:CAP_USER9
愛知県阿久比町の会社のコンテナで8日朝、30代くらいの従業員の男性が死亡しているのが見つかりました。
警察は、事件の可能性もあるとみて、同僚の男性から事情を聴いています。

8日朝6時50分ごろ、愛知県阿久比町卯坂の地盤改良の工事会社「西日本開発」で、
出勤した男性従業員から「人が倒れていて意識と呼吸がない」と通報がありました。
倒れていたのは30代くらいの男性従業員で、その場で死亡が確認されました。

警察によりますと、男性が倒れていたのは、
会社の敷地内で資材などの倉庫として使われているコンテナの中で、カギはかかっていなかったということです。
また、男性はあお向けに倒れていて、口から少し血を流していたものの、目立った外傷はなかったということです。

警察は、男性が事件に巻き込まれた可能性があるとみて、現在同僚の男性から詳しく事情を聴いています。
https://www.tokai-tv.com/tokainews/thumbnail/115137.jpeg

以下ソース:東海テレビ 02月08日 17:19
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article.php?i=115137&date=20200208
【テストすれ】テストしたいことあるみんなーーー使って!
154 :無政府 ★ [US][]:2020/02/08(土) 21:23:17.28 ID:CAP_USER9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581072037/1
【元老院】復帰申請・審議スレ【無言・失効・見てるだけー】 ★2
570 :ベレット ★ [BR][sage]:2020/02/08(土) 21:33:58.29 ID:CAP_USER9
>>567
賛成します
「翔んで埼玉」が地上波初登場!大爆笑シーン「与野は黙ってろ!」を解説
1 :ひよこ ★ [ニダ][sage]:2020/02/08(土) 21:48:47.74 ID:CAP_USER9
https://cdn.asagei.com/asagei/uploads/2020/02/20200208_asagei_tonde.jpg


 昨年、大ヒットを記録し、「第43回日本アカデミー賞」で優秀作品賞を受賞した映画「翔んで埼玉」が2月8日に地上波で初めて放送される。

 映画は埼玉県民なら誰もが知っている埼玉あるあるネタをたっぷりと盛り込み、映画館は爆笑のウズに包まれた。ただ、「埼玉県民以外にはわかりにくい」といった声も。それでも大ヒットにつながったということは、「埼玉あるある」が観客に受け入れられたということだろう。

 爆笑シーンの中でも特に埼玉県民に大受けしたのが、「与野は黙ってろ!」の場面。ライバルの千葉との決戦にあたり、埼玉県民が一致団結してこれに臨もうと、話し合いを持つ。ところが一枚岩にはほど遠く、特に浦和市の代表と大宮市の代表が言い争いを始めてしまう。与野市の代表が二人の間に割って入り、落ち着かせようと奮闘。ところが浦和と大宮の代表から「与野は黙ってろ!」と一喝されてしまうのだ。

「埼玉県民なら大爆笑ですね。ただ、他の都道府県の人には何やらさっぱりでしょう。実はこの3市には因縁があるんです。特に浦和と大宮のライバル関係は埼玉県民ならよく知っています」(週刊誌記者)

 浦和と大宮はどちらも「自分たちこそ埼玉県の中心」という自負があり、相手よりも上だと思っているのだ。

 大宮は鉄道の要所で新幹線が停車。商業施設が多く、街そのものは浦和よりも発展している。

 それに対して浦和は県庁所在地であり、Jリーグ発足当時に浦和レッズが誕生した(大宮アルディージャはJリーグ初年度には参加していない)。また文教都市として知られている。

「そんなライバル意識の強い2市と与野市が政令指定都市を目指して合併することになりました。この時、新たな市の名前をどうするか議論されたんです。大宮市は『大宮市』を、浦和市は『浦和市』とすることを主張。激しいつばぜり合いが繰り広げられました。一時は3市の市民による投票で決めようという話が出ました」(前出・週刊誌記者)

 大宮市民は投票になれば住民が一番多い「大宮市」になるという目論見があったようだ。ところが、与野市は浦和市寄りの人が多く、浦和と与野の住民を足せば大宮とはいい勝負になる。勝敗のゆくえがわからないため、結局紆余曲折を経て「さいたま市」に落ち着いた。

 そんな過去があったからこそ埼玉県民は「与野は黙ってろ!」のセリフに大爆笑してしまうというわけだ。この他にも埼玉県民にしかわからない細かすぎる「あるある」がたくさんある。2月8日の放送を観ながら、探してみてはいかがだろうか。


https://www.asagei.com/excerpt/142771
2020年2月8日 09:59
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★24
515 :無政府 ★ [US][]:2020/02/08(土) 21:57:33.88 ID:CAP_USER9
↑かっこよくなったら考える𓆉
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★24
518 :無政府 ★ [US][]:2020/02/08(土) 22:05:55.13 ID:CAP_USER9
40てん
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。