トップページ > 経済学 > 2011年09月13日 > cAtth31n

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/16 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経済学の質問に答えるスレ

書き込みレス一覧

経済学の質問に答えるスレ
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/13(火) 16:27:20.90 ID:cAtth31n
>>149
要は企業に対するお金の流れだよ
商品がどうのこうの考えずにお金の流れだけ考えればいい
家計消費、企業投資、政府支出、輸出(商品の代わりにお金を受け取る)は企業に向かうお金の流れ
GDP(国民の所得、企業からの賃金支払い)、輸入(商品を受け取る代わりにお金を支払う)は企業から出ていくお金の流れ

     企業に向かうお金の流れ      = 企業から出ていくお金の流れ   
(家計消費) + (企業投資) + (政府支出) + (輸出)=GDP + (輸入)

厳密に言えば、企業に利益や損失が出るはずだから、イコールで結んじゃいけないんだけどね
経済学にツッコミを入れたらダメだよ
単位も資格も手に入らないからね!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。