トップページ > 社説+ > 2014年11月12日 > KND7spta0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆4L3aOElO/k
【議論】芸スポ+現行ルールの検証・変更提案・議論準備するスレ

書き込みレス一覧

【議論】芸スポ+現行ルールの検証・変更提案・議論準備するスレ
326 : ◆4L3aOElO/k []:2014/11/12(水) 11:54:24.23 ID:KND7spta0
そもそも、325に引用される969の一部のような苦情が発生するのは
野球あるいはサッカーのネガスレや、間接的にバカにするような題材にできるスレだけなので
ルール作成・適用をするにしても、それらに限定しても良いのではないかと思う。

パターンとしてはいくつかあるけれど
1.元記事の趣旨とはずれ、本文の主題と外れた野球やサッカーのネガティブ要素またはポジティブ要素を抽出しスレタイに使用する
2.元記事の趣旨とはずれ、本文にない野球やサッカーのネガティブ要素、ポジティブ要素を記者自身が追加しスレタイに使用する

3.元記事の趣旨どおりに、野球やサッカーに対してネガティブまたはポジティブなスレタイにする
4.元記事の趣旨どおりだが、記者自身がオリジナル文に変更し野球やサッカーに対してネガティブまたはポジティブなスレタイを作成する

これくらいに類型化できるだろう。

ポイントとしては
A.元記事趣旨に沿っているか
B.2ch記者が勝手な文言を加えているか
であり、表にすればこの通りだろう。
┌─┬─┬─┐
│  │A │B │
├─┼─┼─┤
│1 │×│×│
├─┼─┼─┤
│2 │×│○│
├─┼─┼─┤
│3 │○│×│
├─┼─┼─┤
│4 │○│○│
└─┴─┴─┘

これらのうち、どれを「問題ない」とし、どれを「違反」としたいのか
またはこれらを野球やサッカーに限定せずもっと広く適用すべきかどうか
こういうお話をここでしてみたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。