トップページ > 経済学 > 2013年06月20日 > GoLAU2Y1

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/12 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経研院生の雑談部屋★4

書き込みレス一覧

経研院生の雑談部屋★4
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/06/20(木) 20:30:34.37 ID:GoLAU2Y1
>>475
でも確か、独占的競争を取り入れた新貿易理論だと、関税が自国の厚生を高める
(もちろん世界の厚生は少なくなる)場合があるから、単純に巷の自由貿易反対論者が全く的外れとは言えない。
さらに貿易論で易しいリカードモデルでさえも、理論上の貿易パターンが現実離れした極端なものに
なってしまう弱点があるので、リカードモデルをうまく説明出来ても、経済学に対する反感をなくすことが出来るとは限らない。
経研院生の雑談部屋★4
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/06/20(木) 20:35:24.46 ID:GoLAU2Y1
まあ、自由貿易反対論者を説得する一番の方法は、新貿易理論の開拓者でありながら、自由貿易に
賛成しているクルーグマンの貿易に関する啓蒙書を読ませてあげるのがいいんじゃないかな
経研院生の雑談部屋★4
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/06/20(木) 21:06:14.06 ID:GoLAU2Y1
セイの法則に関しては、三橋信者がセイの法則が成り立たないことにより、マンデル・フレミングモデルを否定してるみたいだから、
逆に変動為替相場の元で金利裁定が働き、かつ金融政策が有効な場合はどのようなモデルになってしまうかを教えてやればいい
経研院生の雑談部屋★4
483 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/06/20(木) 23:42:50.78 ID:GoLAU2Y1
>>481
そいつは、おそらく三橋信者だろうけど、確か三橋はよくクルーグマンを引用していなかったか?
三橋や中野の話の元ネタって実はほとんどがクルーグマンやスティグリッツの話を曲解したり勘違いしたものだよ。
有名な「インフレのときは〇〇でデフレのときは××」も元ネタは確かスティグリッツ
(おそらく、スティグリッツはフリップス曲線、デットデフレーション、インフレ税あたりのことを言ってたんだろう)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。