トップページ > 社説 > 2013年03月22日 > w3xp9S4K0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/9 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
平成の「開国」 韓国に遅れをとるな − 読売新聞

書き込みレス一覧

平成の「開国」 韓国に遅れをとるな − 読売新聞
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 23:05:17.82 ID:w3xp9S4K0
施政方針演説―さあ、仕事をしよう
安倍首相が施政方針演説にのぞんだ。
アベノミクスへの期待から、政権発足とともに円安・株高が進み、内閣支持率は上がって
いる。日米首脳会談をこなし、補正予算も成立した。日銀総裁人事や、環太平洋経済連携
協定(TPP)の交渉参加にもめどがつきつつある。
まずは順調な滑り出しを反映してのことだろう、演説のメッセージは明確だ。あまたの懸
案を前に進め、「強い日本」を私たち自身でつくろう――。
だが、演説に盛られたのはいわば「目次」にすぎない。肝心なのは、ひとつひとつに、ど
のような具体的な解決策を描いていくかである。
首相はいう。
「未来に希望を持てる『強い農業』をつくる」「国民の生命と財産を守る、『強靱(きょ
うじん)な国づくり』が急務だ」「財政健全化目標の実現を目指す」
いずれも異論はない。
一方で、疑問も禁じ得ない。
TPP交渉参加で農業予算を増やしたり、国土強靱化に予算をつぎ込めば、財政再建は逆
に遠のきかねない。すべてをかなえるのは至難の技だ。
イタリアの選挙結果が円高・株安に直結したように、グローバル化した経済の下では、そ
もそも一国の経済政策に限界があることも忘れてはならない。
TPP交渉参加について、首相は「政府の責任で判断する」と述べた。関係国との交渉に
加え、農業団体など既得権をもつ国内の利害関係者との調整も待ち受ける。本当の意味で、
首相の手腕が問われる。
「できる限り原発依存度を低減させる」と首相は語った。ならば代替エネルギーの確保や
電力システム改革をどう進め、廃炉や放射性廃棄物の最終処理をどうするのか。いつまで
も先送りは許されない。
安全保障政策も同様である。首相は、日米同盟には「不断の強化が必要」と強調した。
「普天間飛行場の固定化はあってはならない」というのもその通りだ。では、沖縄県民の
間に辺野古移設に反対が根強い中で、どう打開しようというのか。
どれもが日本の将来を左右する難題である。だれが政権をになったとしても逃れられない
課題でもある。政権の胸突き八丁はまさにこれからだ。
野党もまた、答えを持ち合わせてはいない。政権批判に迫力を欠くのもそのためである。
国会論戦を通じて、より良い解決策を見いだすしかない。
与党も野党も、しっかり仕事をしよう。
http://digital.asahi.com/articles/TKY201302280549.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。