トップページ > 経済学 > 2020年09月07日 > DQWK/f25

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
MMT(モダンマネタリーセオリー)8

書き込みレス一覧

MMT(モダンマネタリーセオリー)8
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/07(月) 08:10:57.75 ID:DQWK/f25
>>207
> マネタリーベース増やしてもマネーストックはそもそも増えない仕組みってのが大事かな

このスレでは、マネタリーベースを増やしても、マネーストックが
増えないから、効果なかっただろ、ってすぐ言い出すんだが、
こんなの日銀が緩和する前から、分かってたこと。

金利での調整ができなくなったから、緩和の手段がなくなり、マネタリーベースを
急増させても、マネーストックの増加は、そんなに期待できないぞ、じゃ、
その増加する金額を、思いっきりふやしちゃえ、ってのが異次元緩和。
でもこのスレは、マネーストックがそれほど増えなかったから、異次元緩和は
影響ない、っていう。
これは、新聞の経済面をまったく読まない人の解釈。

でも、現実社会で何が起こったか、って言うと、日米マネタリーベースの差が
劇的に広がり、歴史的な円安が始まった。
ドル円は80円から、125円までとてつもない、円安で、企業の利益が
劇的に増えまくった。
このお金は、たとえばトヨタが、中国やアメリカで稼いだお金を、3月と9月の
決算前に、ドルから円に変えて日本に持ち込むわけだが、ドル円が80円の
ときと、120円の時では、1兆6000億円も増える。
トヨタだけで、日本の消費税の1パーセント分かよ、ってくらい増えるわけよ。
もちろん、トヨタだけじゃなくて、ホンダも日産も、ヤマハもハイテク家電も同じ。

つまり、日本のお金はドルで稼いだ分を、日本に持ち帰るときに、天文学的な
規模で増えるわけ。
で、企業の利益が、そんだけ増えると、あたりまえだが、株価も上がる。
実際に株価は、時価総額が300兆円程度から600兆円を越えた。

このスレではマネタリーベースとマネーストックしか見ないが、株の時価総額が
300兆円も増えたってことは、日本の国家予算だと、3年分。
日本の税収だと、6年分。
つまり、日本のお金が、想像を絶する金額で増えたわけ。

さらに円安になったってことは、外国人から見た場合、日本の物価が劇的に
安くなったのよ。
たとえば、異次元緩和で中国人が、1億円のマンションを、すさまじい速度で
買いまくったが、高い中国元から、円に交換して、マンションを買うと、
1億円のマンションは、6000万円で買えた。
だから、マンションが売れまくり、日本の不動産業者が、銀行から、すさまじい規模で
お金を借りて、不動産投資するようになった。
異次元緩和時の不動産投資は、バブル時代に、山手線の内側の土地の金額で、
アメリカ全土の土地が買えた時代。
で、異次元緩和の不動産融資は、底を抜いた。
マンションだけじゃなくて、日本への旅行者の消費も兆円単位で増えた。

つまり、こういう天文学な緩和が一斉に起こったわけ。
でも、このスレは新聞の経済面をまったく読まないから、マネーストックの
上昇が大きくないから、緩和は起こってない、って言い続けてるわけ。
もう、世の中では、凄まじい大事件なのに、それすら理解できない層。

今の時代のそういう緩和は、そういう、多元的に見ないと、絶対理解できkないから。
このスレの議論は、一般社会の人が見てる、1/100くらいしか社会の
現実を見ていない。
MMT(モダンマネタリーセオリー)8
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/07(月) 08:33:56.88 ID:DQWK/f25
>>210
っていうか、このスレで日銀が金利を下げたことで起こったことは、
理解できkてる人のほうが少ないから。
金利は、日銀が買ってに動かすわけじゃなくて、日本国債の価格で決まる。
で、日銀は異次元緩和で、日銀は、高値で日本国債を買いまくって、
金利を下げた。
日本国債のカッ価格は、145円から155円まで大暴騰して金利が
ゼロまで下がった。

これで何が起こったか、ってうと、企業の金利負担が激減して、
債権を買っても儲からなくなったから、企業は借金して、不動産に
投資すれば、金利が低いから、儲かるようになった。
だから、不動産融資は、激増し、不動産業界の融資は、バブル時代
と同じくらい、爆発的増加。
で、都区内の新築マンションの価格は、維持緩和直後に平均5400万円
だったのが、去年に1億円を超えt、バブルが起こった。
しかも、円安で中国人のバブル買い。
つまり、みんなが大儲け状態だったわけ。

でも、問題はこれからなのよ。
このゼロ金利は、日銀が世界最大規模で、日本国債を買って、日本国債を
釣り上げて起こったこと。
あたりまえだが、それを永遠にやり続けるおとはできない。

で、変動金利で住宅ローンを組んだ人は、金利が1パーセントでも戻ると、
支払いが800万円増えていっきに貧乏になる。
景気が逆回転になる。
で、異次元緩和で上がった景気も、逆回転になる。
日銀が釣り上げた国債は、145円から155円まで大暴騰したが、今日の価格は
そっからとっくに151.75円まで徐々に下がっている。
で、国債価格が下がってるってことは、国債価格で決まる、金利が上昇してるってこと。
MMT(モダンマネタリーセオリー)8
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/09/07(月) 09:21:18.86 ID:DQWK/f25
>>213
> そもそも貸出しても大して儲からないしならリスクの無い国債買った方が良い

このスレって大半が新聞すら読まないから、言ってることがデタラメすぎる。
貸し出しても儲からないから、国債を買うって、もう、初歩の初歩から
間違えだらけ。
国債のしくみすら理解してないだろ。

銀行にとって、ゼロ金利で10年債を満期保有して、その間に物価が
年率1パーセント上がるだけで、大損になるのよ。
しかも、国債にリスクがない、って、異次元緩和がとっとでもゆるむ
だけで、日銀も銀行も大損になる。
しかも、世界共通のバーゼル規制の導入で、いままで国債n損失は、
日本だけ自己資本に反映させなくて良い、って言ってたのが、世界
全体で、自己資本に反映サせるようになったから、銀行は日本国債は
売って売って、売りまくって、かなり保有率を激減させたし、
日本国債を、激しく売って、米国債を激増させた。
日本の年金を運用してる、GPIFですら、日本国債の大量保有が危険すぎるって
ことで、天文学的な、日本国債を売って、米国債を買って買って買いまくった。

> 金利が高いということは企業が挙って借金したいと列を為してる状態

これも経済の基礎すら理解してないだろ。
2003年に金利が1パーセント上がった。
上がった理由は、国債価格が上がりすぎたって理由で、銀行が一回だけ
国債を買わなかった。
それで大暴落が起こって、銀行や財務省は、徹夜で危機管理をやった。
金利が上がるってことと、日本国債が急落するってのは、まったく意味が同じ。
金利が上がる=国債が下がる って同じ意味だから、世界中へ日本国債の
危機だ、って記事が流れまくった。

これは異次元緩和の前の記事だが、こういうのみんな100回は読んでるのよ。

>金利1%上昇で銀行の損失6.6兆円 日銀が試算
金融システムレポート
2013/4/17
日銀は17日、金融システムの現状や見通しをまとめた「金融システムリポート」を
公表した。国内の金利がすべての年限で1%上昇した場合、国内の銀行が保有す
る債券の評価額が6.6兆円減ると試算。2%上昇すると12.5兆円、3%上昇すると16.6
兆円の減少になると分析した

だから、銀行は、とっくに持ってる国債を日銀に売りつけたから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。