- MMT(モダンマネタリーセオリー)3
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/07(火) 11:44:33.36 ID:zxzaZJnZ - >>754
国債とGDPの比較の意味のなさは>>736で示した通り 「日本の国債は他国と比べて全然増えていない」 ↑これが正しい認識
|
- MMT(モダンマネタリーセオリー)3
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/07(火) 16:27:35.03 ID:zxzaZJnZ - >>765
んなわけあるかい! ケインズ経済学がまさにその研究
|
- MMT(モダンマネタリーセオリー)3
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/07(火) 16:31:52.78 ID:zxzaZJnZ - セイの法則が信じられていた頃は不況(デフレ)になっても放置すればそのうち回復するしOKって言われてたんだけど
それに待ったをかけて公共事業オススメしたのがケインズ 資本主義圏VS共産圏で資本主義圏が勝利したのも大体ケインズのおかげ
|