トップページ > 経済学 > 2020年04月22日 > 6YpWp0Z6

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
MMT(モダンマネタリーセオリー)4
新興宗教三橋貴明MMT教

書き込みレス一覧

MMT(モダンマネタリーセオリー)4
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 19:52:06.70 ID:6YpWp0Z6
MMTは貨幣論ではない
小切手制度の説明してるだけ
破綻はあり得るので理論破綻している

MMT論者のよくある勘違い
三橋の例
「貨幣は日銀と政府の解釈関係で創造される」
実際は法的根拠により発行されている

日本国債は自国通貨建てなので債務不履行にはならない
ここだけ正解なので財政破綻しないと思い込んでる
財政破綻の定義はできない
事案は無限に想定できるからである
まず金融封鎖
貿易封鎖
高インフレ
供給不足
災害疫害戦争内乱

一番有り得るのは国債の買い手がいなくなること
新興宗教三橋貴明MMT教
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 20:55:33.04 ID:6YpWp0Z6
MMTは貨幣論ではない
小切手制度の説明してるだけ
破綻はあり得るので理論破綻している

MMT論者のよくある勘違い
三橋の例
「貨幣は日銀と政府の解釈関係で創造される」
実際は法的根拠により発行されている

日本国債は自国通貨建てなので債務不履行にはならない
ここだけ正解なので財政破綻しないと思い込んでる
財政破綻の定義はできない
事案は無限に想定できるからである
まず金融封鎖
貿易封鎖
高インフレ
供給不足
災害疫害戦争内乱

一番有り得るのは国債の買い手がいなくなること

三橋の頭の中の経済は日銀と政府しかない
そして最終的には「このままだと中国に飲み込まれる」
19年前と何も変わってない極右経済論
MMT(モダンマネタリーセオリー)4
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/22(水) 21:16:25.16 ID:6YpWp0Z6
>>280
その状態はクラウディングアウトそのものだと言える
民間に買われない国債に価値があるとは思えない
国債が買われなければ政策金利も意味を持たれなくなる
市中銀行は何を根拠に金利を判断させるか
中央銀行と市中銀行の関係性がなくなれば金融破綻と言える
銀行の存在意義とは何なのかって話になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。