トップページ > 経済学 > 2013年10月19日 > esDqbHiH

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/12 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000102100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
公務員の高待遇を守る中野剛志
なんで債権の価格が下がると利回りが上がるの?

書き込みレス一覧

公務員の高待遇を守る中野剛志
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/19(土) 07:34:47.26 ID:esDqbHiH
橋下はじめとする規制緩和論に反対する教授はたいてい国立公立大w
なんで債権の価格が下がると利回りが上がるの?
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/10/19(土) 09:41:33.27 ID:esDqbHiH
マスメディアが額面利率と利回りを区別しないで混同して使うから一般人はわけがわからなくなるんだよ。
マスメディアで「国債の金利が上がった(下がった)」というのは実は「利回りが上がった(下がった)」ということ。
そして、利回りとは、(債券に書かれた利息)÷(債券時価) のこと。
つまり、利回りは債券時価の売買など需給によって変動するから(原因)、それに合わせて変動するもの。
マスコミでよく言われる「金利が上がると国債が安くなり、国債が高くなると金利は下がる」とかいうのは誤りで、
正確には「金利(額面利率)は変わらず一定で、国債価格の変動によって利回りがそれに反比例して変動する」と言うべき。
なんで債権の価格が下がると利回りが上がるの?
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/19(土) 09:43:56.50 ID:esDqbHiH
>>67
× つまり、利回りは債券時価の売買など需給によって変動するから(原因)、それに合わせて変動するもの。
◯ つまり利回りは、債券時価が売買など需給によって変動するから(原因)、それに合わせて変動するもの。
なんで債権の価格が下がると利回りが上がるの?
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/19(土) 10:05:38.23 ID:esDqbHiH
だからそれを金利というのが間違いなんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。