トップページ > 経済学 > 2013年06月07日 > 7xCXmApq

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/11 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000002010026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ
経済学としての池田信夫

書き込みレス一覧

リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 04:52:36.50 ID:7xCXmApq
田中秀臣@hidetomitanaka
安倍総裁が誕生した頃にそれまでリフレ派を名乗ってた人物が、いきなり「期待で実質利子率が低下するって本当か」といきなりつぶやきはじめた。
彼も期待要因をともかく過小評価したいらしかった笑。自称リフレ派は池田の数倍悪質なんだよね。まだ池田は名目成長率を構造改革であげるとかww分かり安い

田中秀臣@hidetomitanaka
前もいったけど、リフレ派批判しだす遥か前から、僕がブロックしていた実名の人は小倉弁護士だけw 
池田信夫や他のリフレに批判的な実名の人は誰もブロックしてないんだけどw(実名だか匿名だかわからない一般人抜かすけどw

田中秀臣@hidetomitanaka
イケノブみたいな切れがないんだよなあ。たぶん頭がそんなによくないんだと思う。イケノブはあれで歴史の残る妄言
(インタゲいってるのは屋上の狂人の田中だけ等)やバーナンキやクルーグマンの確信犯的なでたらめ解釈などで、反面教師として大いにネットを刺激した 笑。でも某弁護士の煽りに芸無しw

田中秀臣@hidetomitanaka
フェイスブックの某知人のところにも書いたんですが、政治家の人はなんで「成長戦略」みたいな戯言を嬉しがるのでしょうか? 
世間知にたけてるはずなのに(たぶんw@Y_Kaneko アベノミクスは大胆な金融政策の一本足打法だけど、
つまらない第2、第3の矢が出てくるより、それだけでいい。
リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 18:50:49.27 ID:7xCXmApq
村上尚己@Murakami_Naoki
「実需なしに金融緩和だけであれば、バブルになるだけ。実需がはっきりしないことも、今回の乱高下の一因」
→実需って意味分かっているのだろうか?

田中秀臣@hidetomitanaka
「実需」と「仮需」ねw
この二分法は古典派経済学というかマルクス経済学の伝統ひきずってるエコノミスト用語。
最後までマルクス主義の影響を抜け出すことができなかつた高橋亀吉もこの二分法にひきずられてた。
しかしこの21世紀までこの陳腐化した二分法が生き残ってるところがすごいw

田中秀臣@hidetomitanaka
財務省は為替介入を否定…という報道に接すると、本当にマスコミの単純脳には恐れ入る。
ちなみにここで財務省が為替介入しても意味はないし、それこそ今後の金融政策のスタンスに国際的な批判の余地を与える。

田中秀臣@hidetomitanaka
まもなくレジーム転換Uの初発段階に戻るが、クルーグマン仮説が妥当だろうね(レジーム転換が不十分仮説)。
政府と日銀のリフレ的協調への疑問符だ。
1)増税路線の強調、
2)成長戦略のベースの成長率目標は日銀のインタゲと不整合、
3)黒田総裁の国債長期利回り永久凍土主義よりの発言など
リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 18:51:44.04 ID:7xCXmApq
田中秀臣@hidetomitanaka
念のためこれも何度も指摘したが(twitterでは部分だけしか見ない人多すぎなので何度も注釈くわえないとw)、
大胆な金融緩和自体の期待効果はまだ払拭されてない。
いまは大枠を海外要因+さっきのクルーグマン仮説できめてるが、民主&白日銀の時代よりはるかに水準上。
ただし日本人は忘却上手

田中秀臣@hidetomitanaka
要するに、海外要因(米国経済のふらつき)があるにせよ、
基本は、旧日銀の巻き返し(核心部分は総裁記者会見で長期利子率にしかこだわらないニチギン記者たちをみれば明白)、財務省の増税路線だ。
相変わらずのデフレ既得権階層が反撃にでているってこと。
正直、ファイトがわいてきた、久しぶりにw

田中秀臣@hidetomitanaka
米国経済が「緊縮病」の影響で経済指標が沈滞モードでさらに期待インフレ率も緩やかに下降一本やり。
明らかに出口戦略なんて吹っ飛んで、追加緩和、しかもかなり大型のが待望されるかもね。
いまの円高ドル安は、本格的な金融緩和競争の幕開けを告げるものかもね。

田中秀臣@hidetomitanaka
まあ、池田も元気でてきたけど、正直、僕も元気でてきた。。方向は逆だけど。
正直、4月4日以降しばらくは、自分の役目は完全に終わりで、あとは経済思想史の地味な研究してと思ってたがw どうもそうならないな。
日本で生活する人たちの不幸喜ぶ連中が活況しだすとファイトわく
リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 20:08:56.31 ID:7xCXmApq
日本の対外資産と名目GDPの推移
http://pbs.twimg.com/media/BJpd2UyCMAAvOoo.png:large

就業者数とマネタリーベースの推移(1997年1月〜2013年3月)
http://twitter.com/okayamatohyo/status/332129311253483521/photo/1

失業率とマネタリーベースの推移
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=525084240883629&set=a.525084184216968.1073741827.274162379309151&type=3&l=4bac2a4bfe&theater

マネタリーベース平均残高
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=525084197550300&set=a.525084184216968.1073741827.274162379309151&type=3&l=4bac2a4bfe&theater

マネタリーベースと日経平均株価の推移
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=525084214216965&set=a.525084184216968.1073741827.274162379309151&type=3&l=4bac2a4bfe&theater

サラリーマンの平均年収とマネタリーベース(年平均)の推移
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=525084227550297&set=a.525084184216968.1073741827.274162379309151&type=3&l=4bac2a4bfe&theater
経済学としての池田信夫
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 23:01:59.46 ID:7xCXmApq
Baatarism/ちゃんぷるー@baatarism
日本が沈むほど元気になる人ですね。
RT @shavetail: 息、吹き返してるw / “やっと終わった「アベノミクス」の空騒ぎ : 池田信夫 - ライブドアブログ”

田中秀臣@hidetomitanaka
まあ、池田信夫も元気でてきたけど、正直、僕も元気でてきた。。方向は逆だけど。
正直、4月4日以降しばらくは、自分の役目は完全に終わりで、あとは経済思想史の地味な研究してと思ってたがw 
どうもそうならないな。日本で生活する人たちの不幸喜ぶ連中が活況しだすとファイトわく

上念 司@smith796000
今まで株だけ上がっても庶民や実体経済には関係ないとか言ってた人が下がった途端に騒ぎ出すのはどういうことかさっぱりわからない。
上がっても関係ないなら下がっても関係ないだろ。庶民や実体経済は別もんと思ってるんなら。
経済学としての池田信夫
308 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/06/07(金) 23:02:48.70 ID:7xCXmApq
田中秀臣@hidetomitanaka
浜田先生のインタビュー読んでも、昨日のTBSラジオでのリフレ派のみんなの意見もすべて、同じ。
もし経済が不安定化したら、追加緩和せよ、以上。
このまともなことができなかったのがいままでの日本。今回が違うところをぜひ新日銀はみせるべき。

田中秀臣@hidetomitanaka
まあ、いままでが何の障害もなく100点満点でこれたのが不思議だったので、これからが本当の挑戦だね。
ちょうど、足引っ張ってきてる連中も多くわいてきてわかりやすくなった。
政府ではなく日銀にリフレ派がいることの意味がそういう人たちにもよ〜くわかる展開になるでしょうね。そうしないとまずい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。