トップページ > 経済学 > 2012年01月06日 > RdgYc57B

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/26 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s
資本論

書き込みレス一覧

資本論
257 :(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s [sage]:2012/01/06(金) 00:45:53.50 ID:RdgYc57B
くろしろーいるんじゃんw(・゜ω゜・)

まぁまぁ皆さんエキサイトせずに。
○のことはよくわからんのだが、少なくとも自分が今やっているミクロには
労働が可変で資本が固定とかそういう話は出てこない。
なぜなら何が可変で何が固定かはその生産過程の特性によって決定されるものだから。

ミクロの可変固定の定義は簿記や会計における定義と一致しているでしょ。
一定の期間を区切って、その中で投入量を調整可能ならば可変、不可能であれば固定。
違うのかな。
資本論
260 :(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s [sage]:2012/01/06(金) 01:08:39.49 ID:RdgYc57B
>>238
チャンの下巻なんて難しくて読めないからw
わしなんか上巻ですら投げ出してるし。

ゲームの教科書だって、ギボンズ、岡田章が学部の入門書と言うが、
東大の学部の友達が両方とも投げ出してたよ。
わしも投げ出したw
上位層なら読めるのかもしれないが、まぁ凡人のわしには無理だ。
日経文庫のゲーム理論入門(武藤滋夫)でまずお茶を濁せば十分と思う。
これだって結構難しい所にまで踏みこんでるよ。

MWG?
背伸びはせず、簡単な本から積み上げるのが結局は近道と思う。
資本論
261 :(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s [sage]:2012/01/06(金) 01:20:15.54 ID:RdgYc57B
>>258
自宅の裏山では天然のマツタケがごろごろ採取できてね、
車で30分の市場に持っていけばすぐにウン十万になるんですよ。

>>259
可変だろうが流動だろうが、言葉の使い方の問題でしょう。
資本論
267 :(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s [sage]:2012/01/06(金) 22:11:34.41 ID:RdgYc57B
いやいや。

短い期間をとれば全ての生産要素が固定的になるし、
長い期間を取ればその逆。

会計の世界のように、会計期間を1年に固定すれば、
長期雇用者は固定的だし、短期雇用者はその逆。
固定資産は固定的だし、流動資産はその逆。

そういう話ですよ。

機械や原材料は価値が商品にそのまま移転するから「不変」、
労働はそのまま移転しないから「可変」。
それが○の教えなの?
それならばそれは間違っていると断言できるね。

生み出された商品の価値の内で、どれだけがどの生産要素によるものか?
という問題は力学的に決定される問題であって、
そもそも決定されているにも拘らずそれに従って配分されないのが間違い、
なんて話ならばそれが通るわけがない。

スミス?
よー知らん。昔いたらしいね、そういう人。
宗教には興味がないんで、誰々の教えだからこれは正しいとか、私にはないです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。