トップページ > 経済学 > 2012年01月11日 > zVPJ+KZl

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経済学の質問に答えるスレ
   京都大学経済学部  

書き込みレス一覧

経済学の質問に答えるスレ
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/11(水) 00:56:09.31 ID:zVPJ+KZl
>>631
現時点からみて、1990年までの土地価格の高騰は異常だったでしょ?
バブルの最中には分からなくても、バブル破裂後には判定できうるんじゃないの。

もっとも、適正価格かどうかは市場が判断すると考えるなら、バブルの時点ではそれが適正価格で
破裂後の暴落もそれが適正価格だとも言えなくもない。そうすると常に適正価格になる。
トートロジーな論法な気もするけど。



   京都大学経済学部  
240 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/11(水) 01:00:05.31 ID:zVPJ+KZl
同一でなくても、関連はあるよ。
小さな政府・公務員叩きの風潮があるけど、数字をみれば、全然大きな政府でないから。

実態は小さすぎる政府なのに、さも大きな政府であるかのような事実に反する主張を
するのが御用学者だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。