トップページ > 経済学 > 2011年11月24日 > CY55U7Oz

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/67 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000011004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経済学の数学の使い方が気持ち悪い
おすすめの経済学の本 9冊目

書き込みレス一覧

経済学の数学の使い方が気持ち悪い
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 13:01:23.08 ID:CY55U7Oz
それムハマドユヌスじゃねえの?
おすすめの経済学の本 9冊目
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 13:02:47.96 ID:CY55U7Oz
教育バウチャーについて実例交えながら書いた本ない?新書でもおk。
そもそも教育バウチャーってなにってレベルですが
経済学の数学の使い方が気持ち悪い
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 20:24:45.61 ID:CY55U7Oz
あやふやな事実関係の上にストーリー組んで俺は何を感じればいいんだ?そんじょそこらの経済学者よりひどいぜ
経済学の数学の使い方が気持ち悪い
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/24(木) 21:33:48.83 ID:CY55U7Oz
動学では微分方程式とかよく使うんでない?それが普通の微積分の枠から出るかは知らないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。