トップページ > 経済学 > 2019年10月07日 > ogbX98uL

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/20 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000020000000101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
MMT(モダンマネタリーセオリー)2

書き込みレス一覧

MMT(モダンマネタリーセオリー)2
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/07(月) 08:34:13.91 ID:ogbX98uL
>>669
最低賃金の引き上げが「世界の常識」な理由
「韓国の失敗、イギリスの成功」から学ぶこと
https://toyokeizai.net/articles/amp/263406?page=3

イギリスは平均4.17%で成功してる
MMT(モダンマネタリーセオリー)2
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/07(月) 08:46:57.11 ID:ogbX98uL
イギリスの最低賃金制度は1999年から、引き上げは2000年から
EUによる通貨への影響は別として考えるべきでは
MMT(モダンマネタリーセオリー)2
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/07(月) 16:52:37.10 ID:ogbX98uL
移民、EU問題があってなお、一人当たりのGDPで既にイギリスに負けてるんだけどね
MMT(モダンマネタリーセオリー)2
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/10/07(月) 18:25:10.67 ID:ogbX98uL
それは逆では?
移民が一人当たりGDPを改善させたのではなく、一人当たりGDPの改善により移民流入が促されたのでは

人口減少下における望ましい移民政策
2.4 経済成長への貢献に関するサーベイのまとめ
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/dp/14j018.pdf


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。