トップページ > 経済学 > 2011年11月25日 > 9zpC1q9V

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/58 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0031000000000000000010128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経済学の数学の使い方が気持ち悪い

書き込みレス一覧

経済学の数学の使い方が気持ち悪い
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/25(金) 02:20:30.97 ID:9zpC1q9V
>>830

宗教改革まで、キリスト教徒は、自由にならなかった。
魔女裁判まであったんだから。
実際には、ユダヤ教徒も相当数、宗教裁判等でころされたんだと思う。
ユダヤ人の源資の話は調べておく。

戦後、朝鮮人も正社員になれず、死体洗いやらなにやらで相当苦労して生活していた。
そしてもっとも効率よかったのがパチンコで、おそらく貸金の源資はここあたりと思う。

経済学の数学の使い方が気持ち悪い
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 02:41:05.87 ID:9zpC1q9V
ユダヤ人の成功についてまとめられているサイト
http://hexagon.inri.client.jp/floorA4F_ha/a4fhc200.html
http://tanakanews.com/b0201jew.htm

米国では人口比率に比較して、成功している人が異常におおい。
まさに異常という比率だ。

ユダヤ系 企業
インテル グーグル オラクル デル ブルームバーグ バイアコム ゴールドマンサックス メリルリンチ 
、『ヴォーグ』 『グラマー』 『マドモアゼル』 『ハウス・アンド・ガーデン』『ニューヨーク・タイムズ』
『ワシントン・ポスト』『ニューズウィーク』『ウォール・ストリート・ジャーナル』「NBC」「CBS」「ABC」、
『USニューズ・アンド・ワールド・リポート』『タイム』 『ライフ』 『フォーチュン』 『スポーツイラストレイティッド』
『ザ・モーニング・テレグラフ』『フィラデルフィア・インクァイアー』、「ランダム・ハウス」 「サイモン・アンド・シャスター」、
経済学の数学の使い方が気持ち悪い
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 02:43:49.72 ID:9zpC1q9V
なぜ
ユダヤ人が金融業で成功したかのかなり詳しい考察は
このサイトで参照してください。納得できる内容です。
http://tanakanews.com/b0201jew.htm

経済学の数学の使い方が気持ち悪い
850 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/25(金) 03:14:05.75 ID:9zpC1q9V

ロスチャイルド家 がユダヤ人というのは確定です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E5%AE%B6
ただしロックフェラー家がユダヤ系というのは、正しくないと思います。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/582001.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC

経済学の数学の使い方が気持ち悪い
869 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/25(金) 20:49:57.81 ID:9zpC1q9V
しかし

経済学って、文科系学部で確実に一番難解な学問だよね。

法律も債権法が一番難解なんだけど、経済学部の難解さと比較したら
まったく別次元。

実際、だから慶應経済はストレート卒業が半分といわれてきたんだよな。
一橋も以前は楽勝といわれていたけど最近は、非常に単位が厳しい。
東大はどうなんだろうね。友人は苦労していたみたいだけど
詳しいことは知らない。
誰か東大経済の単位取得とかテキストはきついかどうか知ってる?
できれば東大関係の人。
経済学の数学の使い方が気持ち悪い
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/25(金) 22:55:34.64 ID:9zpC1q9V
近代経済学でなく、マルクス系経済の大学は楽といわれてたけど
いまでも、立教とか成蹊とかって
マルクス経済なのかしら?
たしかにやさしい大学で近代経済教えたらさぱーりわからんというか単位おとしまくりだろうしね。

いわゆるブランド大学でも、新古典派とかミクロを、本当にわかる人はっきりいって4人に1人だと思う。
今では専門書どんどん読めるけど学部時代は本当に苦労して読んでた。
高校時代は超秀才といわれてたし優秀だと自負してたのに、なんか本当にわからない。
絶対受かるとおもってた東大落ちたけど
それでも秀才と思っていた自分の自信をこっぱみじんにしてくれたもんな。

経済はマジでむずかしかったし、しんどかった。はっきりいって速読できない人は
みんな不安感あると思うよ。経済専攻の人って。
経済学の数学の使い方が気持ち悪い
877 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/25(金) 23:00:11.78 ID:9zpC1q9V
>>871

新古典派やシカゴ学派が、対象を単純化 してるとは到底思えない。

むしろ、数式記号式グラフを用いて、自分の仮説を正当化するために
やたらめったらに、複雑化しているとしか思えない。

ワルラスの方程式も、経験的に、全体的に市場均衡している状況があるというのは
わかっていたはずだけど、それをあえて、数式で説明しようとしたにすぎない。

言葉でも十分説明できるんだよね。マーシャルはそうしてるし、スティグリッツもそうしている。
スティグリッツは必要でないなら数式を使わず、わかりやすく文章で説明すると明言している。

経済学の数学の使い方が気持ち悪い
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/25(金) 23:55:18.70 ID:9zpC1q9V
>>881

経済って
英書は必須だよね。

他の学部でここまで英書の専門書が当たり前の学部って
文系ではほかに考えられないよね。

英文科とかは単なる教養学部だしね。

こっちは社会科学だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。