トップページ > 社説 > 2011年06月04日 > dt//1YeO0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/9 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
記憶喪失した男
【日本の未来を熱く語りましょう!】神秘の宝石騎士団

書き込みレス一覧

【日本の未来を熱く語りましょう!】神秘の宝石騎士団
570 :記憶喪失した男[]:2011/06/04(土) 12:53:04.57 ID:dt//1YeO0 ?-2BP(791)
「君が代論」
 君が代は、天皇家がいつまでも長く続くように歌った歌である。
これは事実であり、ごまかしは効かない。君とは、天皇のことではないなどと、
こじ付けを始めても根本的な解決にはならない。
 しかし、この民主主義の浸透した日本において、天皇家を特別視し、崇拝する歌を
国歌とするなど、まことに許しがたい。あってはならないことである。
 そこで、わたしは「君が代」の解釈を変えることにした。「君が代」は
天皇家が長く続くことを歌った歌であるが、別に天皇に忠誠を誓う歌ではないのである。
君が代に天皇に忠誠を違う文章など一行もない。君が代は、ただ、天皇家の
長く続くことを願う歌であり、天皇家に対する忠誠心などはそれを歌うことと
まったく関係がない。
 君が代とは、日本にある天皇家という珍しい珍物を愛でる歌である。
 日本の珍物を愛でる歌が国歌なのである。日本の珍物を愛でることに
異を唱えるものはそうはいないだろう。君が代を歌い、日本の珍物を
祝っているのだと思えば、民主思想を貫く者にも、君が代を歌うことが
できるのではないだろうか。
 ここに、君が代の新解釈を発表し、日本の国歌を君が代とすることに
助力するものである。
【日本の未来を熱く語りましょう!】神秘の宝石騎士団
571 :記憶喪失した男[]:2011/06/04(土) 13:18:16.06 ID:dt//1YeO0 ?-2BP(791)
君が代におれも意見送ってきたぜよ。
おれの中で、国家の候補は、
メールした「君が代」か
爆風スランプの「ランナー」か
中学生女子たちの歌う「ナウシカレクイエム」以外に考えられない。

君が代の歌手を推薦してきた。

暴露すると、2002年の中嶋美嘉だ。あの「君が代」は最高によかった。

大阪府に、その音源を購入するように提案してきた。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。