トップページ > 社説 > 2011年07月26日 > ZBBBz2++0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
原発の安全な再稼働へ首相の責任重い  :日本経済新聞

書き込みレス一覧

原発の安全な再稼働へ首相の責任重い  :日本経済新聞
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/26(火) 20:12:59.94 ID:ZBBBz2++0
電力会社の「原発がないと夏のピーク電力に耐えられません…」って言い分がある。
このピークは年間40時間だけ、8月の上半期2週、昼の2時頃にくる。
原因はエアコンとTVの併用が激増するからなんだってさ。
有名なこれ(http://www.nri.co.jp/opinion/r_report/pdf/201104_fukkou6.pdf)見てもTVが効くのは良く分かる。
ここで抱く疑問…暑くてエアコンはわかるが昼間の2時になぜTV…?って…

  甲 子 園 か い !

要するに電力会社の言い分って、エアコンがんがん効かせた部屋で、灼熱地獄下でやってるガキの野球大会を見たい
暇なジジババのために原発が必要だってことか。
主催者朝日新聞とNHK、開催時刻ずらしてナイター中継にしてくんねー?。
生中継はラジオだけにしてTVは夜録画を放送するようにするだけでもいい。
そんだけで原発の必然がなくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。