トップページ > 社説 > 2011年07月09日 > jLU0vQ+p0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
「他人の痛み、わからない人間増えた」 日本人の質の低下を懸念 - 読売新聞
主張を押し付ける新聞はもういらない - 毎日新聞

書き込みレス一覧

「他人の痛み、わからない人間増えた」 日本人の質の低下を懸念 - 読売新聞
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 12:50:50.52 ID:jLU0vQ+p0
検察改革 信頼される強い組織の再建を(7月9日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110708-OYT1T01161.htm

 > だが、体制縮小によって、政官界の不正に切り込んできた特捜部の士気まで
 >   落としてしまってはならない。
 >   引き続き「政・官・財」の癒着に目を光らせる姿勢は堅持してもらいたい。

笑わす!、CIAゴミ売りがw
検察がまともで癒着に目を光らせていたら日本はまともになっていた。
癒着だらけのゴミ売りもなくなっている。

主張を押し付ける新聞はもういらない - 毎日新聞
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/09(土) 12:54:49.31 ID:jLU0vQ+p0
>>215-216
菅政権になってから、機密費をかなり使いまくっている。
つまりそのカネで最低最悪の首相を持ち上げているわけw?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。