トップページ > 経済学 > 2011年11月12日 > 7Bq5izkA

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
中野剛志

書き込みレス一覧

中野剛志
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/12(土) 04:32:30.99 ID:7Bq5izkA
中野先生の何がデマやねん!
ISD条項は、まだアメリカとは結んでいないだろ。
訴訟大国のアメリカと結ぶから、問題なのだ。
でも、TPPにISD条項はオーストラリアが嫌がっているらしいね。離脱も辞さないとか。
オーストラリアはアメリカ企業の手口が分かっとる。
中野剛志
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/12(土) 04:37:14.59 ID:7Bq5izkA
にしても、TPPって、メリットがまるでないよなあ。
10年間で、累積で2.7兆円って舐めてるだろ。それより、はるかに損失がデカいだろうし。
結局、賛成派は、抽象論や精神論でしか、メリットを語ってないしね。納得出来るメリットが何一つなかった。

唯一、思いついたメリットは、マスメディアの開放かな。記者クラブ廃止とか。

中野剛志
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/12(土) 17:59:51.04 ID:7Bq5izkA
>>510
国内の既成害虫を駆除したら、もっと恐ろしい外来種の既成害虫が来るだけ。
まだ、外国の資本家や投資家連中に利権を握られるくらいなら、国内の農協や農業団体に利権を握られる方がはるかにマシ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。