トップページ > 経済学 > 2011年11月25日 > B1UvAE2C

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
TPPに対する経済学者の反応

書き込みレス一覧

TPPに対する経済学者の反応
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/25(金) 03:35:49.33 ID:B1UvAE2C
TPPで金融が自由化されたら
国が低評価なのに低金利で国債を金融機関に
押し付けている部分を切り込まれるよ。
米国債をもっとかえって言うのと、
国際評価に合わせて国債の金利を上げろっていう圧力は来る。
日本の国債は国内で賄われているから大丈夫だという
考えが通用しなくなるよ。。

規模から言っても
農業なんかよりも国債が最大の問題になる事を
指摘しないような、経済学者は信用しない方が良い。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。