トップページ > 経済学 > 2013年04月21日 > 9+nS3rsK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/13 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013010000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経済学の質問に答えるスレpart893
経済学って学問なの?

書き込みレス一覧

経済学の質問に答えるスレpart893
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/04/21(日) 11:15:13.27 ID:9+nS3rsK
それらってデフレ脱却じゃなくてインフレ抑制のためのインタゲだよね?
デフレ脱却のためのインタゲってキドランド&プレスコットの動学的不整合性の問題への対処としてのインタゲと
全然対照的な議論ではないし、デフレ脱却のためのインタゲが成功したという実証研究ってあるの?
経済学の質問に答えるスレpart893
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/04/21(日) 12:37:40.70 ID:9+nS3rsK
はい嘘

ニュージーランド準備銀行は90年からインタゲ導入してるけど明らかに
インフレを抑えるためだからねw
ttp://www.rbnz.govt.nz/keygraphs/fig1.html
経済学の質問に答えるスレpart893
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/04/21(日) 12:50:24.10 ID:9+nS3rsK
>>319
その人が何言ってるか読んだこともないし知らないけど
当該国の中央銀行に書いてることがすべてでしょw
デフレでない90年からインタゲ導入してるんだから
経済学の質問に答えるスレpart893
321 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/04/21(日) 12:56:44.06 ID:9+nS3rsK
>>313
「実質金利を下げる」とか言うけど
そうなると貸す方が逆ザヤになるから必然的に実質金利が上がらないと誰も
債券なんか買わなくなるに決まってるんだけどw

というかリフレ派の「家計の行動には貨幣錯覚があり名目値に従うが、
企業は実質値に基づいて行動する」という都合のいい前提を勝手に置いてるのが
またリフレのトンデモの一つなんだよね。

そもそも日本の会計制度って時価主義が徹底されてないのに、
インフレで実質債務が減ったり実質金利が下がるなんてありえないんだがw
経済学って学問なの?
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/21(日) 14:17:18.95 ID:9+nS3rsK
>>281
政治学はさらにあほらしいけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。