トップページ > 経済学 > 2011年11月25日 > ZUcsAJqe

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
なぜ中野剛志はデタラメばかり言うのか

書き込みレス一覧

なぜ中野剛志はデタラメばかり言うのか
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 07:30:26.21 ID:ZUcsAJqe
>>112
アメリカで麻薬の値段が高騰したから作付増やしたんだって。
アフガンの山奥ですら儲かるから自由貿易関係ない場所であるが麻薬の生産地だしな
東南アジアにも昔からあるだろう、他の作物育てるより儲かるから。
それにそもそもNAFTA以降メキシコのトウモロコシ生産量は増えたんだけど。
なぜ中野剛志はデタラメばかり言うのか
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 19:16:38.07 ID:ZUcsAJqe
>>123
それいったらなんで自由貿易と麻薬増加を結びつけるのかもっと意味わからんぞ。
そもそも貧困が自由貿易で増えたという確証はないわけで妄想で言ってるにすぎない。
というのも2000年代半ばのメキシコの格差は80年代より減少傾向にあるんだけど?
OECDの統計きちんと見てみ全体として改善傾向にあるから。

それに生産量が上がってるのに自給率がさがるって金額ベースでみてるからだろ?
NAFTA加入後トウモロコシの生産量は増加してるのが事実ですが?
客観的な数字では発展したとしか言いようがないんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。