トップページ > 経済学 > 2019年08月26日 > M969n0XA

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/9 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
MMT(モダンマネタリーセオリー)2

書き込みレス一覧

MMT(モダンマネタリーセオリー)2
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/08/26(月) 12:47:09.97 ID:M969n0XA
機能的財政論とMMTとの比較:ケルトン教授のTweetログ - 砂肝論法
2019/8/24
http://drunksnufkin.hateblo.jp/entry/2019/08/24/185455
7月にMMTに関する講演のために来日されたステファニー・ケルトン教授が、日本時間の今朝[2019/8/24]、
Twitterで一連のツイートをされていましたので、その内容をご紹介します。

ラーナーが提唱した機能的財政論とMMTの比較に関する内容です。

MMTと機能的財政論がどう似ているか(どう違うか)?
第一に、我々は、完全雇用を維持するために、政府支出と税収のリアルタイムな調整に頼るのは不十分で
あると考える。
その方法で、非自発的な失業者がゼロになることは決してないでしょう。
だから、雇用保障を導入する。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。