トップページ > 社説 > 2011年06月18日 > J3P5jk2P0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/7 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(「言いたい放談」) ”菅直”人と戦後保守と脱原発
【時津風部屋】時津海にもその責任はある!【ワイドスクランブル】【スーパーモーニング】【朝日新聞】

書き込みレス一覧

【時津風部屋】時津海にもその責任はある!【ワイドスクランブル】【スーパーモーニング】【朝日新聞】
381 :(「言いたい放談」) ”菅直”人と戦後保守と脱原発[]:2011/06/18(土) 11:37:15.14 ID:J3P5jk2P0
665 :(「言いたい放談」) 菅直人と戦後保守と脱原発:2011/06/18(土) 04:11:24.10 ID:hNNUB4H+0

(貼れず)


※私はドイツと一緒で原則的には「脱原発」だけどね、日本っておかしいと思わない?
 ちょっとそういうことがあると、ヒステリーになっちゃってさ、バーッと「脱原発」のほうに動いていっちゃうでしょ?
 これからそういう方向に持っていくにはしても、経済とかいろんなことを考えたら…。 
 ・(経済とか)ぜんぜん考えてないですね!
 ・じつは今日ですね…討論をやったんですよ。その時、中野さんがたいへん面白いことを言ってたのは、
  菅が「一定の時が来たら辞める」と言ってたじゃないですか。
  それと「脱原発」を急に言い出した人達、じつは脱原発…急に止めろと言う人はほとんどいない。「だんだん減らしていく」と言う。
  だけどこれは、菅が「辞めない」と言うのと全く同じだと。(原発を止めるとしても何十年もかかるんですよ!)

※先週私、「直言極言」でも言ったんですけど、孫正義さんの「脱原発」路線ね、菅さんと組んで。これも怪しい…。
 ・あれは完全に日本の顔をしてある意味、占領政策みたいなもの!(=間接侵略)
 ・(原発利権の反対の)「脱原発利権」で自分の力を日本で広めようとしてるのよ!






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。