トップページ > 経済学 > 2013年10月18日 > 0JYotJT4

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/18 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
TPPに対する経済学者の反応

書き込みレス一覧

TPPに対する経済学者の反応
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/10/18(金) 16:55:00.12 ID:0JYotJT4
>>807
>まず馬鹿といったこをとお詫びいたします すみませんでした
いえいえ、そういうのは2ちゃんの華ですよ(笑)

>農業についてはやはり譲れませんね 今の農業保護のあり方は問題があります 減反もやめるべきです
あれ?私も全く同じ意見ですが(笑)

>だがまず 国内での改革と自由化が先だと思います 短い期間で改革できるとは思えません
だから、TPPを機に改革が進むのです

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/econpolicy/661825/
『政府の産業競争力会議が12日取りまとめた成長戦略の最終案で、農林水産業は、農家の所得、
 生産額、輸出額のいずれも今後10年で「倍増」という目標を掲げた。環太平洋戦略的経済連携協定
 (TPP)参加による関税撤廃を見据え、保護から競争力強化への転換を図る。』

>TPP参加国は農業国で日本の農作物は趣向品として限定的にしか売れないと思います おそらくTPPはマイナスの方が大きいと思います
>>797読んでます?

>>811
金融に関しては、私自由化の被害者ですから断言します、政府系を除き完全に日本は自由化と言っていいです

>サブプライム事件などを見ても分かるように決して自由化はいいものではない
日本は1990年代に既に金融の自由化を貫徹しましたが、リーマンの被害は世界有数で少なかったのですよ?
問題は自由化でなく、それのハンドリングとプレーヤーの倫理です

>こんなものがまかり通ったのは規制緩和のせいです
違います何故ならそれは日本で全く起こっていませんから(笑)ハンドリングとプレーヤーの倫理、
特に後者が重要です

>外資企業と熾烈な潰し合いをしていたそうですね 経済学的には全く意義が無いです
いや別に経済学的意義を求めて戦ってたわけじゃないです(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。