トップページ > 社説 > 2013年06月19日 > YGPQrLA30

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
テスト用2

書き込みレス一覧

テスト用2
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/19(水) 05:49:06.06 ID:YGPQrLA30
319 :名無しさん@恐縮です:2013/06/18(火) 22:16:57.22 ID:rRag23TXP
>>305
合理的な考えでの元の指摘を一つ
舞台ってのは今やかなり廃れた娯楽の一つ
それなりに名の知れた俳優を集めた舞台でも
数百席の会場も埋まらないという話がざらにある
で、声優が一般的に出演できるような舞台はどの程度のものかと考える
一般の役者よりも会場の規模もかなり小さく、
また観客も身内客といくばくかの声優業でのファン程度ではないかと推測する
そのような環境下で
本気でお客さんと向かい合うという過程が成立するかという話となる
何日を公演するか知らないが客層は流動的ではないだろうし
もしかすると同じような人間が連日通いつめている割合が高いかもしれない
そもそもその舞台の演出や脚本のレベルはどの程度かという問題もある
スポーツの世界でもそうだが的確な指導の元でトレーニングをするから
技術やスタミナ等が伸びるわけ
サッカーで例えるならばただサッカーをやっていれば上達するわけでもない
あくまで日頃の基礎的な反復練習等が実は一番大事という話
あくまで古い声優の信条が正しいという仮定のもとの考察でも
以上のような疑問が軽く出るわけだ
では、気分の問題ではなくどれほど客観的な効果があるかという話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。