トップページ > 経済学 > 2011年08月28日 > u5A0fg6s

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
数学的な経済学から社会学的な経済学へ
経研院生の雑談部屋★3

書き込みレス一覧

数学的な経済学から社会学的な経済学へ
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 09:06:33.72 ID:u5A0fg6s
批判をかわすのはうまいよな経済学って
中身がないからひたすら誤魔化しているようにしか見えない
経研院生の雑談部屋★3
223 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/28(日) 16:17:13.26 ID:u5A0fg6s
18 :132人目の素数さん:2011/06/23(木) 13:30:45.66
数学科の数学は世間への恨みに満ちている
数学がやりたいからやってるとは思えない

19 :猫 ◆MuKUnGPXAY :2011/06/23(木) 14:07:46.67
>>18
ソレは『数学という学問』が悪いのではなくて、『数学科という場所を
邪悪な考えで誤って選んだ人達』の勘違いが原因。そもそも『数学とい
うモノを自分の頭の良さを顕示する道具として用いる』という考え方そ
のものが誤り。数学はメンツとか体面でやるモノではないので。つまり
やりたくない人や嫌いな人が数学科(或いは大学)に行く事自体が誤り。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。