トップページ > 経済学 > 2020年05月25日 > fzgVyqVj

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010005010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
MMT(モダンマネタリーセオリー)5

書き込みレス一覧

MMT(モダンマネタリーセオリー)5
463 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/25(月) 11:44:21.59 ID:fzgVyqVj
となると平成とは違うこととは何か?という話だね
>>461
これによるとまず
1 政府の借金を減らし、市中からお金を回収すること
2 民間の黒字を減らすこと
3 移民をたくさん入れて若者世代を増やすこと
4 日銀の金融緩和をやめて、いますぐ通貨発行量を減らすこと

他方でケイジアン左派やMMT的な発想だと
1 インフレ率が低ければ財政赤字のドグマに陥ることなく政府は積極的な経済政策、財政政策をすべき
2 民間の資金を税金によって回収するのは主にそれが過度なインフレを招く場合であり、それ以外はできるだけ市中にお金が回るようにすべき
3 将来の日本に向けた積極的な財政出動により少子化の問題を解決すべき
4 デフレ傾向が継続する限り、日銀の金融緩和は継続すべき 入り口から締めるべき時期ではない 
MMT(モダンマネタリーセオリー)5
472 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/25(月) 15:49:18.68 ID:fzgVyqVj
でも
これしたらどうなる?

1 政府の借金を減らし、市中からお金を回収すること
2 民間の黒字を減らすこと
3 移民をたくさん入れて若者世代を増やすこと
4 日銀の金融緩和をやめて、いますぐ通貨発行量を減らすこと

でも実際にこれやるって言うのか??
言ってるのか?自民党は
MMT(モダンマネタリーセオリー)5
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/25(月) 15:51:12.85 ID:fzgVyqVj
>インフレにならな理由は年金が破綻寸前で、インドや南アフリカ以下の時速性
しかなくなったわけで、そのために国民が1009兆円の貯金をしている。
物価が年率4パーセント上がって、銀行金利をゼロに押さえたら、個人の1000兆円の
資産は毎年40兆円なくなっていき老後になったら、残らない。
そんなの3年で暴動が起こるわ。

これ意味不明だろ?
働いている人はどうなるんだ?
みんな貯蓄や年金で暮らしているわけではないのだから
MMT(モダンマネタリーセオリー)5
474 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/25(月) 15:53:09.24 ID:fzgVyqVj
>自民党は、ほんとは増税なんかやりたくないんだぞ。

これも意味不明
政治家はほとんどが消費税増税賛成だろ?
民主党に政権交代したのに消費税増税なんだぞ?
共産党だって企業の内部留保を奪うと話していて みんな国民の資産を奪いたいと考えている
それが気概のある政治家というわけだ
衆愚政治ではないってわけだ
MMT(モダンマネタリーセオリー)5
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/25(月) 15:55:18.09 ID:fzgVyqVj
>少子化の問題は、結婚して子供を埋める世代が激減するからであって、

これもバカの一つ覚え
ではその前になんで子供の数が減ったのだ?
子供の教育にお金が掛かる
一人育てるのに何千万円も掛かるからではないのか?
家も小さいし
仕事は都会にしかないし
都会は家賃高いし
こんなの政治問題だよ
何が子供を生める世代が激減だよ
バカも休み休み言え
MMT(モダンマネタリーセオリー)5
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/25(月) 15:56:23.14 ID:fzgVyqVj
日銀の金融緩和についてはもうバカすぎて反論する気もない

1 政府の借金を減らし、市中からお金を回収すること
2 民間の黒字を減らすこと
3 移民をたくさん入れて若者世代を増やすこと
4 日銀の金融緩和をやめて、いますぐ通貨発行量を減らすこと

でやったらいい
MMT(モダンマネタリーセオリー)5
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/05/25(月) 17:27:38.31 ID:fzgVyqVj
>>477
非新聞さん その心は?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。