トップページ > 経済学 > 2011年12月06日 > ePAdMykK

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おすすめの経済学の本 9冊目

書き込みレス一覧

おすすめの経済学の本 9冊目
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/06(火) 00:26:33.15 ID:ePAdMykK
日本の経済学部って法学関係の授業がいっぱい開講されてるけどあれはマジで意味不明
法学なんて欠点だらけの学問学ぶより論理的思考や数値解析や合理性の限界
が学べる物理学やプログラミングや心理学、神経科学の方がよっぽど役立つ
のに経済学部のカリキュラムではそれほど重視されてないね
神経経済学や経済物理学という分野もあるし、コンピューターシミュレーションの技術は進化ゲームで役立つのにね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。