トップページ > 経済学 > 2020年04月11日 > b+5qSneU

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/24 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
教えて賢い人!!

書き込みレス一覧

教えて賢い人!!
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/04/11(土) 08:11:01.97 ID:b+5qSneU
>>1

金儲け主義では儲からなくなる
ブラックで働けば人件費が浮く代わりに人の質が下がる  


下がれば会社の見通しが立たないに繋がる為に多少コストを考えてもけちらない選択を選び,人手が足りることで捗らせる 
まぁ,職場環境改善とか,あるかな
雇用される側が仕事を選べる事が大切というのもあるよ。
ひとつの企業だけ!と考えて働くより
あぁ、他にも変わる方法があると考える方が,負担が遥かに楽にはなるからね。
 
教えて賢い人!!
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/11(土) 08:23:42.69 ID:b+5qSneU
求人なんかだとどんなに銘柄があろうが
何でも入ってみないとわからない 
愉しく働く人には賢い人が多くて 
苦労を買いまくるのは馬鹿げているし
力のある人間が労働者階級にと
どうしても社会的風潮はある罠

私もあなたも,個の自分を社会で見つめてみたら良いんじゃないか? 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。