トップページ > 経済学 > 2011年09月04日 > dw0yC62L

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/40 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
経済学の質問に答えるスレ

書き込みレス一覧

経済学の質問に答えるスレ
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/04(日) 17:12:06.39 ID:dw0yC62L
GDPは昔より増えているのに、どうしてサラリーマンの給与は減っているのでしょうか?
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/04122001/013/001.htmをみると、日本の名目GDPは1992年と同じ水準で、バブル期の最後と同じくらいです。実質GDPは1992年より増えてます。

一方、http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htmをみると、サラリーマンの平均給与総額は10年以上も減り続けています。

日本の産んだ付加価値はどこへ消えたのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。