トップページ > 経済学 > 2011年07月17日 > t+MjeOWd

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/45 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
609
おすすめの経済学の本 8冊目

書き込みレス一覧

おすすめの経済学の本 8冊目
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/17(日) 22:30:13.88 ID:t+MjeOWd
国一経済

マクロは「齊藤 誠 , 岩本 康志 太田 聰一 , 柴田 章久 」
でいこうかと思います。

ミクロはスレで定評のある
林、奥の、荒井、矢野
の4冊で迷っています。
いまのところアマゾンのレビューを読む限り矢野が良さそうだと思っていますが、
4冊それぞれの特色を教えてください。
おすすめの経済学の本 8冊目
610 :609[sage]:2011/07/17(日) 22:33:34.27 ID:t+MjeOWd
失礼しました。
国一経済受験予定です。
おすすめの経済学の本 8冊目
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/17(日) 23:38:12.17 ID:t+MjeOWd
レスサンクス子です。
矢野はレベルがちょっと足りないのでしょうか、残念です。
副読本にするには少し値段が高いですね。2冊で8000円ですから。

奥野、林の2冊を購入しようかと思います。

試験は重要ですが、退屈だと勉強も進みませんので竹熊も避けておきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。