トップページ > 社説+ > 2015年10月28日 > xNbowcOR0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 [US]
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド★30 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド★30 [転載禁止]©2ch.net
248 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US][sage]:2015/10/28(水) 23:07:26.60 ID:xNbowcOR0
■子どもと貧困

 今年4月、関西地方の歯科医院。3年ぶりに診察する小学3年の男児(9)の口内を見て、医師は「やはりそうなってしまったか」と思った。10本の乳歯が、すべて根だけになっていた。
以前の治療中、母子家庭になったと聞いた。生活苦がうかがわれ、来院しなくなった。

 「窓口で払うお金がなかった」と母親(36)は振り返る。男児の乳歯は抜くしかなかった。今あるのは永久歯が10本ほど。うち2本はむし歯だ。

 母親は4年前に離婚。長女(12)と長男の男児との3人暮らしが始まった。

 幼稚園に通う長男は難病を抱え、付き添うため母は働けなかった。生活を支えるのは、特別児童扶養手当などの各種手当で月約13万円。長男の通院に車が必要だと思い、生活保護は
あきらめた。子どもの将来に備えためていた約150万円を取り崩す日々だった。

 長男は昔から歯磨きが嫌いでなかなか口を開かず、十分に磨けていなかった。「歯が痛いから、もうご飯はいらない」と食事をやめてしまうこともあった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。