トップページ > 経済学 > 2020年04月22日 > Ou2oDbyH

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
MMT(モダンマネタリーセオリー)4

書き込みレス一覧

MMT(モダンマネタリーセオリー)4
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 14:17:10.55 ID:Ou2oDbyH
>>243
いや日本の足下見失ったヘンテコMMTerだけだよ
ケルトンもミッチェルも日本に来た時公共投資を薦めている
人間が生きるのに公共整備しないなんてありえないからな
主権貨幣を持つものが公共整備に使うことは理に適ってる
不平等なんて実はそんなに起きてないのが実物資産への投入の公共事業
感情的なものを抜きにすれば公共投資が不平等が起きにくくなるのは当然
公共投資に心情的に反対なのはMMTに興味を持ってもまだ血税思想から抜けられてない
ただ全ての支出にはインフレは伴う
公共投資をしてその上に立つ人がより公平に生きられるようにしたうえでJGPをやればインフレデフレの自動調整となる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。