トップページ > 経済学 > 2011年10月31日 > NJSFP0cd

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
計量経済学スレ

書き込みレス一覧

計量経済学スレ
75 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 17:43:26.63 ID:NJSFP0cd
>>74
英語で構わないのなら、WooldridgeのIntroductionか、Stock & Watson。
日本語なら山田&戸田。

時間があるのなら、先に統計学を。
英語なら、DavidsonかBillingsley(1996)
日本語なら、岩田暁一か森棟他。

>>73
数学分野でも数理統計学があるけど、数理統計学の範囲を外れる、もっと条件が
自然科学から見たら美しくない状況に経済学で使う統計は位置するからね。
日本の統計関連学会連合大会が、なんで複数の分野からなるか考えてみたら?
計量経済学スレ
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 20:44:55.91 ID:NJSFP0cd
>>76
 共和分込みならVECM(というか、ヨハンセン検定)
分散不均一ならMultiVariate GARCH(M-GARCH)
Tsayなどの金融計量経済学の教科書に手法は載っているよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。