トップページ > 経済学 > 2012年09月13日 > 3OwdX5+n

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/24 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ

書き込みレス一覧

リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/13(木) 16:42:55.06 ID:3OwdX5+n
日本政府が対ウォン通貨スワップの検討を始めた報道を受けての、
渡邉哲也氏と田中秀臣氏の議論
http://togetter.com/li/357843

田中秀臣 @hidetomitanaka
ご自分でお書きになってますが、それは景気対策ですよね? 韓国との各国中銀のスワップ協定は景気対策ではありません。

渡邉哲也、daitojimari
国益によるトリアージですよ。経済戦争の部分もあるのだから
RT @hidetomitanaka: 繋がっている可能性が大きいので、国際資本市場の急激な縮小にはまず各国中銀が強力して猛烈なマネーの投入が必要です。放ってしまえばもちろん実体経済に影響がでるからですよ。

田中秀臣 @hidetomitanaka
各国の国益の重視と協調で、各国は二国間で通貨スワップ協定(為替スワップもお忘れなくw)や、チェンマイイニシアティブを構築しているのですが? 
それが何か問題でもあるんでしょうか?

田中秀臣 @hidetomitanaka
矛盾されてますよ。日本も慈善団体ではない。国益を重視して協定を結んだんですよ。その理由はすでに書きました。
RT @daitojimari はい、韓国側の依頼されて日本が支援した。それは国益前提 この条件が変われば対応も変化する

田中秀臣 @hidetomitanaka
友好関係が重要ではない、なんていってませんし、どんどん論点を拡散されてるのは渡邉さんですよ。
RT @daitojimari ところが友軍でなくなるからば、防衛ラインは日本海まで下がる。友好関係は重要だと思いますよ。

渡邉哲也、daitojimari
はい、韓国に奪われた市場を日本が取り戻すべきです。

田中秀臣 @hidetomitanaka
そのために日韓スワップ協定の破棄ですか? 政策の割り当てを間違えてます。そもそも韓国が「経済的自立」をしてない、という意味がわからないんですが?
つまり渡邉さんは競争を否定し、単なるゼロサムゲームであると考えるわけですね。
リフレ派 田中秀臣参上 反リフレ諸君 質問どうぞ
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/13(木) 16:44:10.75 ID:3OwdX5+n
田中秀臣 ?@hidetomitanaka、 2012年9月12日
http://twitter.com/hidetomitanaka
ネトウヨや保守系は韓国経済を小馬鹿にしたり、バブル経済のような扱いだが、実際には日本よりはるかに経済運営(金融)が立派。
その証拠に一人当たりの生活水準がかなりの勢いで上昇している。このままだと(オリンピックではないがw)日本は追い抜かれるし、数十年後が圧倒的大差がついているはず。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
10月に話す予定もあるので、ここ一月ぐらいは韓国経済の専門論文をこまめに読んでいるけど、やはり日本の論壇の韓国経済論(本屋でよく見かけるレベルのもの)
はきわめて偏っていると思う。基本的に、韓国(中国もそうだが)は破綻かバブルかのいずれか。そして日本の方が潜在的に優位だという視点。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
韓国経済について(というかすべての経済圏についてだが)語るには、3つのポイントが重要。1)景気安定化2)経済成長3)所得再分配。
このうち1)ではいま不透明感、2)はかなりうまくいっている。3)は問題あり。ところが韓国嫌いな人はだいたいまずくなっている部分「だけ」で語って終わり。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
韓国経済を論じてる日本の評論家やジャーナリストの多くは、経済関係の専門論文をほとんど消化してない。そこが非常に気になる。
そして日本の一部だけにうけのよい話を書いて韓国経済蔑視を促進して、日本のありもしない優位(比較優位はあるw)で勝った気になっていて、痛い。その勝ち負け感情含めて

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
議論の混乱というのは、経済政策については、政策目的にふさわしい手段かどうかちゃんと理解してないこと。
素人はここで混乱に陥る。だいたい毎日僕が頂戴している@コメントの半分ぐらいはこの問題。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。