トップページ > 経済学 > 2020年03月15日 > 9HQcShG4

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/14 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
MMT(モダンマネタリーセオリー)3

書き込みレス一覧

MMT(モダンマネタリーセオリー)3
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/03/15(日) 01:43:24.18 ID:9HQcShG4
>>636
国債と金利だけども
各銀行の中央銀行にある口座にたくさんの資金があると
他からの資金調達の必要性がなくなり翌日物金利は下がる
ただ下げたくない時にはそのたくさんある準備預金でより高い利率の国債を買わせて翌日物金利を上げることに使われる

政治部門は資金が欲しいわけではなく金利への影響を考えて国債を使う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。