トップページ > 経済学 > 2011年09月06日 > hPbSabsy

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経研院生の雑談部屋★3
理系の経済学

書き込みレス一覧

経研院生の雑談部屋★3
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 17:20:24.58 ID:hPbSabsy
数学も役に立たないとか言ってる奴いるけどさ、
数学の場合は反証不可能な普遍の真理なんだから
100年先でも1000年先でも使えるわけよ
でも経済学は反証がいくらでも可能な非科学的理論体系だから
永遠に役に立つ事はないわけよ
理系の経済学
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/06(火) 17:23:53.36 ID:hPbSabsy
心理学は認知科学で
精神医学は医学だよ
心理学は人間の認知システムの解明が目的
そのためアンケート系のデータ分析を多用する
精神医学は病気の治療が目的
そのため患者への薬物投与データを多用する
理系とか文系の話ではない
経済学と一緒にするな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。