トップページ > 経済学 > 2013年04月28日 > 9yVeyCxi

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/19 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
☆新自由主義VS所得再分配・政策議論

書き込みレス一覧

☆新自由主義VS所得再分配・政策議論
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/28(日) 09:51:32.43 ID:9yVeyCxi
>>255
終身雇用が縮小したのは小泉政権以降のことだ。
つまり、新自由主義政策の導入から。

現状肯定にばかり目が行くと事実が見えなくなる。
現状を批判的に見ることも大切だし、そうしないと事実が見えてこない。
☆新自由主義VS所得再分配・政策議論
261 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/28(日) 10:00:19.36 ID:9yVeyCxi
>>256>>257>>258
労働者が自分の企業の経営権を持つほどの株主となるのは、共産主義の一形態だ。
それは悪くない。

一般市場での株の売買は、個別の損益は当然あるが、総体としては価値を生み出さないから、必ずある段階で破綻する。
ネズミ講と同じだ。
世界的に見れば、それが現在の資本主義の状況だ。

個人投資を煽ったところで、どこかで限界が来る。
金融取引だけでは実体経済につながらない以上、当然の帰結だ。
☆新自由主義VS所得再分配・政策議論
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/28(日) 10:23:24.78 ID:9yVeyCxi
>>259
終身雇用と新卒採用は一体ではない。
事実、終身雇用の縮小と新卒採用への偏りは、むしろ近年になって併行して出てきたとも言える。

終身雇用が常態であったときは、中途採用も常態的にあった。
終身雇用であっても、中途退職者はいるし企業の成長があれば、それは当然だ。
今で言うニートが少なかったこともある。

現在は、新卒であろうと、中途であろうと、経営側はより賃金を安くすることにしか関心が無い。
それは、ITの発達で労働が単純になってキャリアが不要となり、誰でも同じ労働の質になったことが大きな要因だ。

だからこそ、日本の労働組合が実質的には無力となってしまった現状では、政策的な年功序列を採用しないと、社会経済そのものが成立しなくなる。
もちろん、教育費も住宅も老後も国家で保証すると言うことなら、年功序列賃金は必要ない。

生産性の向上で、本来は労働時間を減らして賃金を上げなければならないのに、生産性の向上をすべて経営と資本家の利益に回しているから、不況になり、労働環境も悪くなった。

なんのための生産性の向上と経済成長なのか、現状肯定の立場を一度離れて冷静に経済を見直すことが必要だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。