トップページ > 経済学 > 2011年08月07日 > je5/KZWw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/40 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【経済学部】金沢星稜大学【人間科学部】part3

書き込みレス一覧

【経済学部】金沢星稜大学【人間科学部】part3
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 15:01:49.10 ID:je5/KZWw
1)行基本変形によってときなさい
x + y + 3z = 2
3x + 8y + 14z = -4
x + 2y + 4z = 0

誰かこれといてくれないか?
【経済学部】金沢星稜大学【人間科学部】part3
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 15:34:36.95 ID:je5/KZWw
>>335
こんな問題もわからない僕にトリップが使いこなせるわけないじゃないですか!!
【経済学部】金沢星稜大学【人間科学部】part3
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 16:06:40.74 ID:je5/KZWw
いやトリップ使い方わからないです^^;
なんで2行目と3行目が同じ形になるんだよおおおお
求められねぇじゃねぇか
【経済学部】金沢星稜大学【人間科学部】part3
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 22:23:03.08 ID:je5/KZWw
亀レスすみません;;
x + y + 3z = 2
3x + 8y + 14z = -4
x + 2y + 4z = 0

1 1 3 2 @
3 2 4 -4 A
1 2 4 0 B
として
A + @ × -3
B + @ × -1
とすると
1 1 3 -2
0 5 5 -10
0 1 1 -2
となって解けなくて困ってます。
どこが違うのでしょうか?
【経済学部】金沢星稜大学【人間科学部】part3
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 23:07:52.94 ID:je5/KZWw
教科書に見当たらなくて・・・;
2行目と3行目の形同じだから3行目が 0 0 0 ってなってしまって4できないんです。
1 0 0
0 1 0
0 0 1
の形にしないといけないんですよね?
【経済学部】金沢星稜大学【人間科学部】part3
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/07(日) 23:08:31.98 ID:je5/KZWw
4はタイプミスです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。