トップページ > 経済学 > 2011年10月31日 > DAnQz1qD

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/55 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000111000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おすすめの経済学の本 9冊目
経済学の数学の使い方が気持ち悪い

書き込みレス一覧

おすすめの経済学の本 9冊目
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 00:10:31.15 ID:DAnQz1qD
その入門が一番役に立つんだな
高度なマクロ本なんかより
掲示板なんかで議論してて良く思うけど
いろんな経済モデル知ってて知識はあるんだけど
マンキューマクロ入門とかに書かれてるような根本的な事が
分かってないから、全体としては論理が破綻してて
何度か論破したことあるわ
おすすめの経済学の本 9冊目
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 00:21:44.24 ID:DAnQz1qD
まあただマンキュー入門に書かれてることは
やってるうちに自然に身についてくるようなもので
本読んだから急にこういう思考方法できる
訳じゃないけどな
俺は後になって読んだけど、やっぱこういう考え方が
正解だよなあと共感しながら読んでたわ
おすすめの経済学の本 9冊目
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 07:36:03.11 ID:DAnQz1qD
基本的にアメリカの教科書読んだ方が良い
こっちの方が出来いいから
迷ったら翻訳本
日本人のは劣化コピーがほとんどだから
経済学の数学の使い方が気持ち悪い
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 08:18:31.35 ID:DAnQz1qD
それは最初だけだよ
すぐに慣れる

経済学の数学の使い方が気持ち悪い
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/31(月) 09:05:53.61 ID:DAnQz1qD
不景気の時は金利引き下げ、減税、公共事業とか
こういうことか?
今日本経済はデフレだけど、デフレ解消には日銀が
金刷って政府が金使いまくればインフレ方向に向かうのは
確実。
じゃあなんでやらないのかというとあらゆる経済政策は
トレードオフの関係でそこには資産の移転の問題が
絡んでくるから。
例えば債権者に取ってはインフレよりデフレの方が好ましいが、
債務者に取ってはインフレの方が好ましい。
どれがベストの政策かなんて置かれてる立場によって
変わってくるからこれが正しいという政策とかがないんだよ
だからイデオロギー闘争になり権力を持ってる奴にとって
好都合な政策が実行されることになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。