トップページ > 経済学 > 2011年08月28日 > 4qGyTOWv

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/21 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000100100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
そろそろゲーム理論について語ろうか

書き込みレス一覧

そろそろゲーム理論について語ろうか
136 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/28(日) 04:03:47.04 ID:4qGyTOWv
動物もそれぞれ文化を築くよ。

同じ動物でも、異なる地域に生息してたりすると、
異なる行動様式をとるようになる。

100年前と現在の社会システムは全く同じだよ。
誰もが金が欲しくて働くわけだし、美味しいものを食べたくて、
いい女(可愛いメス?)が欲しくて行動するし、群れのリーダー(総理大臣?)
になりたくて奮闘するし、本当に動物と全く同じだよ。
異なるように見えるのは、それは表面的なことしか
見ていないからだよ。

そろそろゲーム理論について語ろうか
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/28(日) 16:28:40.20 ID:4qGyTOWv
>>137
社会主義というのは他人を出し抜くための方便にすぎない。
共産主義も馬鹿な人をだますために使われる。

まるでクジャクが羽をひろげるように。
ゴリラがドラミングをするように。
動物と同じだよ。

そろそろゲーム理論について語ろうか
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/28(日) 19:59:30.29 ID:4qGyTOWv
合理性とは何か?という話からはじめると、
「己の利益と遺伝子の命令に従って行動すること」である。
動物とおなじなんだよ。

人間も「己の利益と遺伝子の命令に従って」行動しているかぎり合理的というのだよ。
老害といわれるいまの教授連中は、若者にイスを明け渡すかな?
絶対にイスを明け渡さないでしょ?

だから経済学の教授どもは、己の利益をまもるためイスを明け渡さないし、
遺伝子の命令に従って女子大生をすきあらば強姦しようとする、ということを考えれば、
経済学の教授どもは合理的と言える。

そういう意味でのみ、経済学は正しい。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。