トップページ > 経済学 > 2011年11月11日 > //JFlaVk

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/72 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000010518



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
計量経済学スレ
経研院生の雑談部屋★3

書き込みレス一覧

計量経済学スレ
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 04:45:15.75 ID://JFlaVk
ああ、あれはマクロちゃうから。

現実の経済だから。

机上の空論とはちょっと違ってるんだ。

だから頭よくないと理解できないよ(笑

経研院生の雑談部屋★3
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 20:03:31.52 ID://JFlaVk
たまやー!


たまやー!


たまやー!


たまやー!

経研院生の雑談部屋★3
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 22:33:41.82 ID://JFlaVk
くずはしね!


くずはしね!


くずはしね!


くずはしね!


くずはしね!


経研院生の雑談部屋★3
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 22:34:53.30 ID://JFlaVk
     £
 /⌒/⌒,,⌒丶
││ |ミ,,゚Д゚ミ│ <ハロウィンだっゴルァ!
││::(ノ ;;;;;;;:つ:|
 ゙:、..,,,ゝ__;;;;;;ノノ
     ∪∪

     £
 /⌒/⌒,,⌒丶
││ |ミ,,゚Д゚ミ│ <ハロウィンだっゴルァ!
││::(ノ ;;;;;;;:つ:|
 ゙:、..,,,ゝ__;;;;;;ノノ
     ∪∪

経研院生の雑談部屋★3
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 22:35:38.54 ID://JFlaVk
アフリカでは、ナイル川流域の国々が集まって、ナイル川から上がる利権について話し合う試みが行われています。
現実として、人工的な国境線を引かれて困っているアフリカ諸国では、政治的にこれを解決するように動いているようです。

 人工的な国境線を引かれて困っているのはアフリカ諸国だけではありません。北朝鮮と韓国は、日韓併合によって日本の植民地とされました。
太平洋戦争において、日本が敗戦すると、朝鮮半島は解放されました。しかし、北朝鮮はソビエトに南朝鮮はアメリカ合衆国にと分断統治されてしまったのでした。
朝鮮半島では、太平洋戦争の後は元の李氏朝鮮に戻るつもりでいたものを、分断統治されただけではなく、朝鮮戦争によって、互いに戦うこととなってしまったのでした。
1994年ごろから南北対話が行われ、北朝鮮は朝鮮半島の統一を目指しています。
これは経済問題ではなく政治問題です。
同様の問題はドイツでも起こりました。ドイツは第二次世界大戦によって、二つに分けられ、アメリカとソビエトの統治を受けました。しかし、共産主義圏が崩壊する少し前に、
東ドイツはソビエトの圧力を撥ね退け、東西ドイツの統一を成し遂げました。
アフリカの問題と朝鮮半島の問題とドイツの問題はみな、人為的な国境線を引かれてしまったあと、元の民族がどう出ているかの問題です。
ドイツはソビエトの隙を見て、自発的に国を取り戻しました。北朝鮮ではアメリカとの対話を行っていますが、元の朝鮮半島を取り戻せないでいます。
アフリカでは、元のナイル川を取り戻す動きを見せるだけです。
人工的な国境線は、アメリカとソビエトによって引かれました。ドイツがこれを自発的に跳ね除けることができたのは、ドイツ人が白人だからです。
朝鮮半島ではやはり、自発的に跳ね除けることはできませんし、アフリカではなおさらです。アジア人よりも西洋人のほうが戦争が強いから北朝鮮で
は人工的な国境線を跳ね除けることができないのです。アフリカ人はもっと弱い民族です。
 西洋人は過去に自分たちの行っていたことが失敗だったと判っても、容易にこれを直そうとはしません。ただ、対応策を取るだけです。アフリカの貧困問題に対しては、
WFPやWHOで対応しているだけです。こうしたことを自発的に撥ね退けることができるのは西洋人だけです。
日本人は、アメリカ人を絶対視するから、アメリカ人が、過去にやりそこない、それに対する対応策を打ち出すと、それを解答だと思う癖がついています。
アフリカの問題は人工的な国境線を引きなおさない限り、根本的な解決には至らないでしょう。しかし、アメリカ人がアフリカの貧困問題にはこう対処しているという、
解答を示されると、それをもって、経済学者はこんなにもがんばっている現実があると吹聴しだすのです。

経研院生の雑談部屋★3
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 22:36:53.62 ID://JFlaVk
好き好きアイドル 夜便
宮澤佐江
色っぽくなって来た
篠田麻里子
童顔でカワイイ
指原莉乃
この子は色っぽくなるぞ 前田敦子
寄り目がカワイイ
大島優子
もう充分お色気出てる
小嶋陽菜
モデルもしてるだけあって美人
横山由依
切れ長の目がカワイイ
涙もろく守ってあげたいタイプ
(順不同)



経研院生の雑談部屋★3
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 22:37:36.69 ID://JFlaVk
上の雲が放射線状になっているのは見た目だけで実際は平行に並んでいる。
自分の推測だけど上空では流れや湿度の違う風の層があって
その影響で筋状の雲になっていると思う。
もやもやとした感じなのはこの雲の下層にも雲がある。
その影や早朝なので遠くの雲の陰などが影響していると思う。

下の写真のような雲は自分が住んでいる所ではちょくちょく出る。
見た目すごくインパクトがあるから自分も写真を撮ってあるけど
調べたらその後地震が来た事はない。
こちらは地形的には南側に海があって北側は平野。
海と陸地が接しているので湿度が違う空気の層がある気がする。
「ケルビン・ヘルムホルツ 雲」でググると良く似た雲がざらざら出てくるよ。

経研院生の雑談部屋★3
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/11/11(金) 23:01:52.84 ID://JFlaVk
くずはしね!


くずはしね!


くずはしね!


くずはしね!


くずはしね!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。