トップページ > 経済学 > 2013年02月01日 > ZlAl7UNP

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ
【経済政策】安倍政策と麻生政策の理論的相違

書き込みレス一覧

リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ
337 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/01(金) 06:19:42.19 ID:ZlAl7UNP
田中秀臣@hidetomitanaka
まあ、いまだに麻生財務相が、1)確かに昔は反リフレだったがいまは反省して変わったといっている、2)昔から政策通で積極的なデフレ脱却論者
というまるでわかってない意見が多く、正直いって失笑。前回の安倍政権の前後での麻生+与謝野の行動を知らないのか、知ってても確信犯であがめてるのか?

田中秀臣@hidetomitanaka
まあ、正直、麻生氏は財務大臣でよかったと思うよ。副総理の地位も与えて。なぜなら、財務省とそのコントロールにおかれてしまう並みの財務大臣、と別働隊麻生、
という「二部隊」ものよりも、まとめて一元管理できるからね 笑。僕でも次善の策でそうした。「敵」はまとめておいたほうが楽。

田中秀臣@hidetomitanaka
しかし麻生問題や、財務省への批判、そして公共事業中心主義のまずさなど、なんどつぶやいてもネットでは反応悪いなあ。これだけもう明らかなのに。
日本のデフレを維持させてしまってる元凶としては、日本銀行と並立しているんだけどな(もちろん日銀の方が決定的にまずいが)。

Tessi@Tessi_14
麻生さんの今日の発言にはガッカリしました。 日銀を手懐けてるつもりが裏切られるのでしょうか?

木内孝胤(前衆議院議員)@takatanekiuchi
“100%賛同します

田中秀臣@hidetomitanaka
麻生問題で少しは理解していただけてるようでほっとはしている。ただし愛国系への解呪力はゼロかもね。それはまあしょうがないか。
ところで麻生問題がこうまで理解されない背景には、麻生氏の子飼の経済評論家たちの活動がある。この人たちはデフレ脱却を唱えているが、実体はただの経済どーでもいい派

田中秀臣@hidetomitanaka
麻生氏子飼の経済評論家問題は、また将来のカクリコン(河野龍太郎的)問題ともいえる。この深刻さは、子飼いであろうがなかろうが、その『候補者」がいまもかなりいる、ということ。
これもおそらく理解されないだろう。何年もかければわかる。そのときはこの言葉も忘れられてるだろうけどw
【経済政策】安倍政策と麻生政策の理論的相違
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/02/01(金) 06:20:26.76 ID:ZlAl7UNP
田中秀臣(上武大学教授)@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
麻生か。いろんな意味で今の日本の経済の足かせだなあ。

田中秀臣@hidetomitanaka
政策発表の前に書いたことは二点あった。1)財務省の仕込みがどのようなものか、2)日銀と財務省がどんな言い訳を考えても永田町とマスコミは理解しても、
市場をだますことはできない、という二点。まさにそれを示してくれた。やがて財務省OBおそらく武藤総裁誕生によって日本は決定的に衰退する。

田中秀臣@hidetomitanaka
財務省主導で、アベノミクス=まともなリフレの幕引きを、日銀とタッグ組んで始めたのが昨日の政策決定会合の真意だと思う。
永田町や麻生まわりの評論家(公共事業中心主義者)やマスコミは納得させても、市場(主に日本の財務省・日銀体質をよく理解していり海外勢)にはわかってるだろうね。深刻だ。

田中秀臣@hidetomitanaka
しかしネットの反応が悪いな。本当のこと書いても理解がないか(いつものことだが 笑)。まあ、まだ「麻生好き好き」
「公共事業砲がある」とか言っているようなレベルの連中がごまんといるからな 笑。アベノミクスおわりますた、という狼煙をみせられてもこの鈍さ。深刻だ。

田中秀臣@hidetomitanaka
円高反転はしばらくはとまらないね。「アベノミクス? そんなの信じてたのか? 日本は財務省と日銀に支配されてて
それが普遍だってことを示したのが昨日の政策決定会合だ。」というゴーマンメッセージを世界にむけて発信したんだから、そうなるよなあ。笑。
まあ首相の善意はまだ信じてるよ。麻生切れ
【経済政策】安倍政策と麻生政策の理論的相違
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/02/01(金) 06:21:51.20 ID:ZlAl7UNP
田中秀臣@hidetomitanaka
まあ、いまだに麻生財務相が、1)確かに昔は反リフレだったがいまは反省して変わったといっている、2)昔から政策通で積極的なデフレ脱却論者
というまるでわかってない意見が多く、正直いって失笑。前回の安倍政権の前後での麻生+与謝野の行動を知らないのか、知ってても確信犯であがめてるのか?

田中秀臣@hidetomitanaka
まあ、正直、麻生氏は財務大臣でよかったと思うよ。副総理の地位も与えて。なぜなら、財務省とそのコントロールにおかれてしまう並みの財務大臣、と別働隊麻生、
という「二部隊」ものよりも、まとめて一元管理できるからね 笑。僕でも次善の策でそうした。「敵」はまとめておいたほうが楽。

田中秀臣@hidetomitanaka
しかし麻生問題や、財務省への批判、そして公共事業中心主義のまずさなど、なんどつぶやいてもネットでは反応悪いなあ。これだけもう明らかなのに。
日本のデフレを維持させてしまってる元凶としては、日本銀行と並立しているんだけどな(もちろん日銀の方が決定的にまずいが)。

Tessi@Tessi_14
麻生さんの今日の発言にはガッカリしました。 日銀を手懐けてるつもりが裏切られるのでしょうか?

木内孝胤(前衆議院議員)@takatanekiuchi
“100%賛同します

田中秀臣@hidetomitanaka
麻生問題で少しは理解していただけてるようでほっとはしている。ただし愛国系への解呪力はゼロかもね。それはまあしょうがないか。
ところで麻生問題がこうまで理解されない背景には、麻生氏の子飼の経済評論家たちの活動がある。この人たちはデフレ脱却を唱えているが、実体はただの経済どーでもいい派

田中秀臣@hidetomitanaka
麻生氏子飼の経済評論家問題は、また将来のカクリコン(河野龍太郎的)問題ともいえる。この深刻さは、子飼いであろうがなかろうが、その『候補者」がいまもかなりいる、ということ。
これもおそらく理解されないだろう。何年もかければわかる。そのときはこの言葉も忘れられてるだろうけどw

田中秀臣@hidetomitanaka
政局の「読み」なんかしたことない。麻生問題にしても従来からの解釈であって、それを昨日みたいな記者会見で「実証」されると、
僕の発言の読み手が勝手に「政局を読んでる」という風に思い込むだけでしょうね。何年も前から言ってることを言ってるだけ。僕から見るとまだ気が付かないのか?という感じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。