トップページ > 経済学 > 2011年06月20日 > DSoTYpzK

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010000200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おすすめの経済学の本 8冊目
経研院生の雑談部屋★2

書き込みレス一覧

おすすめの経済学の本 8冊目
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/20(月) 12:39:05.46 ID:DSoTYpzK
エコノ霧とかいう寒いダジャレのブログ
経研院生の雑談部屋★2
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/20(月) 14:35:01.84 ID:DSoTYpzK
実行されてもいない政策の発案者にスウェーデン銀行賞を与えるなんてなんかおかしい感じがするな
経研院生の雑談部屋★2
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/20(月) 19:16:57.90 ID:DSoTYpzK
一物一価は競争均衡によって達成される結果であって法則ではない
市場のプレイヤーは常に差別化をはかろうと躍起になっているので
前提としてふさわしくない
経研院生の雑談部屋★2
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 19:22:34.92 ID:DSoTYpzK
一物一価が成り立ちそうなガソリン市場なんていい例だ
会員価格、現金価格、常に差別化して利益を囲い込もうとするのが経営者と言うもの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。